Nicotto Town


冬琉の日記ニコタ版


電子書籍を概算する冬琉さん

えー何時だったか、部屋の片づけを着手しているような話を書いたと思いますが、実は今も継続中だったりします。
まぁ、元々一朝一夕で終わる量じゃないので…って言うか、現在進行形で本が増えつつあるので、もはや日常の手入れの一つといった方が合っているかもしれませんね(--
で、冬琉さんのパソコンの中に今電子書籍は何冊入っているのか、ふと気になって概算してみたところ…(。。ゴソゴソ

小説253
コミック249
雑誌95
ムック本197


ALL794(冊)
と言う計算に。


794冊…大き目の本棚なら、2つ位はガチガチに埋まりそうな量ですね。
それを考えると、電子書籍のスペース節約におけるメリットを改めて感じさせられます。
これを励みにこれからも続けよう\(--メザセ1000

※当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。

ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/

アバター
2011/05/09 22:55
ミケさんへ
ですです(--

愛着あったりすると、裁断に抵抗あったりしますよね。
僕は整理する他に溢れた本で埋まってしまって見つからなかったり、風化させてその価値を損なう事のが自分の中では大きな損失になるなって事で自炊に手を出しましたが、そのままの形に価値を求めるのも一つのあり方だとは思いますよ\(--
アバター
2011/05/08 09:01
自炊とかされてるんですか?
買った本をバラすとか僕にはできないっ><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.