Nicotto Town



一番 高かったもの

それは やっぱり 車でしょう...

初めて買ったのは 軽自動車ですが どうやって ローンを払っていたのか...

でも 自分で洗車したり オイル交換も それなりに定期的にしていたし...

一番 手をかけていました^^

田舎にいると 車は 必需品になってきます

一家に一台は 当たり前に近く 一人一台のところも 多くなってきています

田舎なので 昔よりは 数が減りましたが

車高を低くしたり マフラーをいじったり... そういう車が バイクと パトカーを

引き連れて走っているのを見ると 春だな~ と 思います^^

あっ...

お題と ずれてきた...^^;

#日記広場:ショッピング

アバター
2011/06/01 09:19
お茶の子さいさいさん コメントありがとうございます
{族} という言葉 あまり聞かなくなりました...
車について 熱く?語る若者も...^^
アバター
2011/06/01 09:12
ヨークさん コメントありがとうございます
昔ほど 団体さんは いなくなりましたが...
一種の 風物詩ですね^^  
アバター
2011/06/01 00:42
こんばんは!
最近は族も人手不足みたいで
10台以上でつるんで走ってるのなんて、滅多に見なくなりましたよ^^
アバター
2011/05/31 23:17
引き連れて走っているって・・・
スゴク春って感じが伝わってきますwwwwww



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.