Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


出)ねこみみ 求)ねこみみ

カテゴリ“代理”かフリマにしたったらやたら人が来そうなタイトルが出来たw
まぁ今日は自重するって事で見たひとだけにしておく事に
まずはタイトルの説明から

『黒ねこみみ出します!白ねこみみ出してくれる人募集!』
とりあえず一言、あほか...w

『白ねこみみ出しますよ~黒ねこみみ+何かで応募してね~』
そんな夢を見るような時間はもう終わった、うん
1%のフリマ知らん人か99%の詐欺師やと今のフリマでは思えるわなw

『黒ねこみみ出します!ので黒ねこみみ求めます!』
一見すると「は?」てなる思うけどこれが正解w
ってもまぁ黒ねこ出品してそのコメントで黒ねこ募集する訳やなくて、な

求)黒ねこ
“黒ねこを使った応募が出来そうな何かええ物はないかな?”いう検索と
出)黒ねこ
“応募して落せそうな黒ねこはないかいな?”いう出品チェック

探すのと出すのを同じ物でやる意味が分からない、言う人もおるやろけど
まぁ今後狂った人気でそうな黒ねこやから在庫は多くある方がええかな、いうのと
そこそこ出してもええかな思える求めがあれば出すんもええかな、いう事
その差で儲けるとかそういう事考えて、いうよりも
単純に“出せる時に出して探せる時に探す”いうだけのことなんやけどね
ここまでおかしな求めで出品されまくって余りまくっとると
「もう手元に置いといても役に立たない...」て思う人もおるやろから
そういう人にはうちの考えるラインで普通に応募
逆に普段狙い難いような出品のコメントに「くろねこ求め」あれば
在庫として残したい気持ちもあるんやけどまぁお試しいう事で
黒ねこ+出品の物に見合うものでの応募で結果待ちをする、と
無理して探す気もなけりゃ無理して使う気もない
在庫としてほかっといても気にならん珍しいアイテムではあるなぁと思う

まぁ黒ねこ出品への応募はさすが黒ねこ言うところなんかな...
候補には残るんやけど結果としては仕入れは未だに0かもしれへんわw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.