Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


一番高かった買い物・・・

まぁ・・・ふつうは

とか
パソコン
なんですけどね・・・^^;

それじゃ、おもしろくないですね^^;
なので、私の趣味の
ドール関係で一番高かったもの・・・

SDGr(スーパードルフィー・グラフィティ)の
沖田総司ですね。
オーバー10万円でした。
買値が一番高いのはこれです。

が、うちにはどえらいプレ値がついたのが
一体います・・・^^;
買値は98000円ですが、
プレ値が30万オーバー・・・

ううむ・・・
ラッキーだったんだなぁ・・・^^;

アバター
2011/05/29 19:09
たまごさん
おおお、天使の里に行ったことが
ありますか!

SDには男の子もいますよ^^
私の持っているのはほとんどイベント限定販売の
ドールです。
アバター
2011/05/29 14:31
京都の嵐山に天使の里 という所に付き添いで言った事がありますが、ドールがたくさん売っていました。パーツも選べるとかで驚いたことがります。
女の子ばかりかと思いましたが、キャラクターの男の子もいたのですね。
アバター
2011/05/27 20:56
マンダリンさん
SDだけだと21体います。
総額は・・・すでに大台超えてます^^;

改めて計算するのが恐ろしい・・・^^;
アバター
2011/05/27 20:54
ジャッカル北上さん
銀ちゃん(水銀燈)も恐ろしい子ですよ^^;
さすがに銀ちゃんはお迎えできませんでしたが・・・
アバター
2011/05/27 20:53
cologne.さん
SDには沖田総司の他に
土方歳三や天草四郎、光源氏まで
いますよ^^
いろいろいます^^
アバター
2011/05/27 20:51
CREAさん
おお、CREAさんもドール者ですね^^
ブライスだと男性オーナーはほとんど見かけませんが
SDオーナーは男性が2~3割くらいいます^^

※ここに出入りしている人にもブライスオーナーの人がいますよ^^
アバター
2011/05/27 20:48
くりんさん
SDに限らず、球体関節ドールは
高価ですね・・・
SD作ってるメーカーは
美少女フィギュアも作ってる会社ですよ^^
アバター
2011/05/27 20:47
リラックマニアさん
クオリティは結構高いですね。
メーカーのこだわりというか、
そういうのが感じられます。
アバター
2011/05/27 20:45
ヵヮィィゎね☆さん
結構高いんですが・・・
これに関しては金銭感覚がマヒしてますね・・・^^;
アバター
2011/05/27 17:01
たたたたたたたたたたたた 高い(@_@;)
しかも
プレミアついちゃうんですね~!!!
あの~
何人 いらっしゃるんでしょうか?
総額だと
軽く 車の金額 超えちゃったりして?(@_@;)
アバター
2011/05/27 14:50
(≝∀≝) 真紅 恐ろしい子ッ!
アバター
2011/05/27 12:51
スーパードルフィーは そんなのまで作ってるのですね。
ちょっとビックリです。
アバター
2011/05/27 11:30
あれ?
似たような趣味の方をニコタで見つけてしまいました^^
スーパードルフィーではないですが、
ブライスとアンティークドールを収集しています♪

家族はまったく理解してくれません><;
まっ!いいんですけど(✪ฺܫ✪ฺ)
アバター
2011/05/27 07:17
ΣΣ( ̄ロ ̄lll)
ドールってそんなに高いのですか!!

美少女フィギュアよりお金のかかる趣味ですねww o(*^▽^*)oあはっ♪
アバター
2011/05/27 07:13
10万のドールに関して、実物は見た事ありませんが、
クオリティ的にもかなり良い感じなのかもしれませんよね。
アバター
2011/05/27 00:41
ふへぇ~高いねぇ・・・!
アバター
2011/05/27 00:12
美枝子さん
ははははは^^;
よくわからない世界でしょ・・・^^;
アバター
2011/05/27 00:12
hiroさん
その10万もするドールが
売れるんですよね・・・^^;

ホビーに不況なし・・・?
アバター
2011/05/26 23:12
えと?
アバター
2011/05/26 22:43
うわー10万もするドール^^; プレミアで30万!!
私なら売れるときに売ってしまいますwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.