皆様ご心配おかけしまくりました~(平服)
- カテゴリ:日記
- 2011/06/01 19:30:35
皆様お久しぶりです。
前の記事から1カ月半近く空きましたが、なにがあったかっつーと
自分史上最悪の坐骨神経痛で実家預かり状態になってましたorz
事の発端は、前記事あげた翌日。
朝起きてみると、なぜか尾てい骨(背骨の一番下の骨)辺りに違和感がありました。
たまたまその日は仕事が休みだったので、マッサージに行こうかと思ったのですが、腰痛歴1●年の勘が、「多分マッサージ行っても効果ないと思う」と告げまして。
とりあえず実家方面に電話入れたところ、午後に祖母のところに整体師さんが来るから、ついでにちょっと診てもらうように頼んでくれることになりました。
ので、私自身は毎度おなじみ駅前の整形外科へ。
着いたころには、腰ではなくなぜか左足全体に痛みが走り、しびれた感じがあったので、その旨先生に伝えると、色々検査してくれ、結果
「んー、多分坐骨神経痛じゃないかな~。これから痛みが増すと思うから、おとなしくしててね」
で、痛み止めと湿布とビタミン剤(しびれ改善)出されました。
病院出るころには、歩くのも辛い位痛みが酷くなってたんですが、なんとか実家に到着。
そして午後。
祖母の施術後、整体師さんに診てもらったんですが、仰向けになってちょちょっと診てもらっただけで
「あー、ダメだこれ。坐骨神経痛だね。」
orz
そっから今の状態になるまで1カ月半かかったわけです。
今回はヘルニアと違って『腰が痛くて横にもなれない』状態ではなかったんですが(むしろ横になってる方が楽。ただし、仰向けとうつ伏せの姿勢は痛くてダメなので、基本、左足上にした横向き姿勢)、痛くて歩くのが超難儀なんだな、これが。
一番つらかったのはトイレ。
痛くて便座に座ることができず、自発的ケツあげ1センチ状態で用をたしておりました(TT)
後、食事は、やはり椅子に座ることができないため、左手をテーブルについて体を支えながら右手で食事をする、という変則的な体制で食べておりました。
おかげで、なんとか座れるような状態になるまで、食べられるものが限られておりました(基本、おにぎりかサンドイッチ。まれに巻きずし)
あ、後、こっちの部屋で使ってるベッドが体に合わないんじゃないのか(使いだして約2年間でヘルニア2回+今回の坐骨神経痛)、ということで、ベッド買い換えました。
親父の仕事上の知り合いのつてをたどり、今度はきちんとしたベッドを定価より安い価格で手に入れることができました。(前のやつは、通販で買った安いやつで、親父に言わせると「限りなく布団に近いベッド」)
今はもう、長時間座ったり妙な姿勢取らない限り痛くないんですが、まだ整体と整形外科には通っております。
別件で書きますが、今月末旅行に行こうとしているのですが、んー、今度整形外科行くときに旅程表とか持ってて相談しないと。。。
なんにせよ、長期間ニコタをお休みしていて、関係各所には色々ご心配おかけしました。
これからもマイペースで巡回&記事upしていきますので、よろしくお願いします(ペコリ)
最後に、皆様に一言。
腰を大切に!!!!!
>恭介様
あ、もしかしてお知り合い??
ベッド、定価の7かけ位で買えたんだけど、それでも親が半額出してくれなかったらそーとーキツかったと思う。
これで全額自己負担だったら、冗談じゃなく定期預金の一部を取り崩さなきゃいけなかったかも(^^;
こういう時、親にマジ感謝です。。。
なぜかいるw
お金持ちになったら私もベッド買うんだあああああああああ><
はじめまして、腰痛歴●●年の安曇です。
>限りなく布団に近いベッド
今のベッド(組み立て式)を運び込んでくれた業者さんが↑のベッドをばらして持ってってくれたんですが、ベッドそのものの高さの問題以前にベッドマットがへたってくたばる寸前だったそうです。
「これじゃ~腰も悪くなるよ」と言われてしまいました^^;
…一人暮らしを始めて××年、ずっと使い続けてましたからなぁ…。
私、姿勢は悪くないはずなんですが、専門学校時代にヘルニアをやってしまいまして…(TT)
整体とカイロはいろんな店で世話になってまつ。
いまだに「これだっ!!」っていう劇的な出会いがなくて、ジプシーのごとくさまよってます。
…前によかった店に今回行ってみたら思いっきりつぶれてましたしね…。
恭介様も腰痛持ちさんですか。どうぞお大事にです。
マジで腰は大切に!!
腰は以前はねこ背で「天皇陛下」のようだと言われていた(中学生時代から)のですが、
カイロプラクティックで劇的にまっすぐにしてもらってからとても元気なのでした。
現在は運動不足が続いたあとの無理が続いたので痛かった腰が
その痛みを忘れつつあるところです。
なにが言いたかったのかというと、腰は大事にしてますのでこしんぱいなく。 あっ!!
いや、マジ地獄っした>坐骨神経痛
>ケツあげ@トイレ
少なくとも足が鍛えられまつ(TT)
で、痛くてうーあー唸ってるから、頻繁にドアの外から家族に「大丈夫か~!?」と声かけられたよ。
>ベッド
新しいベッドは、マットが固めで腰が沈まないから、仰向けに寝てもOK
ベッドのショールームでしつこく確かめただけあって、高さも固さもぴったしっす❤
おかげで、すっごくよく寝れます。ええ、寝坊する位(ダメじゃん)
後は痛み止めを1日2回(やっと今日薬が減った~^^)飲んで、腰磨き(by整形外科の先生。要は腰のストレッチのこと)欠かさずにして、無理しないで過ごしたいと思い。
心配してくれてあんがちょ~❤
こちらこそ、マイペースによろしく~☆
PS:ケツあげ@トイレは、良い子は真似しないでね❤
逆に腰を痛めるといけないし。
ごはん行儀悪いじゃない><
トイレなにケツあげしてるのよ><罰ゲームかよw
ってこれが一カ月半!?地獄すぎ・・・
よく頑張った!耐えた!ほんとお疲れ様><
ベッドってやっぱり関係あるんだぁ!
今度のベッドは体にあうといいねぇ♪
早く全快すること心から願ってるよ!
マイペースでこれからもよろしくー❤
さっきケツあげトイレマネしようかと思ったけど怖くてできなかったw
いや、マジ今回はきつかったっす(TT)
いやいやいや、失恋は…リアで恋人いないしっ☆ニコ彼もいないしっ❤
爆笑、咳、くしゃみ、寝返り…、この辺は腰にキツイっす。
>便座の上の安曇
笑ってくれて幸いっす^^
>全快祝い
その気持ちだけでもありがたいっす❤
今回のは長かったから心配してたんだよ
なんかあったんじゃないかってね、(失恋とか?)ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
腰って笑うだけでも痛いんでしょ?咳とかもね^^;
便座の上のあじゅみ~は 想像中。。。。(*^□^)ニャハハ
少しよくなったらあじゅみ~の全快祝いしなくちゃね♥
日本vsペルーをBGMに、安曇です^^
痛かったんだ、痛かったんだよう(TT)マジ辛かったっす。
一部赤裸々な表現、失礼しました。。。
晴れたり曇ったりはいいんだけど、雨降るとうずくんですよね、左足orz
あい、お大事にいたします。
どあらんも腰を大切に!!
辛いし精神的に凹みますから!
一部赤裸々な文章にも涙してしまいました。(^^;
安定しない天気が続いています。お大事に~