Nicotto Town



エアプランツ・はやぶさ・入学式の旅(3日目の2

実は2年前も入学式があったのですが
第二秘書の引っ越しについていくだけで
精一杯。入学式までは群馬にいなかったのです。

中に入って適当に座っていると
そこは座らないで欲しいといわれて移動。

ちゃんと目印立てておいて欲しいわ(ぶつぶつ

式が始まる前に、いろいろと注意事項など
説明を先生がしてくれます。

「えー、式の間に地震がありましたら
緑色のスタッフジャンパーの職員の指示に
従って避難をお願いします。席は立たないように
お願いします」

おおお、そういえばすっかり忘れていたけど
余震がちょいちょいありますよねっっ。

どういうわけか、私がこちらにいる間は
今のところ感じるような地震には
遭遇してないですけど。

思わず頭上をチェックして
ライトが真上にないのを確認。
天井の板が落ちてきたら、それは
まあ仕方ないから、余震と思ったらバッグを
さっと頭に乗せると言うことで対処するか(^◇^;)

入学の生徒達は式が始まる前に
立ったり座ったり、先生が「起立」といったら
さっと出来るように練習です(笑)

そして、いよいよ式典が始まります。
はたして地震は??

明日に続く。

<昨夜のわたし>
まゆたまが「画面に映らない」と騒いでます。
私からは見えてるんですが・・・(笑)

さて今日の一冊
「古事記神話の謎を解く」中公新書
スクナビコナ、なんとなく知っている神様ですが
そんな隠れたヒミツがあったとは・・・







月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.