上下お揃いは、必須だけど
- カテゴリ:日記
- 2009/04/20 08:10:21
山の寒さは、とんでもなくって、ストーブ炊いてコタツです。
昼間は、アツ過ぎ半袖で、とんでもない気温差です。
月の砂漠は、こんなんですか?
DRBさんのブログで、「下着の上下、不揃いを許さない訳」が
書いてあったけんど、賛成に一票だ。
個人的には、パジャマも上下チグハグは、許さない!
靴や、靴下、スリッパ、そこらへんはいいよ、バラバラで。
そこ寛大に出来てます。
でも、パジャマはダメ!
火事にでもなって、外に飛び出した時に、
上下ばんらばんらで、写りたく無い、絶対に!
全国放送だったらどうする!
そんならば、まだ全裸がいい。
あら、結構イケルのね♪と思ってくンさい。
ロシア人ダンサーと、タメはれます!
ウソついてました、ごめんなさい。。。あっさりウソです。
下着に、ある程度どうのこうのあるのは、
高校からずっと友達のノラ君の父の話からだ。
ノラの父は、脳卒中でうっ倒れたのだが、
運び込んだらば、すぐさま衣類を外さねばならない。
ワタシは丁度ノラんちでゴロゴロしていた時で、
一緒に病院に行った。
バタバタとノラは病室に入って行き、
(救急処置室だったのかな、集中治療室だったのかな)
なんとも徒然無い時間が過ぎたのだけれど、
複雑な顔して、ノラが出て来た。
「。。。オヤジにヤツ。。ちっきしょう。。」
は?どうした?どうなった!?
オヤジさんとも、仲が良かったワタシは、ドキドキだ。
ノラが、悲痛なような、複雑な顔だ。
ダメなのか?おやじさん。。。。
「あれほど、『博多サウナランド』のパンツは捨ててくれッて
いっていたのにっ!」
えええ?
どうも、間違って持って帰って来ていた
『博多サウナランド』のサウナ用パンツを、
ずっとご愛用していたらしい。
「脱がせてくれるナースから、
『あら、お父様、いいパンツお召しですねぇ』っていわれたよ。
ああ、恥ずかしいったらありゃしないよ。」
博多サウナランドーーーーっ!
不謹慎にも二人でぶふっと笑ったが、
ほれ、箸が転がってもオカシイお年頃なもんで。。。
これ、もしノラ父、助かってなかったら、後悔どころだ。
あいかわらず、ノラんちは、今でも金持ちだ。
え?まっぱ?
あら、ステキ。。。
マッパに腹巻きのみを推奨いたします。。。うえっ!コワい!想像して!
っていうかパジャマは着ないのだが・・・
だろ?
めぐまれてるんだよ、君。
オレオレパンツの方が全然いい。
出前○丁はなぁ・・・まぁ、きちーよりはいい。
ええ、せめて、色だけでもコーディネートをお勧めします(笑)
でも、いいなぁ、そういうお友達!
ワタシも欲しいな、そのお友達が。。。
ワタシ、ぶらぢゃのメーカーの友達作って来るから、
トレードできたらいいねぇ〜♪
パンツ屋!この呼び名はいい、ステキだ。
「ああ、わたし、パンツ屋だから」こういうと、職人のニオイがする!
思い切って捨てないと、いつまでもいつまでも着てしまうんだよね、下着。
でも、「まだ大丈夫!」とか、思っちゃいます。。。(汗
ああ?やじうま?
こりゃこりゃ、びっくりっ!
それが放送?二度びっくり(笑)
眉かぁ。。。眉わたし大丈夫だけど、きっと口開けてぽや〜〜〜んと見てるわ。
夢中になると、口が開くわけよ、ぽや〜〜〜〜〜〜んと。。。。
それも放送されたく無いなぁ。。。
ワタシは、健康診断で、一生懸命気を使ったのにも関わらず、
朝が弱い事がたたって、ぶらぢゃ、裏表に着てました。
思わず入る穴を探しました。
裏表に付ける方が、かなり難しそうなのに、不思議です。
いついかなる時でも、美しく無くてもいいからせめてせめて、
入る穴を探さなくて済むようにしたいと願っているワタクシですだ。
よかったねぇ、恥かかなくって(笑)
ああ、こはる兄にして、この方ッテ感じだわ、ステキです。
それを意地でも愛用なさるこはるさまは、ただ者じゃないです。
どっかに毛が生えているのかもしれません。
そこも魅力の一つです。
火事の映像のとき、そのTシャツで、呆然と立ち尽くしている方がいれば、
決定ですね、そうですねっ!
「ふくすけ」「ふくすけ」これよ、これ!
ねね、そんなに見境なく有り難がるお歳になったんですか?
あらあら、やっぱ人間歳を経ると、「感謝」の気持ちが芽生えるんですね。
ああ、やっぱ修験者は、おっしゃりようが違うわ。。。な〜む〜
わたしもりらっくすぶらぢゃ、購入予定です。
寝てる時に、本下着はキツいもんね。
上下下着は、一万円握りしめて行って、ちょろっとしかお釣りが来ない、恐ろしい代物です。
ですが、つい買います。
やっぱ、年取ってから、「下着はいいのじゃないと、ヤバい!」って気が付きました。
すこしでも、引力に逆らうには、お金にモノを言わせないといけなくなって来ました。。
若いッテ、スンバらしい事だったのねん。。。
く。。。黒下着ですか?ご主人様のお好みは。。。あっら〜〜〜♪
ご自分のお好みはどうなんでしょう。
ピンクだったら、迷わず怒ります!
東洋の魔女と異名をお持ちになったからには、そうですね、赤のぶりゅま〜。。。じゃなくって
紫あたりが、よろしいかと存じますが。。。
ああ、それ、外には絶対に干せませんね。
まあ、下着はほとんど部屋干しか。。。
きちーか?きちーちゃんは?
お向かいのお家のご主人様は、きちー三昧です。
ナントカ一番と、きちーだったらどっちがいい?
どっちか一つ選ばなきゃいけない世の中だったとしたらさ?
わたしなら、まよわずナントカ一番だね。
おくさま、いいセンスだよ!
とある歳から、横のドッと流れる胸に愕然として、
下着付けて、寝るようにしてます。
だって、マノアタリにしたく無いんだものぉ〜。
下着付けてても、気を緩めると、横になった時いろいろ雪崩なのにっ!
世のご主人様は、やっぱ自分の奥様に、興味があるんだね!
なんかとっても安心するお話でした。
いいね、そうゆうの♪
ベージュはアウト?
ああ、このごろパステルは着なくなりましたね。
気が付くと、ベージュ多くなって来ましたね。。。
あと、黄色多いです。。。まっきいろ。
どこまでお金が欲しいんだ!風水っ!ってとこです(笑)
三日の不倫旅行が可能な主婦って、どんな環境の人なのさっ!
それは絶対に、「妻の不倫を楽しんでる」歪んだ欲望の持ち主がご主人だ!
と、言い張ってみました♪
その浴衣代は、誰が出すんだ?
女たるもの、男ごときで金は使うな!
と、イタッテ強気なんですが、「機会均等法」が適用されていないワタクシは、
使う機会も、使われる機会も、まったくございませんの、コノゴロ。。。かしこ♪
わかってないなぁ〜(笑)
すでに、組み合わせが無い靴下ばっかしだから、左右違うのはくんだよん♪
半分以上、カタカタなんだもん。
でも、穴が空いてる訳じゃない。
靴下のそもそもの役割を考えるに、「これは用成すじゃないかっ!」なのだよん。
うんうん、わかるっす。
ワタシの両方揃ってるお気に入りの靴下は、「佐川飛脚靴下」です。
オソロシク足が速くなりそうです。
東海道も、三日で往復出来そうです。
でも、「博多サウナランド」はいやです。。。
「常磐ハワイアンセンター」だっけ?あれならば、愛用します。
ああ、ワタシの母は、とことんパンツに刺繍してたな。
ワタシの名前と生年月日。。。迷惑だったな。。。
MRブラック!
黒をお召しになる方は、「秘密主義者」らしいよ(笑)
きっと夜の顔、裏の顔があったんかもです。
すっごい正義の味方だったのかもです。
あらっ!お玄関、キレイな子ですか?
。。。。いい子です。
まあ、今も健在のうえに、元気いっぱいですから、良かったんですけどね。
良かったら良かったで、このパンツ事件は語りぐさです。
まぁ、ワタシと当の息子が吹聴して回ったんですけどね。
確かに確かに!
「勝負下着」の意味合いが、どんどん変わって行きました(笑)
ワクワクのドキドキ感から、生汗の出るようなドキドキ感に変わってきました。
ついでに、息切れ動悸です(汗
ああ、昔笑ってしまったおばちゃんたち、ワタシもその歳になりました。
わらってごめんなさいです。
今笑ってる若い子!今の内に笑っておきなさい!です。。。
いまに「あああ」と、身につまされる時が来るのです。
わりと早いです。。。
りらっくすぶらぢゃ、、、なるものは、てーんずのすぽーつぶらみたいなもんですか?
それとも、おばあちゃまがたごあいようの、どこまでさがってっても、はだざわりよく
つつみこむたいぷですか?
全国放送で、「あら、おへそ?でも、二つだわね」と、不思議がられたく無いので、
明日、そのりらっくすぶらぢゃ。。。を、下の町まで買いに行きます!
定位置に!などと贅沢は言いません。
せめて、「下がり気味」で、なんとかしたいと思います。
すこしでも「エルじゃない!」と思いたいし、
「エルエルぢゃないっ!」と思いたいんです。
そこは見て見ぬフリを、して頂こうじゃありませんかっ!
ワタシは少し太ったとき、「こりゃもうエルエルかもしれないぞ!」と
張り切って2サイズアップしましたが、
どうやら違ったようで、何もしなくても下がって来て、
「うふふ、よかった♪」と安堵した臆病者です。
「えええ!エルでもダメなの?」と言いたく無かったんです。。。
パンツ屋なのでブラは作ってないので、私の下着は、いつも上下違います・・・
せ・・・せめて色だけでも合わす努力してみます(汗)
でもホント、上下バラバラはまだしも
お古なやつだったり、性格を疑われそうなのは
何かあった時にイヤだね(笑)
昔近所の火事現場を見に行った時に、(まさに、燃えている時!)
たらんたら~んのジャージで見に行ったら、その映像がニュースで流れたらしく
それを観た友達に言われた事ありました。
今だったらせめて・・・ 眉は書いて行かなきゃだわ(笑)
いつ何があるかゎ、分かりませんよね!!本当に。見えないとこでも常に気配りをすることが大切でしね^^
兄が、熨斗(水引)の絵が描かれているTシャツを送って寄越しました。
寝間着代わりにそのTシャツを着ていたのですが、
火事には遭いたくないものです。
カルバンクラインのシャツとパンツにしておかなきゃダメかしら?(^_^;
To: 朱華
> 脱がされた時、ゴムあとがきっちり・・・もいただけないかと。
今となっては脱がす事ができるだけで大満足な人もここにおりますので...
下着を買うとき、上下セットで買わないとダメなのかなぁ…と思うわたし。
高いんですよねー、セットの下着って。(←
雑貨屋さんだと、片方しか置いていなかったりして、
お手ごろなお値段で簡単に買えるんですけれども…あはは。
気をつけようと思います(*´∀`)ノ
…ところで、りらっくすぶらじゃー、なるものがあるのですね(・∀・)
寝るときは気をつけたいと思います(
学費優先で自分の下着をおろそかにしたのは失策でした・・・
心を入れ替えて優先順位を見直します。
もちろん今更ダンナのためではありません。
ヤツは黒が好きなので黒以外でww
パンツというか、ほれ、トランクスね。
真っ赤な地に白抜きで「忍」とでかでかと書いてあったり
黒地に白抜きで「オレだよ、オレ!オレオレ」と書いてあったり・・・
温泉旅行に行った時。
某インスタントラーメンの「出前○丁」のトランクスが着替えに入っていた時は、さすがにめまいがしたなぁ。
今は病院での緊急事態を想定して、綺麗なものにしておかなくちゃ。
オバサンだかんね。^^;
でも、ベージュの下着は夫に対する思いやりが無いんだって~って、
夫くんに言われて以来、ヤメテいる。
あれ、透けてみえないから便利なんだけど、セクシーさに欠ける??
寝るときはノーブラ派なんですけど。みんな付けて寝るの??
気の利いたことが言えてる。
その余裕、見習わないと。
2泊3日の不倫旅行で、
オーダーの浴衣を3着あつらえて行く
ご婦人の彼氏が、私のお友だちですw
基本、家にいることが多いので今ノーブラヤッホー派です、胸と呼んでいいのかも気恥ずかしい程度の
ものしかないので高校のときなんて体育祭のときにブラ着け忘れて行って着替えで脱いだときに
「あ・・・」となり友人にタンクトップを借りて乳首すけすけ体操着❤な事態は免れたなんて逸話あり♪
部屋着兼寝巻きは近所もうろつける程度のジャージ+Tシャツだったりするので困りませんねバラバラ♪
しかし靴下が揃ってないのはダメなのですぅーだって後で組み合わせどこにいったかわからなくなるからw
運ばれたときのことを考えて下着は気をつけたいという意見、よく聞きつつも、私はやっぱりノーブラで
適当パンティで運ばれる自信があります(*ノωノ) そこでお医者さん看護婦さんに笑って頂ければきっと
私は満足するはずっと信じry
大学の時にMrブラックってあだ名の先生が居て
何の宗教か思想なのか不明だけど全身黒づくめの人居たなぁ~
あれなら何を組み合わせても常に上下セットだな。
ついでにベビースーツなら靴下までセットwww
しかも、セレブのお父様が。
それにしても、大事に至らず良かったです。
人間、健康が宝ですからね。
靴下もスリッパも、揃ってないとイヤな偏屈いっきゅぅでした。
女の子たちで「勝負下着」って話をしていて、
パートのおばちゃんが
私はいつも勝負下着って言ってた。
よくよく聞けば、穴あきだったりほつれてたりと、
とても見せられたもんじゃないから
突然倒れて救急車で運ばれたりでもしたら大変でしょ?恥ずかしくって。。。
だから倒れたりなんかできないのよ!。。。と、そっちの勝負ですか(^◇^;)
みんなで大笑いしたのです(^O^)
これ読ませてもらってそのことを思い出しました^^
上下セット、女子の基本ですね。
しかし、なぜかサイズきつめで履きたがる人が多くて困ります。
れぇす多めなものなど、痛みがキツイので余裕のあるサイズがよろしいです。
脱がされた時、ゴムあとがきっちり・・・もいただけないかと。
で、ねる時のパジャマより、ブラジャーが心配です。
全国放送で、ノーブラヤッホー、はかなりイヤです。
出来れば、リラックスブラジャーをつけておやすみ下さい。
うえっ!まいちーから「盛り上がり具合」を聞くとは思わなんだよ〜♪
すぐ脱がさないなら、コサック踊ってからですか?
ウチの父が、気が付かずに「下着売り場」の直ぐワキに立っていた時は、
「パパ!パパ!こっち来て来て!」と誘導しました。
パパは「おおお!ぜんぜん気が付かなかった!」と、まったくアホでした。
いいバイトしたじゃない?
これで、「下心をくすぐる商売に従事している男女」が、
まったく「仕事」と受け取っているであろうと、想像つきますね。
いい勉強しましたね(笑)
うん、まったく大きさッてちがうね。
コンプレックスが、大きくても小さくても抱きがちと、ここでも勉強したね(笑)
さっとんさんを思い浮かべながら、書いてました。
コメントありがとうございます。
フリース部屋着は、冬の王道です!
ワタシも「これで外に出ても恥ずかしくは無いぞ!」って勢いのものを着るようにしました。
さらに、気をつけようと思います。
みなさん!
よ〜〜〜〜く現場からの生声を、肝に銘じてくンさいっ!
脱がす側の(笑)さっとんさんが、おっしゃっています!
学生時代に、たな卸しのバイトしまして、夜な夜な商品のバーコードの番号だったかなぁ…を機械に打ち込んでいくのです。
ある日、とあるデパートでの仕事の時に、僕らの班が衣料品フロアを担当することになり、区割り票をもらって行った区画は、女性モノ下着売り場。
(おいおい、これはアリなんか?)
と思いつつも、仕事はきっちりこなさせていただきました。
ワゴンで、がっさり売っている下部分は、何だか娘の洗濯物をたたむ父親みたいな気持ちで、何の感動も沸かなかったです…自分は枯れているのか!?と心配になったりしましたw
そして、上部分のカップサイズの違いは、こんなにも差が出るものなのか!?とビックリもしましたw
まぁ、新品なのでどってことないんですけど。
本題ですがw、出来れば揃っている方が良いですよねぇ。
すぐ脱がすかっていうと、その時々だし、盛り上がり方も違うのではないかと…
下着も部屋着もそこそこちゃんとしておかなきゃって強く強く!!思います。
寒さに弱いので冬はパジャマの出番が減り、フリース部屋着で寝ちゃう事が増えました。
その延長で夏もユニクロ部屋着で寝る事を覚えたさっとんですw
いつでも勝負かけてるんすか?(笑)
ワタシ、とっちさんを追っかけてコメ返してますけんど、
いっぱいいっぱいで、これやってるとこみると、
ははは、また逃避ですな!わたくし。。。
いつも勝負下着でいかなきゃ
『博多サウナランド』は、緑のキャラコのデカパンに、
赤字で堂々『博多サウナランド』大文字です!
これは恥ずかしい!
しかも医者で金持ちだ。こんなんどうだっ!ですだ。
これ、金持ちさんじゃなかった方が、恥ずかしく無いなぁ〜(笑)
ああ、そうだそうだ。
外に飛び出して、よんれよんれのパジャマの上に、上下ばんらばんら。。。
ああ、悲し過ぎる。。。ついでにすっぴんに決まってる!
それはあきらめるけんど、ああ、パジャマだけでも。。。のワタシ心でし!
ノラのオヤジさんは、結局三回卒中で倒れて、たんびたんびなかなかドキドキさせますが、
なんとかいつも元気です。
今でもお会いしますけど、すぐ人が写真取っていると入りたがるヒョウキンさんです。
そう考えるときちっと着ていたいですね。
でも私はいつも上下バラバラです^^;
そーゆーのあまり気にしないですね~( ̄▽ ̄)
サウナ用パンツってどんなパンツですか?
「博多サウナランド」って書いてあったり?
だとしたら相当恥ずかしいですね><
ノラさんのお父様、大事にいたらなくてよかったです^^
作ってはいけないタルミを、そこに持っていきましょう!これもテーマです!
ああ、下着メーカーって、上手だわ。
お友達に、下着のフィッターがいてね
町歩いてると(薄着の季節ね)、「あ!あの子どこそこの下着!あの子は、どこそこ」
って、胸の形で当てるのね。
わかるんだって、トップの形で。。。ああ、おそろしい。
値段まで知れたら。。。ああ、おそろしい。。。
そうか。。。いざというときに、下着とか、気をつけてないと恥ずかしいのね。
にぼしは結構いい加減なので、気をつけます。
でもパジャマは、Tシャツと、スウェットズボンなのでワンマイルオッケーです。
ゴミだしも、コンビニも、このまま行っちゃいます><ダメかしら。
最近、下着を買い換えようと思ったら、サイズが大きく変わっていてショックTT
2サイズアップとか、よせてあげる、とかの言葉に惹かれてしまう自分が
ちょっと悲しかったです。でもちゃんとしたの買おう^^;。
タイムリーな話題ありがとうございます^^;
ああ、そっかぁ、派手でもダメかぁ。
首ギリまで上げたって、かなり小心ね、お医者様ったら♪
レトロに隠されたヒョウ柄にやられたな、悩殺だな。。。
靴、靴下、『寛大は足元から』これっしょ、これっしょ!
だってばたばたしてると、絶対にだめだ、そこまで緊張が続きません。
そそ、寛大に寛大に!
心意気!これよ!
ああ、もしだよ、よれよれのゴムパンとかね、
洗濯し過ぎで色あせたのだったら。。。って、そこまで誰も履かないか(笑
セット買いだよ、セット買い!
おんなじモノの!これで解決だ。。。ああ、遊びの無い生活。。。
下着は確かに「もしもの時」、ってコトがあるからね。
でも、あんまり派手なのも駄目らしいよ?
実はね、アタシ豹がらの上下で健康診断に赴いたことあるんだけど。
前チャックのレトロちっくなワンピで。
で、医者が、ジャッ! ってチャック下げた瞬間、
「ぅあ! 失礼!」 ジャッ! ってまたチャックを首ギリッギリまで上げられたことあるの。
おめー、プロだろっ! こんなんでビビるなよ! と思いましたw ルン♪
どこで何があって、救急車で運ばれても困らない下着を着よう!って心意気、すっかり忘れてました(爆)。
ちょっと、考え直さんといかんかも。
パジャマはそうだよね、うん、上下セットは絶対です。
自分で自分を許さずして、だれが許してくれるんすか!
ワタシは、しょっちゅう左右バラバラです!
ちなみに靴下、左右違ってもゆるしてくれるんですか。