Nicotto Town


余は儚し・・・


胃もたれ

昨日の夕飯はカレー。
ジャガイモがないから(芽が出てさらにカビらしきものが^^;)
大量の玉ねぎと普通の量のにんじんで。

玉ねぎから水分が出るからゆでる水は少なめ。
まぜまぜしていたら、このままコンソメスープになりそうな気がしてきた・・・。

無事にカレーになったけど、なかなか美味しいではないの。

が、今朝起きて胃もたれ・・・。

やっぱり弱っている時にカレーはキツイか・・・。
ルーが多すぎたのかも。

さっぱりしたものを飲みたいと思いつつ、
なぜかココアを飲んでる私^^;

アバター
2009/04/20 02:01
yuchi:
 何カレーかな?
 カレーってその家によって色々だよね。
 いつもコーヒーしか飲まないから、何かないかと探したらココアしかなかったの^^;
 
アバター
2009/04/20 00:43
うちもカレーだったよ(笑)

ココアは…
余計のど乾かなかった?≧(´▽`)≦
でも胃を休める為にはよさそうだよね?^^
アバター
2009/04/19 15:42
フランカーさん:
 ウチも、夏野菜カレーだとじゃがいもは入れないんですが、普通のカレーだと入れるんです。
 私の胃は、生の玉ねぎやネギには弱いので、玉ねぎかもしれないですね^^;

玖玲さん:
 ですねー。
 胃の調子が良くないと栄養摂取できないから、気をつけないと・・・。

羽伽さん:
 おぅ、両方だったのか・・・。
 牛乳常備しておこうかしら。
 胃カメラのんだことないけど、あまり気持ちいいものではないらしいね~><
 その前に気をつけなきゃ。

saycheekさん:
 玉ねぎは炒めないです~^^;
 手抜きじゃないですよ、
 カレールー自体が油の塊なので、油を使わないようにしているから。
 ココア、温まりますよ~*^^*
アバター
2009/04/19 06:38
カレーに入れる玉葱って炒めません?
あめ色のとろとろになるまで。
いま、少し寒いんでココアいいなーって思っちゃいました。
ああ、文脈と違う事ばかり書いてしまう。
お大事に。
アバター
2009/04/19 01:33
カレーの香辛料と 玉ねぎの辛味が、同時進行で 直撃したんじゃないかな(・・?

ちなみに、カレーの時など 胃にきそうな物を食べる時は、
牛乳(乳製品でも良いのかな)と一緒だと、胃壁に膜が出来るので もたれ難くなりますよ。
辛さを抑える事も出来ますし^ ^

あまり もたれが続くと、美味しい 美味しい 胃カメラ呑む事になりますよ~=ω=;
アバター
2009/04/18 23:47
むー胃を大切にw
辛いものとかだめですよぅ。油物やなどや
胃壁にダメージがいきませんよーに(´・ω・人)
アバター
2009/04/18 20:51
ウチは普通のカレーにはジャガイモ入れないです~
たまねぎも結構胃腸に来ることがあるみたいですけどね。
お大事になさいまし~
アバター
2009/04/18 13:01
むちゅちゅ:
 んまかったよ♪
 いったいどんな映画なんだか・・・知りたくない聞きたくないけど^^;
アバター
2009/04/18 11:48
たまねぎ大量カレーはんまいね
最近えぐい映画みてカレー恐怖症だけどw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.