暑い・・・
- カテゴリ:日記
- 2011/05/08 18:09:29
今日は、電車内に冷房が入ってました。電力需要は大丈夫なのか???
と、思いつつも、母の日の買い物をして来ました。
色々悩んだ末。カーネーションとケーキにしましたよ。
赤いカーネーションと、マロンケーキ。しかし、今年の母の日は暑いね。
母の日のプレゼントについて思い悩んでいろいろと考えて居た時にちょっと気になった事。。。オーソドックスにカーネーションでも送ろうかな・・・・と、考えて花屋さんを覗いてみたりしたんですが、例年に比べてカーネーションが少ないような???
行きつけのフラワーショップには、カーネーションの変わりに、紫陽花の鉢植えが並んでいます。で、今年は紫陽花押しなのかな?と、思っていたら、どうやら理由があるらしい。
母への愛、津波に負けぬ 被災地でカーネーションの出荷
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105020234.html
被災地の宮城県名取市は、カーネーションの産地だったようです。
こんな所にも、地震津波の影響があったんですね。
こんな所にも、地震津波の影響があったんですね。
背景を考えると、なんかとても悲しくなりますね。
被災地にも早く、元のとおりカーネーションや色んな花が咲きますように。
カーネーションっていえば、『母の日』の花みたいになっちゃったのが、ちょっとかわいそう♪
地域やお店によって、出荷元地方が違ったりするかもしれませんね。。
今年は白いカーネーションの需要が高まったというニュースで悲しくなってみたり・・・
>>名前を書き間違え
気にしないで大丈夫よ。
私の住んでいる地域は、
カーネーションと紫陽花の比率が、5:5くらいになってました。
地域性ってあるのかな?
それと。ごめんなさい。お返事のコメントでお名前を書き間違えるポカしていたことに気がつきました。
せっかくのコメントなのに、ごめんなさい。
こちらのスーパー内には鉢植えやちょっとしたアレンジがたくさんあったのですが
地域によっては品薄なのですね。