続柄のお話とか、その他もろもろ
- カテゴリ:日記
- 2011/05/18 18:23:23
世の中いろんな人がいますよね・・・。
自己主張が激しい人って、どう思われます?
まぁ、その主張の仕方や度合い、タイミングにもよるとは思いますけど・・・。
最近結婚した知人がいましてね・・・なんというか、すごいんですよ・・・。
幸せオーラをばら撒いたりとかだけなら、多少うっとうしいだけなんで許します。
・・・でもさぁ、既婚者アピールっていうんでしょうか・・・なんかベクトルがズレてるんですよね。
「あぁ、実はさぁ、俺の配偶者がさぁ・・・」
「それは問題ないよ。うちの配偶者、料理の腕は・・・」
・・・なに、その「最近結婚届け書きました」的なアピール。
君は家の中でも嫁さんのことを配偶者と呼ぶのか?
~~(妄想)~~
男「ただいまぁ、マイ・スウィート・配偶者ぁ♪」
女「お帰りなさい、私の配偶者様!ご飯にする?お風呂にする?それとも配偶者にする?」
男「決まってるじゃないか、もちろん君だよ。マイ・配偶者」
女「まぁ嬉しい。でも残念。今日は義理の父母が遊びに来ているのよ」
男「なんだって!?まったく、先週も来たばかりじゃないか」
女「そう言わないの。きっと義理の父母も、私たちの第一子出生が待ち遠しいのよ」
男「だったらなおさら、邪魔はして欲しくないもんだね。Hahahaha!!」
~~(妄想終了)~~
うわぁ・・・何この3流コント。絶対うれないよ。面白くないもん。
私の妄想の稚拙さというか、陳腐さの方がよほど笑えてくるじゃないか。
なんか、色々通り越して哀れだ・・・。
・・・いや、冗談ですよ?半分くらいは。
もちろん、大切な友人が幸せになることを本気で疎んじているわけではないですからね。
リア充爆発しろ、とか絶対思ってません。
そもそも、学生時代に二人をくっつけたのは私です。
「だったら私が終わらせても誰も文句は・・・」とか絶対にありえないです。
「形だけの仲人を立てるくらいなら私に・・・」なんて、もってのほかです。
ちゃんと幸せになってくれてるなら、私は他に何も言いたくはないんです。
ただ、少し気になっただけです。鼻につく幸福のオーラが。
自己アピール、特に嬉しいことのアピールはほどほどにね・・・って話です。
・・・だって、悔しいじゃない!?
確かに照れ臭さってのはあったんでしょうね。
まぁ、そこで配偶者と呼ぶのはかなり一般性を書いていますけどね。
や、やめてください!
なってそんなことしたら、ネタに仕立て上げてブログに書きますよ!
…やっぱり奥さんって言うの気恥ずかしいのかな?('ω'*)なぜ配偶者?
いつかリア充になったら一番に報告に来ますからね(*゚ー゚*)くどくどと幸せを語ります✿