Nicotto Town



面白い電話♪




今さっき、会社に面白い電話がかかってきた♪


「あのー、ダイエットの本、欲しいんですけど。
カーヴィーダンスの載ってるヤツなんですが。」

かーう゛ぃーだんす???

・・・ハテ???

そんなダンスがこの世にあったのか???


「えーっと、我が社で出版している本ですか?」

「はい、今も出てると思うんですけど。」


我が社は、出版社。


ご存じない方には、ピンと来ないかもなのだが、

出版社は、本を原則「販売」しないのである。

ちゃんと流通業者との間を仲介してくれるトコがあって、

そこを通して、書店に並ばせていただくのである。

で・・・ここで疑問。

な・・・なんで、ウチの電話番号、知ったんだろう(^_^;)

普通、書店にしろ、アマゾンにしろ、問い合わせ先は

仲介業者の連絡先になってるハズでwww

そりゃ、調べりゃわかるっちゃわかるけど(^_^;)

なんか、マニアックな調べ方したんだろうかwww

で、とりあえず折り返し電話することにして。

担当に訊いてみた。

「なんか、カーヴィーダンスとかいうのの載ってる本、
過去に出してましたっけ???」

誰もが「聞いたことない」と首を振るw

そりゃそうだ。我が社は、専門書がメインなんだからw

で、とりあえず、検索してみると・・・。


柏木なんとかさんと言う人の、カーヴィーダンスの本が
色々出てきた。

社員が「あ!」と手を打った。

「なんか、テレビで紹介されてたような???」

・・・なるほど、それで反響があったということか。

でも・・・なんでウチに連絡が来るんだwww

とりあえず、折り返し電話。


「あのーーー、やはり我が社では取り扱いしてません。
もしかして、柏木さんて方の本ですか?」

「ああ、それです!それです!」

「えっと。Gという出版社から出てます。カーヴィーダンスで
検索すると、アマゾンにも出てきますよ♪」

「あー、そうですか!ありがとうございます!」

かくして、一件落着したのだが・・・。


問い合わせ電話番号、ウチと似てたりしたんだろうかw

しかし、カーヴィーダンスというのを初めて知った。


効果があるなら、やってみようかなあ!!!

アバター
2011/05/27 23:44
こんばんは!(^-^)
やせるダンスで想像してしまうのは、
胸毛の外人男性インストラクターが踊ってる所
アメリカ人の太った女性が団体でお肉をダンスさせてる所
そして、ダンスの後は、かいた汗より多く水分を補給する人。
僕はきっと、太ったら、やせられませんw
アバター
2011/05/27 21:55
LUNAS さん♪

本の表紙には、その先生らしき女性が掲載されて
おりましたが・・・読んでいないので内容はさっぱりW
でも、痩せるダンスみたいです♪

ミフィさん♪

いやいやいや、社長じゃないです、ただのアルバイトですっっっ(^^;)
だれよりタイドはデカイかもしれないがw
まあ、家族でやってる弱小出版社なので、私でもクビにならずに
済んでいるのだーーーw

さんしろう・・・実は3話がこれから出版っっっ(^^;)
早くサイトにあげねばと思いつつ・・・wwww
アバター
2011/05/27 21:41
菊丸さんって出版社の社長さんなんですか!
なんか時事に詳しいし、常々尊敬してましたけど更に尊敬(*´艸`)
カーヴィーダンス・・・星のカービィみたいになんでも飲み込んじゃうとか・・・
そんな想像だったら余計太ってしまいますねw

さんしろうくんの本の出版はまだですか?ww
アバター
2011/05/27 18:47
どんなダンスなのか名前からは想像がつかないな~
それにしても、出版社に直接問い合わせはしないかもw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.