Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


去年の雨ふり写真+桃イチゴ+建物登り再掲

画像

また似たような?ブログを書いてしまってすみません(^^;
コメントはどうか無理しないで、余裕があれば、くらいで^^


アルバムを見ていたら、去年のパズル広場の写真を見つけました。
去年は洗濯物はなく、クローリアンの屋上にアジサイがあったようですw

そういえば去年は、4/28から
30分ごとの雨上がりのタイミングで虹が出ていたのですが
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=13454630
今年は出ないのでしょうか。





リアルでは、やっとお天気が回復しそうです^^
月曜日は自転車で出かけるたびに降られ、火曜日以降はしっかり降っていたので。

去年から育てている桃イチゴも、実はある程度ついているのですが
日照不足からか、へたの色がよくなくて、たぶん甘みもいまいちだろうと(^^;
甘い香りはそこそこするんすけどね♪
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/20110513-c050.html

収穫までにしっかりお日様にあたって、少しは甘くなってほしいなあ。

ちなみにこのイチゴは、久留米IH1号という2005年に作られた品種で
桃の香りがするのが特徴。
ふ~みん、もも香、ピーチピュアベリーなどの品種名で売られています。

2010年に、桃薫(とうくん)という
より新しい、香りや品種特性のよいイチゴが品種登録されたらしいです。
http://www.jfc.go.jp/a/information/technology/vegetable/pdf/1696.pdf
どこかで見かけたら買ってみようかな~と思っています♪
ただ、上のURLのデータによれば
桃らしい香り自体は久留米IH1号のほうが上ってことなのかな。





あと、
パズル広場のキュウリTシャツをご自分で見てみたい、という方のために
以前ご紹介した登り方を載せたサイトを、もう一度ご紹介しておきます^^
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/2010_9-4177.html

さっき全ルートを登って確認してみたところ、ちゃんと全部登れました(・∀・)b
サンリオだけはいまだに苦手ですが(^^ゞ

ルート一覧はこちらです~。

・初心者広場
  ニコ銀行(0-30分ルート、30-60分ルート)
  マナー派出所(0-30分、30-60分)
・おしゃべり広場
  サンリオショップ、2階テラス部分まで
・ゲーム広場
  自販機~屋上(0-30分)
  元クローリアン~屋上(30-60分)
  ニコケバブ屋根の上(動物クリック必要)
・メダル広場
  灯台(行き止まりのダミールートが多いので注意)
  (柵の外側)
・パズル広場
  ビー玉落とし~さきはな屋上まで
・ショップ広場
  プレミアムショップ~リサイクルショップ
  ニコッとサロンと家具店の屋上(0-30分ルート、30-60分ルート)
・自然広場
  はしご~釣り堀のひさしの上(ひさしは動物クリック必要)
  (ガーデンショップ2Fなど、動物クリック必要)
・LEC学び広場
  LECラウンジ屋上
  木~LEC建物のベランダ
  街灯(動物クリック必要)
・@nifty広場
  占い@nifty館(0-30分のみブロードバンドショップ屋上まで行ける、動物クリック必要)
  ココログ記念館~@nifty書店(慣れるまではちょっと難しい?)
・お庭
  木~屋根~ひさし


以前も書いたかもしれませんが、

建物に登る遊びは、最初、製作者側から用意されたものではなく
「歩けないエリア」の隙間を登れることをユーザー自らが見つけ、登り始めたらしいです。
なのでスタッフさん側も、新しい広場を作ったときには
あえて隙間を残して登れるようにしたり、
手を振ったり頷かないと進めないサンリオショップのような工夫したルートを作ったりしているようです。
家の屋根に登れるのも、とあるバグがもとになって、だいぶあとから作られたようですし。

ただ、こうした建物を登れるのは、あくまでも非公式な遊びなので
お知らせには出てこないし、いつのまにか変更されていることもあります。
登り方はユーザー同士で教えあうしかなく、それがニコらしい楽しさでもあると思います^^


そういえば四つ葉、やっと1つメガ化しました♪ あと1つできるかな(^^;

アバター
2011/05/17 07:35
>リットンさん
虹については、次のブログでも書くつもりではありますが
運営さんに問い合わせしたところ
 今後のニコッとタウンに予定については個別に案内していないので返事はできない、
 企画担当者に雨上がりの虹の要望があったということは伝えておいた。
という内容の回答をいただきました。
なので、なんともいえないです(^^;

四つ葉は予定数を植える間に必要数メガってくれたので、なんとか鉢植にできそうです^^
アバター
2011/05/17 05:39
そういえばタウンの虹が今年はないのですね。
カタツムリも水たまりも登場したので、出てほしいところです。


四つ葉メガるといいですね^^
アバター
2011/05/16 11:10
>モッカさん(再)
む、冗談でしたかw
内容のわりに淡々と書かれていて(実際そうなるなら、もっと文句を書きまくる気がしたので)
なんか変だとは思ったんですけどねw
疑わしきもとりあえず信じることにしていますから(・∀・) 私は性格がいいので♪
結婚式のイベントは、結婚相手となるべき女性になかなか出会えないモッカさんへの配慮として
今年はとりやめかと思いましたwww

だとしたら、やっぱり単純に虹のこと忘れているんですかね~。
もしかしたら、キュウリでタウンに負荷がかかって虹は同時に出せないのかもしれませんが。
少し前に問い合わせは出してあるのですが、まだ返事がこなくて。
いつのまにか、前のメンテのお知らせの最後にちょろっと書き加えられていたりしてw

ちなみに、皆でイベントに疲れ気味と書いたのは本当ですw
それぞれの庭できゅうりを育てられて
きゅうり1本ごとにランダムで違う、いろんなタイプの天空に行ってみたいです♪
アバター
2011/05/16 00:51
>モッカさん
情報ありがとです^^
なるほど~。虹は6月のそういうイベント用に使うため、あえて機能させていないんですね。
すでに梅雨モードのタウンなのは
6月にあらためてタウンを用意する手間を省いている、ともいえるようなw

本音を言えば、自分はかなり一匹狼的な人間なので
皆で同じ願いを持って同じことを一緒にやり、全員でやった結果を享受しないといけない
というのを毎月繰り返させられるのは、正直きついです~。
虹くらい出し惜しみせず普通の自然現象として出してほしい、という気持ちもかなりw

こないだイチゴの写真撮ったとき、
モッカさんが去年、手のことをコメントで書かれていたな~と思いだしていましたw
今年も手を写すかどうかはそのときの気分次第で♪
アバター
2011/05/15 23:52
今年は虹は出てないですね。カタツムリはいますがw 虹は6月イベントにとってあるんでしょうね!6月はタウンでずっと雨が降っていて、皆で天空のニコロボにお祈りしてお祈りが届いたら雨が止んで虹がかかるイベントを考案中だそうです。もちろんお祈り用のアイテムがあって、お祈りしたらコインやアイテムがもらえたりするそうです。

ピンクのイチゴ懐かしいですねw 収穫の際にはまたあいうえおさんの手が見れるわけですね!
アバター
2011/05/15 07:56
>ちゃるぴーさん
やっぱり虹は雨ふりの大きな楽しみですよね。
とりあえず問い合わせしたけど(要望を含め)、どんな返事が来るのかどきどきです。
メンテの準備で忙しくて忘れられちゃう可能性もなくはないけど(^^;;

桃色いちご、お日様にあたってちょっと色がよくなってきた気が♪
香りはさらに強くなってきたので、もうちょっとしたら食べてみます~^^

四つ葉、2つ目もメガってくれました^^ 祈ってくれてありがとうです♪
四つ葉の大きな幸せがちゃるぴーさんにも届きますよう(´人`)
アバター
2011/05/14 08:25
そうでしたね~~☆
虹すごく楽しみだったのになぁ。。☆
今年はないんでしょうか。。;;

桃色いちごさんカワイイですね♡
日照不足は残念ですね~(>_<)
負けずに甘くな~~~れ~~☆(o`・ω・)o!!☆

四つ葉メガ感動です+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
次もメガりますようにっ☆☆
アバター
2011/05/14 07:21
>ゆきやさん
だんだん濃くなっていくにじ、すごく綺麗でした♪
全部の広場で撮影に挑戦されていた方も^^
今年もぜひやってほしいですね(´∀`)

ニコ銀、登り始めの場所がちょっとコツがいりますよね(^^;
時間が正しければ、ココログの写真を見て立ち位置を調整すれば登れると思うので
ぜひまた挑戦してみてください(^▽^)
登れるところでも、たまに登らないと忘れちゃいますよね(^^;;
アバター
2011/05/14 07:18
>瑛汰さん
アクションをすると道が開ける、って不思議な感じなので、ぜひ挑戦してみてください♪
最近はあそこを登る人もほとんど見かけないけれど、あそこができた頃は
人が大量に詰めかけて登っていたんですw 私もその一人www

@nifty広場で、登っている瑛汰さんとお会いしたんですよね^^
実はこのブログ、あのときの写真を使おうかとかなり迷いましたw
そういえばMOOKSのところに新しいスポンサーが入ったけど
登り方は以前と一緒、ってこともこのブログに書こうと思っていたのに
すっかり忘れてました(^^; まあいいや(・∀・)

二個メガおめでとうございます\(^▽^)/
残り3個って書かれていて、正直きびしい状況だな~と思っていたので
これはびっくりです!
こちらもなんとかあと1つメガってほしいです~。
..と言いつつ、
結局あと1つメガらなくてダメでした~っていうブログを書きたい気持ちもちょっぴりw
成功ブログより、ちょっと笑える失敗ブログ書く方がほんとは好きだったり(・∀・)

実のところ、ニコでは挑戦すること自体を楽しんでて、あまり成功失敗にこだわっていないですw
どうしても成功しないといけないのはリアルだけで十分^^
ま、負け惜しみじゃないっすよ(^^;;;
アバター
2011/05/14 07:07
>NajuNajuさん
やっぱり虹は見てみたいですよね^^
去年はもっと遅くからやっていたのかと思ったけれど
調べたら4月から始まっていたと知ってびっくりでした。
今年はもう少し遅い時期にやるつもりだといいのですが。
ぜひ実装してほしいですね^^
アバター
2011/05/14 07:06
>k66さん
くんくんしてほしいです~^^
日持ちがよくなくて、イチゴとしてお店に並ぶことはなさそうなので
苗を見つけたら買って育ててみるといいかもです♪

登るのも、たまに挑戦すると楽しいですよね(・∀・)
登っていると、まだ登れない人がそれを見てついてくるのも面白いですw
もし余裕があったらぜひ♪
アバター
2011/05/14 07:04
>ホーネットさん
やっぱり梅雨といえば虹ですよね(´∀`)
その前の、タウンがだんだん暗くなって雨が降り出す感じも好きです♪
今年も見られたらいいですね^^

紫陽花とかたつむりはセットのミニイベントなんですね(・∀・)
アバター
2011/05/14 07:02
>★☆Luna☆★さん
はい~楽しかったです^^
何時に出るかとかを調べたりもw
今年もやってほしいですね(´∀`)

ビー玉落としの2階、去年の今頃はまだやっていなかったようなので
途中からいろいろ干すよう変えていったんですね(・∀・)
ハロウィンには魔女の帽子っぽいものが干してあった気が♪

たぶん全ルート登れると思いますが
新しい広場とかはタウンでじっくり確認していないので、ちょっと分からないですw
灯台はいくつかルートがあって、全部は確認していませんが(^^ゞ
ビー玉落としのところは、登り始めの立ち位置と
クローリアン、さきはなに行くところがちょっと難しいですね(・∀・)
立ち位置は、拡大した写真の影を参考にしてもらえるといいかも^^

メガのお祝いありがとです^^ あと1つ頑張ります♪
アバター
2011/05/14 06:57
>ღ亜瑠´∀`ღ さん
ありがとです^^
アバター
2011/05/14 06:56
>メルカッツ提督苺さん
私も調べてびっくりしました、かなり早く始まっていたんですね。
綺麗な虹、また見たいですね^^
桃イチゴにも期待です♪
アバター
2011/05/14 00:11
にじ、綺麗ですね。
今年は、ないのかな?
ちょっと、残念だなぁ~

タウンの屋根のぼり、う~ん、ニコ銀が、まだ登れませんww。
しないと忘れてしまうね。
アバター
2011/05/13 23:59
アクションしないと登れないとことかあるんですね~
知らなかった^^;
たま~に登るんですけど、なぜか妙な達成感があります。
瑛汰と煙は高いところが好きなのですw

二度目の15個蒔きで、二個メガりました~♪
さっそく合成して飾りました^^ でかいっすw
アバター
2011/05/13 23:15
私も去年と同じように、雨と雨上がりの虹が見られると良いなぁ~と思っていました!
やはり、みんなそう思いますよね。
ニコッとさん達も去年の事を覚えていて、システムに実装してくれていると良いのですが(*^_^*)。
アバター
2011/05/13 22:29
くんくんしてみた~い❤イチゴ


ず~っとのぼってないな~ぁ
また挑戦してみよっかな 
アバター
2011/05/13 21:55
おお

そういえば虹ってありましたね^^

まだ見てないや^^

今年も紫陽花にはカーソル当てると
かたつむりは出るようですので
きっと出るのかなぁ~
アバター
2011/05/13 21:52
去年の虹、楽しかったですね^^
今年もやってほしいです

ビー玉落としの2階、イベントに合わせて変わっていくの楽しいですね♪
あいうえおさんは全ルート登れるんですね^^
ここは数少ない登れる場所のはずだったんですが、しばらくやってないと
難しいですね。ジタバタしながら何とか登れたけど^^;
サイト参考に練習します~^^;

四つ葉クローバーメガおめでとうございます♪
アバター
2011/05/13 16:47
可愛い!!
アバター
2011/05/13 16:17
昨年の虹は4月末から始まってましたか。
綺麗でしたねぇ。

桃イチゴ、甘くなるといいですねぇ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.