Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


青ガチャ第26弾の確率+コンビニ部屋

画像

第21弾くらいから、
その月に売り出されたお部屋アイテムを使ってお部屋を作っています(^ー^)
コイン的にはきびしくなりますが(^^;

今回のお部屋アイテムのテーマは「コンビニ」。
なので、行きつけ?のコンビニと大体同じレイアウトにしてみました♪

ほんとはアイスクリーム用冷凍庫は店の奥にあるのですが、それだと見えないのでw
あと、自分にとっていちばん重要な
チケットやウェブマネー等を買うための機械(カ○ワザ)やコピー機もお部屋アイテムにないから
青ガチャとドラム式洗濯機で代用です(^^ゞ

以前、WMキャンペーンでもらったファミマっぽい帽子があったので
協力者2人に青ガチャコーデをしてもらい、自分は店員さんになってみました♪

やっぱプライベート肉まん保温機の頃からチャージすればよかったなあ(^^;

--

2011/4/14から始まった、母の日やこどもの日をテーマにした青ガチャ第26弾。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=26702958

出た割合を6人(男性3人、女性3人)で17日間、計1020回ぶん調べました。
ブラウザは、本体はIE8、サブ5人はGoogleChromeです。
回す時間はとくに決めていないですが、5:30-8:30くらいに回すことが多かったです。

結果はこちら。
並び順は、ガチャのアイテム一覧と同じにしてあります。

【第26弾】

試行回数 1020回
アイテム数 14種(うち男女別2種)
---------------------
                      割合(%)
---------------------
 1.ミニこいのぼり          0.98
 2.シロツメクサの手持ちの花輪 0.88
 3.シロツメクサのコサージュ   1.86

 4.カーネーションTシャツ(m/l)  4.12
 5.あやめのピアス          5.20
 6.あやめのフェイスペイント    4.41
 7.シロツメクサのブレスレット   4.61

 8.こいのぼり靴下(m/l)      6.67
 9.あやめのリング          5.98
10.カーネーションのペンダント  7.45

11.さわやかグリーン        7.16
12.青空こいのぼり          5.78
13.むらさきアーチ          7.25
14.母の日レースカード       6.47

   ドリーム券            31.18
---------------------

ミニこいのぼりとシロツメクサの手持ちの花輪はきびしかったです(´・ω・‘)
とくにミニこいのぼりは、17日間で、6人中3人しか出なくて。
あいうえお本体も出なかったです(^^;

やはり今回も、目玉以外のうちで
4~7番のアイテムのほうが出にくく、8~14番は出やすかったです。
あいかわらず靴下は出やすいグループですw

青ガチャ第26弾については、こちらの方も検証をされています^^
(お試しニコガチャで2000回です。URL掲載許可はいただきました♪)
よかったらご覧ください(´∀`)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=218216&aid=26805787

アバター
2011/05/10 10:04
>瑛汰さん
釣り損ねたレア魚、最近のならある程度余分があります♪
リアでそういうお店をやったら、どういう人が買いに来るのか気になります(・∀・)
瑛汰さんは声で分かりそうw

プライベート肉まん保温機、リサイクルで入手できなくはないけれど
そこまでチケットたまらないです(^^;
お部屋アイテムの移動は、基本的にはやらないスタンスらしいけれど
どうなるでしょうね?
過去アイテムを買える話も出てはいますが、話だけならいろいろ山のように(^^;;;
アバター
2011/05/10 00:38
雰囲気出てますね~♪
あいうえおさんが店長の店だったら、
釣り損ねたレア魚とか買いに行きたいですw

プライベート肉まん保温機・・・

いつか部屋アイテムも移動できればいいなと、思いますw
アバター
2011/05/09 14:51
>モッカさん
あはは^^たしかにまったく伏字になっていないです~♪
スープごはんがモッカさんの定番減量ご飯(?)なんすね(・∀・)
30過ぎたらいつ中年太りが始まるか分からないから気をつけないと!

そうそう、コンビニの売り場って、基本は同じですよねw
入ってまっすぐ奥に行くとお弁当売っているとか。
アイスの配置がバラバラなのは不思議ですよね。
入口入ってすぐにあったほうが、夏にはぱっと買いやすいような?
私は選ぶのに時間がかかるので、
お店の中央レジ近くにある、店員さんからすぐ見える位置だと
視線が気になって、結局買わないでやめちゃうことも多いです(^^;

東京のほうでは、計画停電が再開するとアイスが売れなくなると
以前ある方のブログで読みましたが、どうなるんでしょうね?
アイスが夏に食べたい人は愛知県に引っ越さないと~。
アバター
2011/05/09 14:40
>kyuさん
やっぱりリアルのコンビニをよく見ているので、それに似せられました^^
そうそう、アイスクリームって
店内中央のところにあったりもしますよね(・∀・)
レジに並ぶ前に、つい通りかかって買いたくなったりw
ガチャガチャって、スーパーとかでも入口の近くにあるから
その配置にもきっと何か理由があるんでしょうね(´∀`)
レジ2つや背面の棚もこだわって作ったので、気付いてくれて嬉しいです(^▽^)

kyuさんはこいのぼりが多めに出たんですね^^
手持ちの花輪も出にくいアイテムですよね(´・ω・‘)
母の日レースカードとあやめのリングは、こちらもやや出にくかったので
もしかしたら、それらはちょっと他より低めに調整されていたのかもですね。
アバター
2011/05/09 14:32
>misumisuさん
コサージュはどちらかといえば出やすいほうだけど
やっぱ他のものと比べると出ないですよね(´・ω・‘)
フリマが解禁すれば、わりと簡単に手に入ると思うけれど
できればその前に出てくれますよう^^
アバター
2011/05/09 14:30
>lapoさん
こんなコンビニだったら行ってみたいですよね^^
箒は、ふだんおねぎバケツであまり持つ機会がないので
なんとなく持ってみました♪
箒って京都のような和風にも洋風にもあいますよね(´∀`)
アバター
2011/05/09 14:28
>★☆Luna☆★さん
コンビニ作ってみたらすごく楽しかったです^^
ファミマとのコラボ、実際に直接のつながりがあるかは分からないけれど
それをきっかけにテーマを思いついたのはあるかもですね(・∀・)
やっぱり制服も欲しいですよね^^
有名どころのコンビニ数ヶ所の帽子と制服を出してくれないかな~(´∀`)
お客さん、たしかにペアルックで買いものに来たみたいですよね^^
二人で同じものをお買い上げかな♪

こいのぼりと花輪、けっこう出にくいです~。
とくに始まってしばらくは、ほんと協力者含め全然出なくて。
たしかに季節アイテムは、その日を過ぎるとモチベーション落ちますよね(´・ω・‘)
なんとか早く出ますよう(^人^)
アバター
2011/05/09 14:24
>k66さん
最初の頃からダブりすごいです(・∀・)
やっぱり出ないときには出ないし、出るときには出るんですよね(^^;

コンビニ家具、作ってみたらすごくいい感じです♪
お部屋を表示するたび、自分アバが棚の間に登場してよく見えなかったりw
そうそう、あの機械なんですよ~♪
そちらにもカ○ワザがあるコンビニあるでしょうか(・∀・)
アバター
2011/05/09 14:21
>メイさん
リリースされた家具を一通り置いて、あとは少し自己流にアレンジしてみました♪
リアルのコンビニの通りにしようとしたのでそれっぽくなってくれました^^

こいのぼり出にくいですよね(´・ω・‘)
私も自分本体がコンプできなかったのは久しぶりです~。
ものすごく確率が低いわけでもなさそうですが、やっぱ偏りがあるから
出ない人は出ないんですよね(^^;
フリマですぐにゲットできるといいですね^^
アバター
2011/05/09 14:18
>フーイさん
やっぱりこのお部屋といえばこの帽子しかないかな~と^^
基本的なレイアウトはフーイさんとほぼ同じになっちゃいました(^^ゞ
コンビニって基本的に同じ感じですよね(・∀・)

やっぱ洗濯機には目が行くんですね(^^;
ATMとかコピー機も一緒にリリースしてほしかったです~。
他に、たこ焼き屋台とか宇宙コンテナとか
置いてはなんか違うって、何度も置いたり外したりしていました(^^;;
アバター
2011/05/09 14:14
>アスナさん
なんとなくこれはこれでアスナさん好みのお部屋の気が^^
立ち読みや万引き~後者はやったことがないけど前者はありまくりですw
あ、でもコンビニじゃなく普通の本屋さんですが(^^;
コンビニで立ち読みしていると、他のお客さんが入りやすくなるとかいいますよね(・∀・)
コンビニの食べ物食べ放題なら、絶対太りますよね(^^;;
いつも揚げ物コーナーやデザートコーナーを必死で通過しているので~。
と言いつつ、100円シリーズのチョコシューを買っちゃったり♪
アバター
2011/05/09 14:11
>ゆきやさん
本当のコンビニみたいに見えるならよかったです~^^
やっぱ本物のイメージがしっかりしていたからかもw
お部屋もすごく凝った部屋にすると大変だけど
シリーズ家具だけを軽く並べてみるだけでも、けっこう楽しめますよね^^

青ガチャ、やっぱりあの2つは出にくいんですね(´・ω・‘)
1週間くらいたっても出なかったら、とりあえず友情コンプをして
そこからゆっくり自力コンプを目指すほうが気楽に楽しめるかもです♪
アバター
2011/05/09 14:08
>カリン☆さん
コンビニ家具、びっくりですよね(・∀・)
ファミマの帽子が出たから、コンビニ家具も出てほしいな~と思っていたので
すごく嬉しかったです^^
できれば店員さんの制服も欲しかったようなw
コンビニ家具、ちょっとリリースされただと不足なんですよね(^^;
肉まん保温機や揚げ物保温機のカウンターに置けるサイズとか欲しかったですw
ランドリーもあるといいですよね^^
アバター
2011/05/09 11:19
やっぱり愛知県民は○K(←伏せ字になってない)ですよね!スープごはんにはけっこうお世話になっていますw 低カロリーで美味しくそこそこお腹も膨れて減量には重宝します!

コンビニの売り場レイアウトって客心理と動線に基づいてどこも似たような感じですが、アイスボックスだけはけっこう店によってバラバラだったりしますね。そろそろアイスを買う機会が増えてきそうですw
アバター
2011/05/09 10:16
ほんとのコンビニの配置にそっくりですね@_@
すばらしいです~!
うちの近所は、アイスクリームは、壁面に少しと、
店内中央の、レジ前に置いてあります。
ガチャガチャは、結構お店に入ってすぐか、入る入り口横に並んでますよね~。
ちゃんとレジが2つあって、背面の棚もリアルです。
じっくりと眺めてしまいました^^

今回の目玉は、手持ちの花輪の方が全然出てくれなくって、
こいのぼりとコサージュは同じ数でました。
背景では、母の日レースカードが少なめでした。
アイテムでは、あやめのリングがかなり少なかったです。
アバター
2011/05/08 21:28
コンビニで コサージュ売ってませんか~ww
全く出なぃコサージュ><
今回は苦戦してます^^:
アバター
2011/05/08 20:58
コンビニの店内がとても綺麗に整理整頓されている感じ
がします。
箒を持っておられるのはとても印象がいいです。
さっき京風情のお部屋見たところでしたが箒ってとても
新鮮ですネ♪
アバター
2011/05/08 16:11
コンビニ、楽しいですね♪
ファミマとコラボしたから、コンビニ家具出したのかな?
こうなるとやっぱり帽子に合わせたコンビニの制服も欲しくなります~^^
あいうえおさんは青と緑でうまくコーデされてますね^^
お客さんの2人も青ガチャコーデのペアルックで可愛いです♪

こいのぼりと花輪がやっぱり厳しいんですね^^;
花輪は2個出たけど、こいのぼりに苦しめられてます><
こどもの日も過ぎたしモチベーション↘↘ですが、まだ回してます^^;
アバター
2011/05/08 11:31
鯉のぼりが最初の頃ダブったんですけど、花輪と同じくらい厳しかったのですねん

コンビニいいですよね~
そかそか
あの洗濯機はあの機械の代用 ふふ
納得しました♪
アバター
2011/05/08 10:35
コンビニ、すごくリアルっぽくてびっくりです!
上手く作ってますね^^

こいのぼり、いまだに出なくてもう回すのを止めてフリマ狙いでいきます(-_-;)
やっぱり皆さんも出にくいのね…。納得(-"-) 私だけかと思ってました。

アバター
2011/05/08 06:27
ファミマっぽい帽子がしっかり活かせてますね^^
あいうえおさんの家の近くのコンビニには洗濯機があるのかぁと思いながら見ていたら
いろんな機械の代用でしたか^^;
コピー機とかATMとかもありますからね*
アバター
2011/05/08 00:59
おお、コンビニ部屋ステキですね。
自分の部屋がコンビニだったら楽しそうです……。
立ち読みしまくって、万引きしまくり……。
食べすぎて確実に太るだろうなぁ。
アバター
2011/05/07 22:51
本当のコンビニみたいだぁ~
お部屋の、改装、楽しいけれど、レイア、考えちゃいますね。
でも、見てたら、改装したくなっちゃった♪

青ガチャ、検証の通りで、まだ、ミニこいのぼり、出てません><
出にくい、2個が出なくて、お友達にプレしてもらって、コンプしたの。
アバター
2011/05/07 21:29
ファミマの帽子がこんな風にいかせるとは♪
まさかコンビニ家具が出るとは夢にも思いませんでしたね~
肉まん保温機などは欲しいと思わなかったですが
これだけコンビニができると やっぱり置きたくなってしまいますね。
コンビニでランドリーもできたら まさに万能ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.