Nicotto Town



テレビで紹介


 知人でお好み焼き屋さんをしてる人が居て
地方のローカル番組に出ましたε(◕‿◕✿)з
この番組は街のお店を紹介する番組なんだけどね。
テレビを観た人達は興味本位で来店するけど、
その中から何人の固定客(常連客)が発生するかだね

ちなみにこのお好み焼き屋さんは来るたびにだんだんと
手を抜かれる気がします。(>_<)
お好み焼きにマヨネーズはアリと思うけど、
タバスコはどうなんだろうね(。◕◞◟◕。)
速攻で「かけるな!」と言いました
これは好みなんだろうけど・・・。


アバター
2011/05/31 21:38
Qさん:知らなかったら喉に餅を詰らせる人がいるかも
アバター
2011/05/31 20:49
うんうん、関東で食べるお好み焼きにはお餅入りもあります!
お餅入ってると、もっちりして「食べたなぁ」って満足感があっていいかも。

あ。でも、普通のミックスだと、具は豚とかイカとかかなぁW
アバター
2011/05/29 20:30
Qさん:銀だこは聞いた事がありますε(◕‿◕✿)з
私は具沢山が好きでミックスを注文するんだけど
お餅も入ってます。
アバター
2011/05/29 19:45
お好み焼きに対する情熱?は、関西と関東でだいぶ違うかもしれませんが…
関東では、たこ焼きチェーン「銀だこ」なんかでも色々な味を付けるのが普通なので
お好み焼きにも色々な味を付けるのに抵抗がないかもしれません。

お叱りを受けそうですが、納豆やキムチを混ぜたり、じゃがいもとチーズっていうのもあります・・・
いわゆる「お好み焼き」というスタンダードなものとは全然違うかもしれませんが、以外においしいです。
それでもやっぱり基本の「お好み焼き」はしっかりしたものでいてほしいですね
って、コメントしていたらお腹が空いてきました。
アバター
2011/05/28 16:45
銀嶺さん:タバスコどころかチーズを乗せようかとも言われました。
アバター
2011/05/28 16:44
華音♠さん:お好み焼きに唐辛子はこのお店でもしてますε(◕‿◕✿)з
後味でピリッと来ますね。
アバター
2011/05/28 16:43
なおさん:興味があるのならお試しあれε(◡‿◡✿)з
アバター
2011/05/28 00:49
お好み焼きにタバスコは初耳です 試してみたいけど怖いかも (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

飲食業は味が命です また、手抜きはお客さんにすぐばれます
レピーターを増やしたいのなら、たとえお好み焼きといえど真剣に取り組まなきゃね ^^
アバター
2011/05/27 23:07
華音もお好み焼き好き❤
あるお好み焼き屋さんで、好みで一味をかけても美味しいと聞いて
少しだけかけてみたら、以外に気に入りました(^O^)
でもタバスコはどうなんでしょうかね~
アバター
2011/05/27 21:09
お好みにタバスコ??
うーん ピンとこないよ (>_<)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.