部屋の改装&開錠とコレピクの話
- カテゴリ:ゲーム
- 2009/04/20 19:17:24
かつて「コレピク」でケーキショップを開いていた時のことを思い出して
ニコッとでもホームをケーキショップにしてみました。
コレピク、アカウントは残ってるけど多分もうドット絵は描かないだろうなあ。
以下説明。
私は創作意欲が玉切れになって降りちゃったけど、
自分でドット絵を描いたり人の描いたドット絵を購入して(ゲーム内通貨で)
部屋に配置することの出来る「コレピク」というネトゲがあって、
それがとても面白かったのですよ。
絵描きの人はもちろんですが
絵が描けない人も、他のプレイヤーさんが描いた売り物を
コレクションするだけで充分楽しめるかと思います。
通貨(ピク)もわりと貯まりやすいので自由に買い物できますし。
他プレイヤーとのコミュニケーションは強制ではなく
友達が欲しければサークルに入ったり積極的に交流を求めればいい、
特に交流を欲しないなら好きに絵を描いたり買い物だけしてればいい、
という感じなので内気な人も楽しめます。
そもそも、他プレイヤーとのコミュニケーションをしたくない性質の人は
あまりここ(ニコッとタウン)にはいないような気もしますが、
自分の気の合う人とだけまったりやりたい人もいますよね。
そういうタイプの人でも大丈夫、ということで。
そんなネトゲだったため交流疲れは何もなかったのですが
私は創作活動でスランプになり、行き詰まりを感じて勝手に自滅→休止しました。
というわけで活動休止はゲームやサービスへの不満ではなく私の問題です。
二年間楽しませてもらったネトゲだったので
恩返しがしたい気持ちがあり、ちょっと宣伝させてもらいました。
無料ユーザーのままでもかなり遊べますので
(ウェブマネーを支払うことでの追加サービスも多々ありますが
無料のままでも結構いろいろ出来ます)
興味を抱いた方はお試しにダウンロードしてみてくださいね。
人のお家めぐりは楽しいですよね♪アイテムの配置を参考にしたいお家があると
スクリーンショットを撮らせてもらったりしました。
しかし、みんな揃って引退プレイヤーなんですねw
人が入れ替わっただけならいいけど、コレピク大丈夫なのかな…?自分が辞めといて何だけど。
自分では作りませんでしたが散歩とかするの好きでした。
コレピク村ではお互い裸の付き合いじゃないですか…
注:コレピクのデフォルトキャラ、シーサー袴田さんの話
ID削除しなかったのなら、アンインストールしてもユーザーデータは残ってますよ?
ということで、さあ!IDとパスを吐くんだ!!
なんか・・・・やめた・・・
あおさんもドット絵職人さんの一人だったのですね。
ID教えてください(*´д`*)私は教えませんが、教えてください(*´д`*)
去年はほとんどログインしなかったので(一番ハマってたのは3年くらい前なので)
コレピク内ではお会いしていないかも…?いや意外と…?
あおさんも去年ぐらいやってたわぁ~(*´д`*)
まぁ・・・作ってたものは・・・違うトコのコミュニティー関係キャラクター作ってたけど(*´д`*)
お褒めの言葉ありがとうございますv
アイテムの配置は、よく行くケーキ屋さんの内装を参考にさせてもらいました。
勇気がなくて、いまだに人様の家に上がらせてもらったことが
ほとんどないのですが、もしよければ今度お邪魔させてくださいませ…。
「コレピク」、楽しかったですよ。
職人さん(描き手さん)それぞれの個性があって、作っているアイテムのジャンルも様々で、
好きな漫画・ゲームに関するドット絵アイテムから、家具のような実用品など、
本当に色々な作品を見たり集めたりすることができました。
自分が描き溜めた作品にも、集めた作品にも未練が残っていて、アカウントを消せずにいます…
早速見させていただきましたが、シンプルで落ち着いた雰囲気が素敵なケーキショップでした…!勉強になります。
(私の場合、物を配置しすぎて壁紙の模様がわからなくなったりしてるのでw)
「コレピク」初耳でした~。
ドット絵かぁ。レトロゲームの好きな凛子さんにはぴったりだったのかもしれませんね!
いろんなプレイヤーさんがいて作品にもいろんなカラーがあるだろうし、楽しそうです。