Nicotto Town



私にはムリ^^;

今年の夏はフミヤのツアーが無い(TへT)

まぁ、去年みたいに試合と重なっちゃって、試合の方をDEFする事態にはならないのは嬉しいんだけど・・・^^;
(ツアーに行きたくない訳じゃなくて、試合と重ならないようにめいっぱい楽しみたい♪って事ね^^)

ツアーがない代わりに、逗子で一日限りのライブイベントがあるの♪
小さなスタジオらしく(しかもアウトドア)ライブハウス並に近くで見れるみたいなんだよね(〃▽〃)

逗子というのが引っかかって(うちからかなり遠い!!)ちょっと悩んだんだけど、まぁ一日限りだし、近くで見れるならとチケットの申込みをすることにしたの。


e+でネット先行予約をやっていて、友達はすでに申込み完了。
私も今朝、申込み手続きを進めていたんだけど・・・。

最後の「申込む」をクリック出来なかった!!(>_<)
正確に言えば、“クリックしなかった”かな。

このライブは、チケット代6000円プラス、当日会場にてドリンク代が別途500円かかる。
実質6500円のチケット代よね。


e+での申込みには、申込み時にチケット代以外に、サービス料500円(2枚申し込むので、1000円)・振り込み手数料210円(クレジットだと0円みたい)・チケット受取に600円(これは配送の場合で、コンビニ受取だと210円)などなど、余計なお金がかなりかかる( ̄□ ̄!!)

ただでさえ逗子までの交通費も馬鹿にならないのに、チケット代に上乗せでこんなに払う余裕は私には無い。

この先行予約は抽選なんだけど、万が一私も友達も当選した場合、キャンセルは不可能なのでダブったチケットをさばかなくてはならない。
買ってくれる人がいればいいけど、売れなかった場合の事を考えると、とても友達の申し込んだ分と併せて2口申し込む気にはなれない・・・(==;)

そのことを正直に友達に話して、私は先行予約をしないことにしました。
友達は、「クラブ並に近くで見れるから、さばけると思うけど・・・。」って言っていたけど、やっぱりねぇ・・・。
さばけなかった時の事を考える方が賢明だと思うんだけど、どう思う?
 

アバター
2011/06/01 08:27
>sakuyakoさん
いやいや、sakuyakoさんはフミヤを人気者と思ってるでしょ(笑)

ダブったチケットさばくの、結構大変なのよ~^^;
まぁ今回はいつものコンサートと違って一日限りだし、ライブハウスなみの小さな会場ってのもあるからもしかしたらさばけるかも知れないけど、どうだろうね~^^;

ジャニもまだライブ情報ないのね。。
アバター
2011/06/01 08:23
>martinaさん
チケットが当たれば、普通のコンサートと比べて確実に近くで見れるのでかなり価値はあると思う。

でも場所が遠いのもあるし、私にとってこのライブは「当たればラッキー」ぐらいの感覚かも^^;

アドバイスありがとう♪
アバター
2011/05/31 23:22
いや、かなり高く売れるでしょ(*^。^*)

そういえば カツンも 今年は、コンサート情報ないなぁぁぁ~

いつもなら そろそろチケット手に入るころなのに・・・(ー_ー)!!
アバター
2011/05/31 23:02
私だったら「そのライブをどのくらい見たいと思うか」を自問するのが先かな。
どうしても行きたいアーティストだったら、ダブったチケットの心配するより
行けなかった(当たらなかった)ときのことを考えちゃいます。

当たったらラッキーくらいで申し込むなら、一口だけ申し込むのもアリだと
思うよ。金銭絡むからね~
自分が納得できる方法をチョイスするのが賢明だと思うよ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.