わかさゆえの
- カテゴリ:グルメ
- 2011/05/25 00:11:08
久しぶりにW氏と飲みに行ってきました。私はウーロン茶ですけどね。
つーわけでミナミで待ち合わせしていたんですが、W氏から「遅れます確定」みたいな連絡が入ってね~。合流までの間にちゃっちゃと用件を済ませたです、はい。
用件1:ボークス年会費の支払い。会員ステータスを1年間延長……ではなく、年会費の支払い日から1年間の更新であって、1ヶ月ほど損をした。
用件2:前々から気になっていたRGシャア専用ザクを購入しちゃった。うはw
用件3:レンタルショーケースでガンプラの作例などをチェック、のつもりだったんだけど、最近は作品の展示(売買)が少なくて、ほとんど見るところないよ~。RGストライクルージュはまだ誰も作ってないのかな? 作ろかな。
用件4:洋ゲーを探してみる。とりあえず『オブリビオン』の初期版を980円でゲット。あと、360でレースゲームがひとつもないので『FORZA2』を150円、それから安牌として『デビルメイクライ4』も880円で購入し、合計2010円でした。買い物に慎重なのかしら、それとも、これが「安物買いの銭使い」なのかしら。
……どの用件もさして重要じゃないよね。
んで、W氏と合流。W氏が遅れるとは珍しい、それには理由があった。
W「テスト中やから、生徒と出くわすことはないだろうけど」
高校で教鞭を執っているW氏が、授業のため教室に入ると、ひとりの生徒が何故か顔面チョコレートまみれで「先生、顔洗ってきていいですか?」とツイート。
なんでも、コントでよくある「パイやケーキを顔面にべちゃっ!」というのをチョコケーキで試していたそうな、休み時間によ。ちなみに女子です。
W「洗ってきていいよ」←指導を諦めてる
しかし生活指導のセンセーがプッツンして、「W先生もちゃんと叱ってください!」と怒られてたとか。
若い子って無茶するなあ。あのバイタリティが羨ましい。
こないだは学校へ私服を持ち込み、放課後は駅で着替えてカラオケ直行!なんて生徒(女子)もいたそうです。そんな高校時代に私も戻りたい。
夕食はお刺身とてんぷら。お店で食べる魚介類は美味しいよねっ!
私の学校は残念ながら碌な校則がなく、髪の毛ピンクでもゲーム持ち込んでも構わないのでつまらないです。
平然と学校帰りにカラオケ行けちゃいます。
ケーキを顔面にバシッとやるのは、してみたいですが食い意地のほうが張っているのでできません。
贅沢な遊びだと思っています。