Nicotto Town



ホットケーキ☆

料理作るときは、いつも適当なのでレシピ見ないんだけど

お菓子作りは材料をキチンと量らないと
うまく出来ないんで面倒なんだよな!w

そんな面倒くさがりでも簡単にできるお菓子が
ホットケーキだ~♪

市販のホットケーキミックスを使えば
あっという間においしいホットケーキの出来上がり~☆

卵と牛乳の他に溶かしバター、ハチミツや木の実類
プルーンや干し葡萄を混ぜて
大きなフライパンでデッカクて厚みのあるのを焼くんだ!

そんで、ケーキみたいにカットして
メープルシロップをかけて食べるとうまいんだよv

冷めたらラップにくるんでチンすれば
また、ほかほかホットケーキになるよ!b

アバター
2011/05/15 15:59
ケンイチ☆木の実を入れたことなかったのか?!
それは、ぜひ、入れてもらわないとっ!w
オレはよくくるみを刻んで入れてたよv
アーモンドやピーナッツもおいしそうだ~♪
あと、刻んだプルーンもオススメだぜ☆b

お前が作って、オレや家族に食べさせろ~!(笑)
アバター
2011/05/15 15:54
みゃーこさん☆そうそう、小麦粉とかいちいち分量はかった上に
ふるいにかけなきゃいけなかったりで面倒臭いんだよね!(笑)
いや、でも、お菓子作りがスキな人は
そういう工程も楽しいんだろうなw

うん、ぜひ、作ってみて~♪
みゃーこさんのスキなチョコとか入れてもおいしいよ!
大きいから、おやつや朝食にもなるしねv
アバター
2011/05/15 15:47
このはなちゃん☆ふわっと鼻に抜けてく~の表現が
5月の爽やかな風のようで
さすが、このはなちゃんと思ったよ~!b

簡単に出来るけどデッカイホットケーキだから
十分に作った感も味わえるよv(笑)
アバター
2011/05/15 01:07
ホットケーキは美味しいよな~ヽ(*´▽`)ノ*゚。

そいえば木の実をいれて焼いたことっないやΣ(゜д゜*)

すごく美味しそうだから、今度やってみる~♪

てか、タカヒロ作って~~~(人´ω`)❤←
アバター
2011/05/14 22:01
そうそう~お菓子は材料の分量をしっかりかっちり計らないとダメなんだよねぇ
私、面倒臭がりでおおざっぱな人間なんだけど、分量があると安心する←
袋のインスタントラーメン作る時もいちいち水の量をはかる・・・。
けど、お菓子作りの最中の(クッキー種を冷やすとか)待ち時間が待てない子(・・)

でも!
このホットケーキならぼくにもできそうだ☆
今度やってみるv
アバター
2011/05/14 14:10
おおお美味しそう…!
溶かしバターの風味が、読んでるだけで
ふわっと鼻に抜けてくようだ~~~
木の実で作ってみたいです!
アバター
2011/05/12 20:54
ヒロヤっち☆ぜひ、やってみて~♪

ちょっと贅沢なホットケーキだよv(笑)
アバター
2011/05/12 09:05
おいしそう!今度やってみるー。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.