Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


お題:一番高かった買い物

これは難しいね。


だって、

『 少ない小遣いを何ヶ月も&お年玉を貯金して買ったPS2(初期型) 』

と、

『 1ヶ月働いて出た給料で買ったPS3(初期型60GB) 』

では、

金額では明らかにPS3だけど、

体感としては、PS2の方が高かった気がします(・ω・)


『 ガキンチョが何ヶ月も節約してようやく手に入れた物 』

と、

『 オトナが1ヶ月仕事して、なんとなく気紛れに手に入れた物 』

では、

努力の度合いが違うのです。



お金の高い・安いって、単に金額だけじゃないよ、うん(・ω・)

アバター
2011/05/27 12:11
PS2は、ほんとに努力しました・・・w
お金を一生懸命ためて、売り切れ続出の中、ようやく買えたPS2・・・・。
PS3は、「給料出た~。じゃあ、買っちゃお~」
金額で足踏みする人達が多くて余り気味な中、ポイント使ってわりと安く購入できたPS3・・・・。
すごい差です。

移植されたゲームも、熱中してたあの頃に戻れると、止まらないですw
アバター
2011/05/26 21:13
まったくですな~。
我慢してから買ったものと、何の気なしに選んだものでは愛着も違いますしね。
子供の頃に遊んだゲームと、最近に移植されたものでは、感じる面白さや気持ちが違う気がします




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.