Nicotto Town


ニコッとタウン12年目


裁判員制度の質問コーナー


裁判員制度の質問コーナー

質問007
 補充の裁判員も、6名選出されるのでしょうか?


  回答 数名が選出される、ということです。(6名は間違いです。)

   ・初公判6週間前までに事件ごとに50~100名をくじで選出する。
   ・初公判の前日、もしくは当日の午前中に、くじで6名の裁判員を選出する。同時に、数人の補充裁判員を選出する。
   ・裁判員の中で、辞退者(公判の途中もアリ)があった場合に、補充裁判員が正式に裁判員になる。
   ・裁判員と同様に裁判と評議に出席する。(公判の途中に、正式に裁判員になる場合があるので。)
    (引用:サピックス重大ニュース2010 P.76)


質問008
 中学受験で、「裁判員制度の新たな課題とはどんなものがありますか?」という時事問題があった場合の、模範解答を教えてください。


  回答 (模範解答の例です。実際には、他の模範解答もあります。)
    「くじで選ばれた裁判員が、もしも別の人だった場合には、他の判決が出ている可能性があること。」
    または、
    「裁判員の心のケア(精神的な負担を軽減する治療)の制度が、十分に整っていないこと。」
    と、解答ください。


質問009
 裁判員には何回もなれるのですか?


  回答 くじで選ばれるので、ありえる、ということです。
     平成21年の裁判員又は補充裁判員は、約5,900人に1人程度(0.02%)の割合である。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.