Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


四つ葉のクローバーイベント集計結果

画像

四つ葉のクローバーイベントの集計結果です。

タンポポと他のC花を別々に集計してみました。

<タンポポ>

     育てたタンポポ 四つ葉    綿毛
あいうえお 1140  141(12.4%)  34(3.0%)
協力者1   400   53(13.3%)  11(2.8%)
協力者4   125   10( 8.0%)   7(5.6%)
協力者5   160   23(14.4%)  2(1.3%)
計      1825  227(12.4%)  54(3.0%)

<他C花(デージー・パンジー・マーガレット等)>

     育てたC花   四つ葉   拾った種
協力者1   10   1(10%)   0(0%)
協力者2  140   25(17.9%)  3(2.1%)
協力者3  140   20(14.3%)  4(2.9%)
協力者4  115   19(16.5%)  4(3.5%)
協力者5   80   20(25.0%)  2(2.5%)
計      485   85(17.5%)  13(2.7%)

四つ葉をもらえた確率の平均は、
タンポポは12.4%、タンポポ以外の他C花は17.5%で
タンポポより他C花のほうがやや高かったです。
他の方のデータでも、タンポポ<他C花という傾向がみられ、P花だとさらに高かったそうです。

ただ、タンポポの収穫サイクルの短さのおかげで
やはり、タンポポのみを育て続けたほうが、より多くの四つ葉をもらえたようです。

拾った種は、タンポポからの綿毛も、他C花から拾えた種も、ほぼ3%くらいでした。
以前より若干あがったような?





私本体(あいうえお)が育てたタンポポは1140本(15本×76回)、もらった四つ葉のタネは141個(12.4%)でした。
写真をこちらに載せておきました。
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/14134-ac52.html

イベント期間中、四つ葉のもらえる確率に変化があったかどうかを調べるため、
育てた1140本を4つに等分し、285本ごとの結果に分けてみました。

-285本(4/26)   32個(11.2%)
-570本( 5/1)    35個(12.3%)
-855本(5/5)    37個(13.0%)
-1140本(5/10)  37個(13.0%)

270本収穫した時点で、栽培ポイントの位置を
四つ葉効率がいちばんよかった協力者5に近い配置に変え(上の写真)
他の状態も少しでも近くなるよう、他ブラウザを同時に開いて収穫してみました。
結果は、そのことが確率に影響を及ぼしたのかどうか微妙な数字です(^^;



期間中に育てたC花と、そこから拾えたタネの一覧はこちらです。

 タンポポ<練習用>2310本 → タンポポ(綿毛)54個
 タンポポ(綿毛)3本

 クローバー11本
 四つ葉のクローバー11本

 デージー赤60本 → デージー白1
 デージー白60本 → デージー青1
 デージーピンク60本 → デージー青2

 パンジー黄30本 → パンジープリン1
 パンジー白30本 → パンジー青1
 パンジーピンク30本
 パンジー青30本

 マーガレット黄50本 →ピーチ1
 マーガレットピンク50本 → ピーチ3
 マーガレット白59本 → ピーチ3
 マーガレットピーチ1本

4/21から、タンポポ【綿毛】、マーガレット【ピーチ】という2種類のレアが追加されたので
種の拾い方をこっそり調べていました。

どうやら、タンポポからは、タンポポ【綿毛】しか拾えなくなったようです。

マーガレットからは、計160本収穫して、今のところピーチしか拾えていないので
マーガレットすべての色で、ピーチしか拾えなくなった可能性があります。

(以前は、タンポポ<練習用>からはタンポポ<練習用>のタネのみ拾え、
 マーガレットは、黄からはピンク、ピンクからは白、白からは白が拾えていました)

デージーやパンジーでは、以前と同じようにレア以外の種も拾えているので
おそらく、タンポポとマーガレット以外のC花から拾える種は、以前と同じだろうと思います。



いずれ、ニコットガーデン1周年記念の第2弾として
無料ガーデンショップに新しい花=「無料花の上級レベル種」が5月中に入荷されるはずです。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=26973193
それがすごく楽しみです^^
ずるずる延期にならなければいいのですが(^^;

第3弾のメガ手持ち花も気になります♪
私の手持ちはいつもおねぎなので、メガ手持ち花を合成することはないと思いますが
皆さんが合成されるのを見るのが楽しみです^^

アバター
2011/05/13 08:10
>lapoさん
四つ葉のクローバー、タンポポだといちばん低く設定されていたようですね。
20%くらいにしてくれていたらだいぶ楽できたのですが(´ー`)

四つ葉の個数が多いのは、
なんとかリアルの生活スタイルに6時間ごとの収穫をほぼあわせらたし
GW中も遠出はできなかったので、ほとんどフルに収穫できたからだと思います^^
確率自体はそれなりなので(^^;
アバター
2011/05/13 08:05
>*えみ*さん
たしかによく考えると2310個ってすごいですよね(^^;
ほんとタンポポ植えまくり収穫しまくりだったんだな~w
141個は予定以上だったのでびっくりでした^^
アバター
2011/05/12 23:52
少し読みましたがタンポポで四つ葉のクローバーを貰える
確率が低いのに驚きました。しかもあいうえおさんの数は
lapoが今日知ったタンポポばかり植えた人の111個を上
回るものだったので驚きはさらに増しました。
アバター
2011/05/12 19:08
2310個Σ('□'*
凄いですねー^^
四葉141個ゲットも凄い❤
アバター
2011/05/12 13:06
>komeXさん
綿毛はたぶん今も拾えると思いますが、やっぱり拾え方には偏りがありますよね(´・ω・‘)
ほわほわの綿毛、なんとか早く拾えますよう(^人^)
アバター
2011/05/12 13:00
>フーイさん
最初のうちは、このペースでいくと全力でやっても120個がせいぜい
GW中にインできないと100個も難しいかも、と思ってかなりストレスためていたので
結果的にたくさん拾えてほっとしています(^^ゞ
フーイさんもかなりたくさん拾えているだろうと思っています♪
お互い、しばらくのんびり楽しみましょう^^
アバター
2011/05/12 12:59
>ピンクうさぎ♥さん
ありがとうです^^
50個もかなりいきましたね(´∀`)
四つ葉をどんなふうに植えられるか楽しみです♪
最後の2回もらえなかったのは残念でしたね(´・ω・‘)

1つメガっているならかなり有利ですね♪
やっぱりメガ手持ちも2本で合成になるのかな?
メガ手持ちすずらん、楽しみにしています(^ー^人)
アバター
2011/05/12 12:55
>★☆Luna☆★さん
120個行けば上等かなと思っていたので、この数はびっくりでした(^^;
データ取りは、イベントそのものを楽しんで、データからも楽しんで
1粒で2度楽しむためにとっています^^

97個、完全に期間限定だったら、すごく残念な数字でしたね(´・ω・‘)
クローバーから拾えるようになって、本当によかったです(^▽^)
ほんと、最初からレアにしておいてほしかったし
変更にしても、できるだけ早くしっかり告知してほしかったです~。
アバター
2011/05/12 12:52
>もりりんさん
集計が少しでもお役にたてばよかったです(´∀`)
ガーデニング、私も始まったときにはのほほん~とやろうと思っていたのですが
いつのまにかのほほんとは遠い、データ取りまくり状態になりました(^^;
とはいえ種をまいたり花を見て楽しんだり収穫したりは純粋に楽しんでいます♪
アバター
2011/05/12 12:50
>メルカッツ提督苺さん
一定期間でたくさんの四つ葉を収穫するには、やっぱりタンポポがいちばんなので^^
数の暴力を最大限利用する前提でも、期間限定ゆえに収穫回数は限られているので
やっぱりかなり大変でした(^^;
アバター
2011/05/12 12:48
>きつねさん
きつねさんもお疲れさまでした^^
やっぱりタンポポよりも他のC花のほうが確率が高かったんですね。
タンポポばかり育てる人に対し、他の花の人が不利になりすぎないよう
調整したのでしょうか。

綿毛、というかレアは、その時ごとのばらつきが大きい気がします。
メガ化はそれよりはばらつきが小さいような。
時間が来れば自然に起こるメガ化と、クリックすることで発生する種拾いとは
何か違いがあるのかもしれませんね。
アバター
2011/05/12 12:44
>モッカさん
モッカさんもこちらもお疲れさまでした^^
なるほど、そういう計算式を仮定すると、実際の数字に近くなるんですね。
それにしても、微妙な調整ですね(^^;

マーガレットからレアしか拾えなくしたのはなぜでしょうね?
すべての色のマーガレットからピーチが拾える、というお知らせを見て
ピーチ狙いでマーガレットを育てた人が、他の色の花を拾ったときに
クレームがきそうだからでしょうか。
もしそうなら、そういう理由で全体の統一感をなくしていくのはやめてほしいのですが~。

上級レベルすごく楽しみです^^
マスターアイテムが、入門Lv30まで、上級Lv40からなので
やっぱりLv30以上くらいでしょうか。
50や60、70からの花とかあるとレベルアップの楽しみが増えますね^^
花を植えっぱなしでお庭づくりを楽しむ状態には永遠にならなさそうですw
アバター
2011/05/12 07:38
四つ葉とともに綿毛も拾えなくなったのかと思うくらい
このところ全然拾えずめげてますケロ♪
アバター
2011/05/12 07:20
四つ葉141個はかなり拾えましたね^^
そしてお疲れさまでした*
これでガーデニングはのんびり楽しめますね^^
アバター
2011/05/12 05:53
141個おめでとうです^^

私は結局四つ葉は50個どまりでした
最終日の深夜収穫した後の2回の収穫では
結局1つももらえず悲しい結果となりましたが・・・w
すずらんのメガ花、お庭に1つあるので
運良く1つメガったら手持ちに合成しようかなぁと
考えてます^^
アバター
2011/05/11 23:41
四つ葉141個ゲットおめでとうございます♪
凄いですね~@@
いつもながらデータをきっちり取っておられるのに
頭が下がります~^^
私は結局四つ葉97個もらったので、クローバーから拾えるように
なったのは嬉しいです^^
最初からそうしておいてほしかったけど^^;
アバター
2011/05/11 23:24
おお~ガーデニングは~のほほ~んと参加してるので
凄く有難い集計ッス~!! いつもながら感服ですです~♪
アバター
2011/05/11 19:28
それで皆さんタンポポ育ててたんですねぇ^^;;
しかし、水をやれば1日で4回育てることのできるタンポポ
数%の開きなど数の暴力で押しつぶせますね^^;;
アバター
2011/05/11 18:58
私のところは
四つ葉をもらえた確率の平均は、
タンポポは12.5%、タンポポ以外の他C花は16.3%でした。

タンポポ綿毛は1.40%と、他のC花と比べるととやや悪かったです。
アバター
2011/05/11 17:31
こちらもお疲れさまでした。
あくまで自分の結果からの推測ですが、四つ葉のクローバーの設定確率はタンポポが13.3%、タンポポ以外のC花が16.7%、P花が20%な気がします。
つまり10(1+1/3)、10(1+2/3)、10(1+3/3)かなぁと。

C花から拾える種については俺もデージーとパンジーでレア以外の種を拾いました。変更されたのはタンポポとマーガレットのみっぽいですね。てことはクローバーも四つ葉しか拾えなくなるのかな。

上級レベル種は楽しみですね~。どのくらい上級なのか気になります!Lv30~40くらいで買えるって感じでしょうかね。かなり反感買いそうですが個人的にはLv50や60から買える花とかあると嬉しいですw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.