ニコットタウンに来るとホッとします
- カテゴリ:日記
- 2011/05/06 17:43:58
連休を利用して 実家に里帰りをしておりました^^
1月に父が亡くなって 一人になったばかりの母に
今回のこの大震災・・・ (実家は仙台です)
全く気の毒としか言いようがない状況でした
なのに・・・
なんで ケンカして帰ってくる事になってしまうかなぁ!?www
何が気に食わなかったのか さっぱりわからないので
とりあえず ほとぼりが冷めるまで そっとしておくつもりです
まぁ ケンカしたというより 一方的にいろいろ 突っかかられて
最後に「じゃあ 帰るね」 といったときにも こちらも見ずに
「ああ はいはい」とか 言われただけなんですけど・・・
うちの母は 本当に不器用というか 幼稚というか 大人げのない性格なんですが
父を亡くし 歳も重ねてきたところへ この未曾有の大災害
思った以上に 情緒が不安定になっていたのかもしれません
目には見えない 震災のダメージの深さを感じた里帰りでした
坊とお留守番していてくれた旦那に感謝しつつ
今日もニコットタウンで ストレスを解消なのですw
サンヂかかさん>ただいまです^^ かかさんも実家でのケンカは 良くある事なんですか~!
よその家族の団欒やケンカの様子というのは めったに見ることが出来ないので
お行儀は悪いですけど 見学してみたいものだといつも思いますw
新しいニコットのイベントを楽しみながら サンドバックとしてガンバリマスw
実家帰ると、原因不明なケンカって多い気がしますwww
まぁ・・・さすが親子なんで引きずる事無く本当になんだったんだかわかんなくなりますが☆
お母様もママコさんが来てくれて安心したんじゃないでしょうか?
緊張が張り詰めた状態が続いてるんですもん(´-ω-)
お母様はママコさんでストレス解消www
言われる方はたまったもんじゃないでしょうけどね(ノ∀`)
ママコさんはニコで癒されてください♥
なおぴのこさん>デジャヴ気分まで感じていただけて 嬉しいような おいたわしいような・・・w
でも なおぴのこさんの表現されるお母様の姿に やっぱり私も うんうん・・・と
深く頷いてしまう事が 多々ありますよ~! 出身地も近いし 実は姉妹!?www
お互いに 一筋縄ではいかないママンを持った ある意味 戦友かも・・・ですねw
こればかりは 解消するわけには行かない関係なので これからも出来るだけ
歩み寄りながらうまく過ごせるように 頑張っていきましょうねー!
ひげぺんぎんさん>ありがとうございます^^ う~ん 本当に疲れちゃいました~^^;
もっと普通に 大変だったね~><って 労いたかっただけだったのですが・・・
まぁ 私にはニコットタウンがあるので 今日もせっせとガーデニングですwww
お母様に一方的に色々言われたのですか^^;
お母様も大変だったのかもしれませんね。
でもママコさんも大変でしたね^^;
ニコットタウンは私も日々楽しんでおりますw
ママコさんのブログ読ませていただいて…「あれ、私実家帰ったっけ?」なデジャヴ気分ですww
本当に、私の実母と似ていて驚きます。
実母は「田舎育ちの昔の人」って感じで、言わなくても分かるでしょ?!が根底にあるし、
他人に対する人当たりはすこぶるいいのですが…家族、特に娘の私に対しては自分の感情をむき出しに
するので、いちいちカチンとくる事を無遠慮で言ってくるんですよね…。
不器用で幼稚な性格。本当に、その表現が実母にもピッタリと当てはまるので、ママコさんのお母さまの
人となりと、そしてママコさんのご苦労が痛いほどよく分かります。
そして何より、ニコッとタウンでストレス解消!!やっぱコレですよねww
すごくよく分かります^^
お会いした事のない方との交流なのに、なんでこんなに癒されるのか!とっても不思議で、そして
ありがたい存在です♪