Nicotto Town


ニッキィー!。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ


二階級特進!

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+0

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ブルーギル
3
20.91cm
ニゴイ
2
42.32cm
ヘラブナ
2
34.26cm
キンギョ(赤)
1
23.95cm
ナマズ
3
57.52cm
コイ
8
91.53cm
ブラックバス
5
44.24cm
ニジマス
3
57.75cm
ライギョ
2
86.17cm
ブラウントラウト
2
47.62cm
グッピー
1
4.07cm
ヤマメ
1
25.18cm
ソウギョ
1
97.95cm
長靴(ピンク)
3
23.21cm
2009/04/18 18:44

頑張りすぎたおかげで、一気に2ランクアップでござるよw
 
しかし最近の長靴は魚の形をしているうえに
 
泳ぐんだね~

後、ライギョ。
 
皆、大きい大きいっていうから、どんなかとおもったけど
 
魚影、小魚じゃないかっ!w
 
(-_-)/ ̄ ̄┃\~~~>゜))))彡すいすい~~┃

アバター
2009/04/20 19:07
友申おくりましたw

出きれば友達になってくださいな♫
アバター
2009/04/19 16:51
>ざくろん
 「遊び方」って言う所見れば書いてあるけど、わしが、猿でも分かる(かもしれないw)説明を!w
 
1.釣堀に入室して「こんにちは」とか挨拶してステプを配ります。(配らなくても良いw)

2.イス(ビール箱?)に座ります。(座れないけどw 立ちます;;)
 
3.最初は無料の竿とエサだよね。やっぱりw 借ります。
 
4.釣堀(池)の、好きな場所にカーソルを持って行き、クリックします。(ぽっちゃ~ん♪)
 
5.ひたすら待ちます。「カンコーン♪」と音がしたら画面右下の「ひっぱる」をクリックします。
 
6.画面の魚の影のなかにある赤い点が、画面中央の 赤い円 に入ったら「ひっぱる」クリックします。
 
7.画面上のゲージが、魚の体力なので、無くなるまで 6 を、続けます。
 
8.魚の体力が無くなったら釣れます。体力がMAXになっちゃったら魚逃げます(終了)
 
9.もって帰りたい場合(部屋家具として)は、水槽(有料30コイン~)を買います。
 
10.竿とエサの残り時間があれば、また 4 から、繰り返しです。
 
以上!
 
備考】持って帰るのは1種類につき1匹までにしたほうがいいよ。正直、かなり邪魔に。。w
 
アバター
2009/04/19 00:56
つりかた・・・いまいち・・・
ワカンネ;
アバター
2009/04/18 23:51
良いエサを買えば、ちゃんとつれるよw
アバター
2009/04/18 22:58
す、す、すご~い・・・・。
私、めだかだけですw
アバター
2009/04/18 22:39
>ひなピノさん
竿は代金ケチらないほうがいでござるよw
 
>暇つぶしマンさん
すらすらすぃーすぃーすぃー♪
 
>かみまろさん
生簀に竿を伸ばしてる図でござるが、糸がうまくいかなかった><
アバター
2009/04/18 22:31
お こんかいも顔文字工夫しているでごじゃるな! 感心でごじゃる!
アバター
2009/04/18 21:20
すいすい~~
アバター
2009/04/18 20:53
おめでとうございますww
私も釣り挑戦してみようかなぁ・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.