MHP3のお話<神々の力>
- カテゴリ:ゲーム
- 2011/05/28 17:21:09
さて、今日は天気がよろしくなかったので、朝から何をしようかなと、悩んだりしてました。
とりあえず、起きぬけの習慣になってる採掘占い・・・
(説明しよう。採掘占いとは、火山に採掘に行き、出たお守りの質や数で今日一日の私の機嫌と物事に対するモチベーションが左右されるという・・・・・・そう、もはや占いでもなんでもない!)
で、行ってみて、古おま3個に光おま6個、正直あまり出たほうではないです。
でもまぁ、出ないよりはましだなと、キャンプにモドリ、チケット納品・・・。
本来ならここで光るお守りは捨てるんですが、今は狙ってるお守りの関係上そのまま鑑定・・・。
なんの役にも立たない報酬を売っぱらって、さぁ結果はどうですか・・・?
赤(龍の護石)は1個だけ・・・まぁ・・・そんなもんですよね。
さて・・・どんなお守りが出たのかな・・・。
・・・ん?
・・・・・・んん?
・・・・・・・・・・・・おぁ!?
溜め短縮5 攻撃9
ようやく出ました、一般的にt5k9と呼ばれるお守り、神おまです。
朝一から掘り当てるとは、今日はなんていい日なんだろう。
このお守りに目標を定め、掘ること苦節10日・・・くらい。
出張中の特急や昼休みなど、少しだけ暇ができたときを有効に使って掘ってきました。
正直、炭鉱夫ってのは、モンハンの楽しみ方とはかけ離れているとは思います。
私も、それに何百時間もかけるつもりはありません。
ただ、それなりに見た目と性能を両立した装備を組もうと思ったらお守りは必要。
そのため、お守り鉱山地質学については最低限学んでおかなくてはならないのです。
そして、それがようやく実ってのt5k9です。
今日は結局、これを使って太刀やハンマー、弓用の装備を組んでは試し、試してはくずし・・・。
そんなことをしておりました。
さて、t5k9以外の神おまはほとんどないテーブル6・・・
実は、最も低確率な気力回復5攻撃10をはじめ、いくつかの優良お守りも運よく入手済みです。
ということで、明日以降はまた他のテーブルで採掘を行うことになりそうです。
~一方その頃~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
???「t5k9が掘り当てられたか・・・」
???「フフフ・・・奴は神おまの中でも最も出やすいお守り・・・」
???「GR_Toyoごときに掘り当てられるとは、神おまの面汚しよ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こうして、GR_Toyoは再び旅立つのであった。
未だ見ぬ神おまの正体とは一体!?
GR_Toyoの戦いはまだ始まったばかりである。
ちょwwまちなさいコラ~!!羨ましいなんてもんじゃないですよそれ。
私のPSPでは碧玉が本当に出ないんですよね・・・
最大で碧玉1個のために18頭狩ったことがありますよ・・・2頭クエのやつですけどね
やっぱり、バキのイベクエを回数こなすのが一番いいんでしょうか・・・
お守りはなかなか····。
いいお守りがあると装備を組む楽しさも膨らみますからね。
スキルに頼った狩りや、モンハンを運のゲームにしちゃうのは辛いとこなんで、推奨はしませんが
通勤・通学中や休み時間、その他日常の空いた時間を少し当てて掘ってみる分には、夢があっていいのかなって思いますよ。
他にも大剣やハンマー、使い方によってはスラッシュアックスでもスキルですよね。
このお守りは汎用性の高さと、(他のレアお守りに比べれば)入手しやすいことで有名なんです。
私は装備の見た目をかなり重要視しちゃうので、スキルをお守りに頼ることも多いです。
それがお守り探しの一番のモチベーションですね^^;
トライの黒ウィキ見てきた~。
本当だな、トライに比べるとこっちのお守りはスキルポイントかなり多いものがある。
ただ、その分何万通りもの数があり、出にくく、火山にこもることにもなりかねん。
それを得る行為は完全に運頼りで、何か大切なものをなくしている気もするんだ。
・・・まぁ、続けるけどね。欲しいから。
しかし、溜め短縮5 攻撃9とはうらやましい。
太刀使いサブ弓な自分にはどちらも使えるスキルなので、
いや、ほんとうらやましいです。
一時期採掘に燃えてましたが、燃えすぎて燃え尽きてしまいました。
そう考えると朝一の採掘占いっていいですね。
確立って怖いです。
どんなに努力しても手に入らなかったり、目の前であっさり引き当てられたり・・・
素材の出るとか出ないはまだ楽しめる範囲ですが・・・これは・・・ねぇ^^;
太刀に溜め?気刃切りのゲージたまりやすくなるん??
攻撃10とかあるのか・・・。
もはや、装備のスキルポイントとか、要らないものの勢い。
そんなにMHP3はお守りがでかい面してるのか・・・。
私も欲しいですぅ!