Nicotto Town


✪マークは作り話でし


✪遊園地 1

叔母の家は小高い丘の上の一軒家。
石畳の螺旋階段のような坂を登りきると、大好きな遊園地が見える。
丘の上から見下ろす遊園地は、オモチャのジオラマのようで好きだった。
遊園地の横を通る時は様々な色とりどりの乗り物に見えたのに、
ここから見るとまた違った風景に見えるから不思議だ。
母からのお使いを頼まれて、叔母の家に泊まりで出かける。
そんな日の前日は心が踊って寝つきが悪い、
ウキウキする心・・またあの風景に会える。
そしてあの不思議な少女にも、年の頃は私と同じくらいだろう。
何度か会うのだが、まだ話したことはなかった。
叔母の家の近くには民家がなく、
ここから一軒だけ見える青い屋根の家の子供だろうと勝手に思っている。
叔母の家に訪れる時、決まってその少女と会う。
目はアイス・ブルーに髪の毛がクルクル巻き毛の金髪、
ハーフのような顔立ちだけど。
外人なのかな~結局聞けなかった。
私はこの少女の事を大人になった今も、忘れた事がない。
短い時間だったけど、その少女と共に過ごした日々を。
どこか遠い国の、
朝日と夕日を一緒にうつすガラス窓の下で時間を忘れて話した事。
不思議な森の奥のしめった小屋の丸太の上で、
青すぎる空の話ばかりしていた事。
私はその少女を見つめては、心の中に焼き付けていた。
そしてサヨナラの日にもらったおもちゃ箱、
この箱を開けるたび時にウキウキした心が蘇ってくる。

さて、私と少女のお話はこれから始まります。

アバター
2011/06/07 01:21
とめさんコメントありがとう。

お久でし、ユックリ読んでくださいまし。
アバター
2011/06/07 00:11
お久しぶりです♪
なかなかニコタに来れませんでしたが
ちょっとだけ顔を出しにきました❤

遊園地のお話、ゆっくり読ませていただきます。

ブラボーしゃんのお話は
情景や匂いまで浮かんできますねー。
このあとの展開が楽しみ♪
アバター
2011/06/04 07:22
さけ美さんコメントありがとう。

読書感想文以上に緻密に分析されてしまっていますね~~~。
アバター
2011/06/04 03:56
さっきまで仕事。さすがにPC電磁波にやられそうになり終了、と決めたものの
なにか、このままでは睡眠に切り替えられないやん、と。

そこで、ニコタin。ブラしゃんの『遊園地』をじっくり読み返してみたくなったのでね。

サラの作法にならってついてゆく。
そんなブラしゃん自身的(?)な〈ついていく系〉をなぞりながらも、ワクワク不思議感は
読み返しながらも更にupなり。コメに色々記した以外に・・

怪しげな象形文字が
「つぼみから花が咲くようにポンポン音をたてて並んで行った。」

ピエロはどうしても哀しい存在
「そう言うとピエロはあっという間に消えた。」

ほんでもって、とてもブラしゃんらしい相手との関わりな文章。
不思議全開の中にふと
「二人はとりとめのない話に時間を忘れた。」

サラがきっぱり示してる
「空間と時間の取り違えょ」。

前回もコメしたですが、私も
「あのものすごい経験は,パラレルワールドで味わったコト!」と信じて疑わない。

サラ・・か・ら
「サヨナラの日にもらったおもちゃ箱」

そこまでいきつく日々を、とても心待ちにしてるね!
マジ。

おやすみんしゃい。
アバター
2011/05/31 22:32
パンさんコメントありがとう。

ふふふ・・・読んでミソ。
アバター
2011/05/31 20:51
また物語読む元気が出たからきたら 
なんだか楽しそうなお話^^
アバター
2011/05/31 08:02
けむけむさんコメントありがとう。

立ち乗り禁止でし。
アバター
2011/05/31 01:15
ん?
観覧車じゃなくて機関車w
あっこの公園にある♪エッ?

回転木馬はやっぱり立ち乗り?
ヒャッホォ~~♪
ってw
アバター
2011/05/30 22:21
紅蓮さんコメントありがとう。

ブォホホホホ~~~~これはマジ変態物語ですから。
アバター
2011/05/30 22:03
マヂですか?!!!
始まっちゃうのですか?!!
楽しみです~(ΦωΦ)フフフ…
アバター
2011/05/30 18:16
けむけむさんコメントありがとう。

いいね観覧車・・・、だけど回転木馬が一番好き。
アバター
2011/05/30 18:14
昔おばあちゃんの家の近くに小さな遊園地があったのを思い出しました♪
今はもう公園になってしまったけど。
その公園には遊園地の名残の機関車が今でも置いてあります^^
アバター
2011/05/30 18:10
めるさんコメントありがとう。

ファンタジーかメルヘンか・・・・。
アバター
2011/05/30 18:09
リンゴさんコメントありがとう。

箱の中には小さな鍵がひとつ。
アバター
2011/05/30 18:08
雪子さんコメントありがとう。

思いつきで書いてしまいました。
アバター
2011/05/30 13:43
この少女は、妖精かもしれない。。。
箱をあけると吸い込まれて、妖精の国が広がったらいいな♪
アバター
2011/05/30 13:05
おもちゃ箱の中にはなにが…
楽しみですね♪
アバター
2011/05/30 09:45
ドレス姿のブラちゃんに目がいってお話の感想が出てこない。
このドレスのようにロマンチックな展開なのでしょう・・
アバター
2011/05/30 07:56
モモヨさんコメントありがとう。

いつの日もときめきやきらめきを忘れないように。
アバター
2011/05/30 07:55
さけ美さんコメントありがとう。

おでん~おでん~あのマンガで食べたいと思った人はたくさんいたでしょ。
アバター
2011/05/30 07:53
うらんしゃんコメントありがとう。

ゆる~く、行きますからね。
アバター
2011/05/30 01:38
どんなお話がはじまるのでしょうか?
トキメキますね〜^^
アバター
2011/05/30 00:28
「誰の心にもある不思議で素敵な思い出」うんうん、そんなふうに書いてぇ〜〜!
私も空想。おでんの△こんにゃくがあの後、池の中でどんな旅をしていったのか・・
って、そりゃ鯉につつかれまくっただけだろ がーん!
アバター
2011/05/30 00:25
メルヘンにしてよねーーー

夢見るくらいのね〜〜w
アバター
2011/05/30 00:19
エマニ―さんコメントありがとう。

ここにもいるし。
アバター
2011/05/30 00:19
ゆかりさんコメントありがとう。

そんなの期待しないの。
アバター
2011/05/30 00:18
二人静さんコメントありがとう。

少し構成を考えますから。
アバター
2011/05/30 00:01
わぉ❤ワクワクドキドキ(〃∇〃)
アバター
2011/05/29 22:42
小高い丘の上のお家に昔から憧れがあります。
そんなところに住んでみたかった。

金髪碧眼の少女との話し、ワクドキですー^^♪
アバター
2011/05/29 22:36
期待しても・・・いいかしらん。
ワクワク~~~~ん。
アバター
2011/05/29 21:54
みかんさんコメントありがとう。

まだ豊島園や花屋敷なんかはやってますもんね~~~。
アバター
2011/05/29 21:52
鄙千代さんコメントありがとう。

さて、メルヘンになるでしようか。
アバター
2011/05/29 21:40
子供の頃によく行った遊園地・・・みんな閉園してしまいました。

寂しいです。でも、今はTDLになるのかな・・・・
アバター
2011/05/29 21:23
良さそうw メルヘンブラボー
舞台はどこなのかな
いつもキレイそうな風景を想像します^^
アバター
2011/05/29 20:06
さけ美さんコメントありがとう。

誰の心にもある不思議で素敵な思い出、そんなふうに書けるかな~~~。
アバター
2011/05/29 20:04
ebu さんコメントありがとう。

キラリ~ン・・パ !! 。
アバター
2011/05/29 20:02
まやさんコメントありがとう。

う~ん・・チョットちがう。
アバター
2011/05/29 20:01
こねずみさんコメントありがとう。

遊園地で人が多いのはDランドぐらいじゃないのなか~~。
アバター
2011/05/29 19:40
小さな小さな観覧車.チューリップ型の遊具.そしていきなり象。池のコイのエサやり。
これは私の子供時の井の頭公園のほんの断片です。お墓参りのたんびに帰りに寄ったです。

このお話読んだら、そんな断片や、ラムネのふきこぼれたこと。
ちび太のと同じ串さしおでんのこんにゃくを、従兄が池をのぞき込んだ折に落としたことを
思い出したです。

お墓参り以外にもけっこう頻繁に連れて行ってもたってた井の頭公園。好きだった。
私も、このお話のような〈少年〉に出会ってみたかったなぁ・・。
ステキなお話の始まりだね!!
アバター
2011/05/29 19:37
昔読んだSF小説のようです。あれはサーカスだったかな。
誰にとっても子供のころの思い出は宝石箱のように輝いているもの…。
アバター
2011/05/29 18:32
これは、ブラちゃんの初恋の話かな?
楽しみ^^
アバター
2011/05/29 18:26
近場の遊園地・・・あんまりお客入ってないみたいだった。
アバター
2011/05/29 17:24
虹璢乃さんコメントありがとう。

ステキ・・サンキュー。
アバター
2011/05/29 17:13
(*◕艸◕)ハジ〆マU〒→虹璢乃と言いますノノ

らんだむ訪問中です*【.°+貴方ゎ①②人目+°.】でしたっ!!

ステキお届けです(♡・・♡)
アバター
2011/05/29 16:48
うらんしゃんコメントありがとう。

少女は大人になりました。
アバター
2011/05/29 16:47
うわ〜〜久しぶりに物語
楽しみだな〜^^

でも・・・◯◯が気になるとこですが^^;;
アバター
2011/05/29 16:46
くーやさんコメントありがとう。

読んだけど・・忘れちゃった。
アバター
2011/05/29 16:41
小高い丘の上の一軒家・・・

そのフレーズにまず、赤毛のアンの「グリーンゲイブルズ」を思い出しました^^

男の人は赤毛のアン、あまり興味ないかな。。。
アバター
2011/05/29 16:01
あびにゃんこさんコメントありがとう。

さて、どんなお話にしようかな~~~。
アバター
2011/05/29 15:39
おーっと一番乗りw
最近のブログネタが盛り込まれていて楽しくなっちゃいますね♪
さてさて、どんなお話になるのかな?



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.