物欲に悩む冬琉さん
- カテゴリ:日記
- 2011/05/30 13:46:26
電子書籍リーダーの「kindle」が今無性に欲しくなってて悩んでます。
前々から気になってはいたんですけど、自炊本に限れば、別に専用の端末を買わなくても、メインのデスクトップやサブのネットブックでも見られるから良いや~と割り切っていたんですよね。
で、見れる事は確かなんですけど、どちらも液晶ディスプレイを使用しますから、長時間の閲覧には向かない。
さらにパソコンのディスプレイは、一部の特殊なものを除いて横長の作りに対し、自炊した電子書籍は縦長の作りですから、全て収まるように調整すると、文字が小さく、酷い時には文字が潰れてしまう。
と言った具合にデメリットも結構あるのが事実でして、今までそれでも納得してやってきたのですが、前々回より生活習慣を改善する事にした理由から、夜の読書が制限される事に。
全ての書籍を電子化してるわけではないので、まったく読めない訳ではないですけど、不便なのは事実なんですよね(--;
で、今販売されてる電子書籍リーダ一通り調べた限りだと、「kindle」シリーズのデラックス版が目に優しいEインク、9.7インチディスプレイで一番要求満たしてるんですけど、価格が3万円台…。
安い買い物じゃない上に、海外サイトでの購入になりますから、壊れた際のアフターケアがちょっと手間なのが悩み所なんですよね。
ほんと、どうしたものか…(==;
※購入検討時の参考サイト
キンドル(kindle)&洋書ペーパーバックで楽しみながら多読
http://www.yoshodego.com/
※当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/
バックライト使わないから数週間充電要らないってのも美味しそうです(--※
そして、給料日前に公開するんですねw
衝動買いの勢いが大事ですよw