一人で何処まで入れる(行ける)のか
- カテゴリ:日記
- 2011/05/15 20:14:23
先日、一人で博物館に行ったのですが、まぁ、土日に一人で博物館をウロチョロしている人ってあんまり居ないですね。美術館ではよく見かけますが。さて、ここで、ちょっと考えてみたい、一人で何処まで行けるか。
レベル0 一人図書館、一人昼休憩。
レベル1 一人ラーメン、一人ファーストフード、一人牛丼
レベル2 一人映画、一人ファミレス、一人植物園、一人博物館(美術館)
レベル3 一人カラオケ、一人プリクラ、
レベル4 一人スポーツ観戦、一人スケート
レベル5 一人焼き肉、一人お好み焼き、一人居酒屋
レベル6 一人ボーリング、一人海水浴
レベル7 一人バーベキュー
レベル8 一人肝試し、一人キャンプ、一人スキー
レベル9 一人遊園地、一人海外旅行、
レベル10 一人ディズニーランド
某所でレベル分けされていました。
私は、レベル2まで余裕。しかし、レベル2をすっとばして、レベル9の一人海外旅行はした事あります。でも、海外旅行って、行く場所によってレベル差があるような気がします。しかし、レベル10がディズニーランドか〜。たしかに、海外に行くよりも夢の国に一人で行くほうがハードル高いかも。
私は何も考えずにレベル9、10クリアしてました^^;
レベル6~8は興味が無いですが、基本一人行動なので、行きたいところは独りで行けます^^;
そして同じく海外旅行も別に大丈夫。
逆に旅行はよっぽど気が合う人じゃないと疲れてしまうので
誰かと行くのは苦手だったりします。
最近はむしろ1人でどこか行くのが夢だったりするのですが。
お好み焼きはあるけれど、自分で焼くんじゃなくて焼いてくれるやつだし…
一人ディズニーはないですが、一人でガイドつけて回っている20代くらいの女性を見たことありますw
レベル3を飛ばして、レベル5はオッケーだし、レベル8の一人スキーもやったことないけど
できそうな気がする・・・。
国内一人旅っていうのは、ないんですね~。。。
一人キャンプって、、、修行っぽいww
レベル分け、面白いですね~♪
私はレベル2までなんとかOKでした。
希望としては一人カラオケを克服したいところですね~(笑)
それにしても、一人肝試しとか一人キャンプには笑ってしまいました^p^
クリアは飛び飛びですね。
1つでも該当すればクリアとすれば、
レベル0~2 クリア
レベル3と7は友達ともほとんど行かない、しないので× ?
レベル4に一人観劇があればクリア
レベル5はお酒飲めないし、昼食以外で外食もほとんどしないし×かなぁ
レベル6と8はクリア スキーは何十回も1人で行ってました(^_^;)
レベル9と10は×
でも機会があれば一人海外旅行は行くと思います。
おもしろいですね。
私は、美術館よりは、博物館の方が好きです。
美術は、興味はありますが、見どころがピンと来なくて苦手です。
博物館の内容は、自分の好きな科学・地学・歴史等と関連があり、
さらに新しい知識も得られて、おもしろいと思っています。
ちなみに、
レベル0…クリア
レベル1…フォーストフードのみクリア
レベル2…クリア
レベル3…×
レベル4…スポーツ観戦(アイススケートです)のみクリア
レベル5…お好み焼きのみクリア(自分で焼かずに、焼いてもらいます)
レベル6~レベル8…×
レベル9、10…クリア(海外旅行は、ツアーに1人参加です)
遊園地よりは、ディズニーの方が、行きたい場所が多くて、長居がしやすいように思います。
一人美術館は美術館一人スポーツ観戦(フィギュアのアイスショーをここにいれていいかどうかわかりませんが)、一人海水浴(ただし、海外で)、一人海外旅行、一人遊園地まではあります。
でも。一人牛丼は、無理です。
テイクアウトはできるんですが…
う~ん、それはそれでちょっとイタイ奴?
なんのために?