会社が飛びました
- カテゴリ:仕事
- 2011/06/01 15:27:38
今月から失業生活です。
遅ればせながら、震災の影響が会社にもやって来ました。
業種が、旅行に伴う流通業なので、旅行自粛の影響ダダ被りです。
4月に、一日の人員を各部署ごとに減らして欲しいという通達が出て、
これは、もしかして・・・と、感じていましたが、やっぱり。
もとからの不景気に加え、会社の体力が落ちていた頃にこの震災。
もう、どうしようもないって所ですね。
最近結婚した同僚。今年生まれた赤ちゃんの写真を見せてくれた先輩。。。
みんな仕事を失いました。。。
無駄遣いや浪費をしろとは言いませんが、
楽しみたい時には楽しんで下さい。
過度な消費の自粛は、会社を潰します。
そういえば、今年の3月に前の会社が飛んで、今の会社に来たんだっけ。。。
半年で、2回も会社の最後に立ち会うなんて、
なんか悪い物でも憑いてるんじゃないかと思っちゃうわ。
真剣に、厄よけとかお祓いとか考えようかな。
ビーチに居たのに、気付きませんでした〜失礼しました。
さっそく、秘密の花園と言われている、向ヶ丘のバラ園に行ってきました。
詳細は後ほど・・・
そんな事情があるんですね。
世の中うまくいかないものですね。
さっきビーチでお見かけして美しい天使の姿にうっとりでした。
半年で2度目なんてショックですね。職場にも慣れてこられたところだったでしょうに・・・、
お祓いとまでいかなくても、パワースポットに行ってみるとか気分転換になることを
されるのはいいかもしれませんね。
こんばんは~
中国は、これから経済とかどんどん良くなると言われますが、
今は失業してる人はまだたくさんいると思います。
好景気って中国人のお金持ちだけかな、笑
香港の場合は、ちょっと違うんです。
先月から「最低額の給与」の制度を実施しました。
それで市民は給与の金額が保障されてますが(多くなりますが、)
一方、会社のほうはコストを下げるため、社員をやめさせることになります。
そうですか、神社は高いのですか。
いくらくらいがお祓いの相場なんだろ。
でも、どうせやるなら、ちゃんとした所がいいよね。
なるべく良い方向に考えるようにしています。
この機会に、人間ドックにも行こうかな、と。
体の悪い所も治しておくのも良いかもしれないですね。
転職の話題、最近多いです。
どこもかしこも厳しいのね。。。
履歴書書くのめんどくさい。
誕生日が来る前には、決めたい所ですね。
しかし、タウンワークとか、薄いです。
ひしひしと感じちゃいますね(>_<)
私も震災後は暇で、ヒマで。。。何でも屋じゃないけど、
他の部署が違うものを売ってなかったら、たぶん同じ状況だったと思います。。。
今は、他の部署に食べさせてもらっている状態^^;
お祓い…神社でやってもらうとやたら高いですよ<(`^´)>
こんな時だからこそ、神社も考えてほしいですよね~
中国は、好景気と聞いていましたが、そうでも無いのですか。
景気が良いのは上海あたりだけなのかな?
お互いに頑張りましょう。
半年で2回はきついですね。
きっとこれで厄落としになったと考えましょう。
少しでもいい方に考えた方がいいし。
どの業種もそうだと思いますが、少なからず影響を受けています
俺も前の会社がリーマンショックの影響をもろに受けての転職なので、気持ち少しかもしれませんがわかります。
いまの会社もいつどうなるかなんてわかりませんが、なったらなったでしょうがないと割り切って仕事してます。
でも生きているかぎり、きっと大丈夫です 気を落とさずに。
本当に、大変でしたね。
今の時代、誰にでもおきうることです。ついていませんでしたね。
就職は時間がたてばたつほど次の仕事をえるのが難しいです。
次の仕事が早くみつかりますように。
日本でも高そうですね、、
特に地震後の今の状況。。
香港でも日本でも、いつか経済が良くなれるといいですね。
実は私は会社を辞めたばかりです、
だから今月からも失業生活ですよ。
一人じゃないからお互い頑張りましょうねっ
これで厄が全て落ちてくれていればいいんですけどね。
宝くじでも当たんないかな〜なんて思ったりして。
ご訪問ありがとうございます。
今、自分に出来る事をやるしかない感じですよね。
がんばりましょう。
なんというか、個人の力ではどうにもならないですもんね。
神頼みしかないんでしょうか・・・
そうそう悪いことは続かないと信じましょう^^
厳しい世の中ですが、お互い頑張りましょうね☆
うちの会社は2年前から綱渡り状態が続いています。
この1年半で正規・非正規含めて約3割の社員がリストラされ、
今年の1月には親会社からファンドに売り飛ばされました (>_<)
そこへこの震災。ファンドからも見放されるんじゃないかと
残った社員一同戦々恐々です (-_-;)
実は、数年前にも倒産を経験しているので、実に3度目です。
二度ある事は三度ある?ですかね。
会社って簡単に潰れちゃうのね〜
いっその事、夏が終わるまで休んでしまおうかと、考えてみたり。
暑い時期の就職活動って気が滅入るしね。
今の状態で値上げは大打撃ですわ〜
一ヶ月一万円生活がリアルになりそうです。
何と言っていいのか・・・
3度目の正直とうい言葉もあるしね・・・
「笑う門には福来る」とも言いますし、
笑顔を忘れず、前を向いていきましょう。
下を向いてると周りが見えなくなりますから、
力になれないかもしれないけど、応援してます。
震災の影響で経済も下降してますね。
6月からいろんなものも値上げというし。
とにかく、早く社会が安定して、経済も持ち直してほしいものです。