Nicotto Town


水明のニコッとタウンレビュー


小説といえば、


ロードス島戦記ってわりと有名なのだろか。
テーブルトークRPGという、
用紙に書いた戦士やモンスターのデータやサイコロでの判定と、
1人のマスター用意するシナリオと数人のプレイヤーの会話で、
物語が展開する、コンピュータRPGの原型を、元に書かれた小説。
ニコットにもテーブルトークRPGなんか合いそうな気もするけど、
それらしい書き込みは見かけないね。

アバター
2009/04/19 07:25
ゆーる 知ってる人はいましたか、おしろいけど複雑化しがちで、絶滅っぽくなってるようだし。
しらぽん 少し説明に無理がありそうだけど、パソコンは使わない、ゲームブックなどに近いものかな。
アバター
2009/04/18 13:37
『ロードス島戦記』
聞いたことはあります。中身は?(・・? さっぱりわからないです。

RPGやシュミレーション・育成ゲーム等なら、ニコっとの中でも出来そうですね。
アバター
2009/04/18 12:13
はじめましてー、ブログ広場からきました^ ^

ロードス島戦記、テーブルトークRPG、
そーゆーものから離れてしまったせいか、最近全然知らないけど
あれっておもしろいですよねー^ ^
懐かしいですぅ~w

にゃー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.