Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


4大天使イベント開始+ペットがタネを拾うイベント

画像

<4大天使イベントについて>

メンテ後に4大天使イベントが始まり、天空のチャペルに行けるようになりました^^
さっそくミカエルから祝福のレッド星ブロックをもらいました♪

ついてくるテンコちゃん再び登場w
今回も、テンコちゃん、こんにちは、とかの決まったキーワードで話しかけると
いろいろお返事してくれるようです。
他の人からは独り言に見えるので、ちょっと勇気がいりますがw

バルコニーに登るためのルートもちゃんとこっそり作られていて、多くの方が登っていました。
やっぱり登れることとかは、お知らせには出てこないすねw
ルートをすぐに見つける方はほんとすごいです(´∀`)

登り方は、一応こちらに載せておきましたが
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/2010_9-4177.html
他の人が登っているのを見ながら登るのも楽しいと思います^^

登れなくて困っている人がいたら、登りかたを教えてあげてもいいかもです♪
あえて声をかけなくても、実際に登って見せるだけで、登りたい人には充分伝わるので^^


<ペットが花のタネを拾うミニイベント>

9日の15時メンテ終了後からの、ペットが「探検に行く」で無料タネを拾うミニイベント。
以前のブログで書いた
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=28128126

>ガーデニングとニコペットの合同ミニイベントも気になります~。
>ペットが探検で種を拾ってくる..ってのはないだろうな(^^;
>よくわかんないけど、忙しすぎないタイプのイベント希望ですw

の、まさにその通りでしたw
探検で種を拾えるにすれば、新たなシステムを開発する必要はないだろうから
製作者側も楽かなあ~と思った覚えが。

9日からのイベントのお知らせには、こんなことが書かれていました。

>※「探検に行く」機能は、「お世話ボックス1個につき、1日1回」使うことができます。

といことは、
無料ニコペット2匹の場合は1日1回、
有料ペットを6匹以上飼っていても、1日5回までということに。
うちは5匹(無料1+有料4)でお世話ボックス5個なので、一応フルに参加できます。

ペットは、カシコサが高いと、探検で少しだけ良いものを拾ってくるらしいですが
タネもカシコサが関係するのでしょうか?
もしそうなら、カシコサが一番高いペットに1日5回拾ってもらうと有利ということに。

イベントなので、どのペットでも同じかもしれないですが、一応試してみようと思っています^^
1回探検するごとにお世話ボックスのペットを入れ替えないといけないので
ちょっと面倒なんすけどねw

ちなみに先ほど、カシコサ10のペットで5回探検した結果は

11/06/02 06:18みつけた物の記録 やまぼうし「コイン」を9コイン
11/06/02 06:18みつけた物の記録 やまぼうし「コイン」を9コイン 「ワカメごはん」を2個
11/06/02 06:18みつけた物の記録 やまぼうし「コイン」を9コイン 「栗ごはん」を2個 「紫の木の枝」を2個
11/06/02 06:18みつけた物の記録 やまぼうし「コイン」を9コイン
11/06/02 06:17みつけた物の記録 やまぼうし「コイン」を6コイン

でした。

参考:5つのパラメータとおまけスキルについて
http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=17&id=150011


もし将来、ペット島でガーデニングができるようになったら
ペット島に放し飼いにしているペットが、こちらがガーデニングをするだけで
いつのまにか種を拾っていてくれているといいな~なんて♪

アバター
2011/06/05 13:37
>*えみ*さん
写真入り図解、見てくれてありがとです^^
私も最初は文章だけで書こうと思ったのですが、やっぱりどうしても分かりにくくなりますし。
上まで登れるといいですね^^

ダミーの通路もいっぱいあるので、気をつけないといけないけれど
(全部の石像に登れますw)
あえてそっちを歩くのも楽しいかも♪
アバター
2011/06/05 13:34
>raindogさん
イベントは嬉しいけれど、ほんと、ついていくのが大変ですよね(^^;;
参加時間が限られていると、お知らせを一通り見たとしても
それを完全に理解したり、見落としをなくしたりも難しいですし。
さらっと地味に大事なことが書いてあったりしますしねw

そっかー、タンポポのときはご家族に手伝ってもらっていたんですね(・∀・)
参加状態のわりにペースが速いのを不思議に思っていたので、納得です♪
大変だからこその楽しさもありますよねw
短期間で終わるなら、ですが(^^;;;
アバター
2011/06/05 08:51
上り方写真図解入りで凄いΣ('□'*
一時期裏技サークルの登る説明見ても、文章だとよくわかんなくて断念^^;
これなら登れそうなそうです^^
頑張って登ってみます✧ ('-'*)
イベント沢山ですね❤
アバター
2011/06/05 06:25
いろんなイベントが目白押しですねw
平日通勤している身ではついていくのが大変ですyo^^;;
タンポポ植えの時は家族に手伝ってもらったりして
それはそれで楽しかったですがww
アバター
2011/06/03 23:27
>瑛汰さん
わずかなコインと自分の食い扶持~www
たしかにかなり地味ですよね(^^;
最初にニコットさんに聞いた話だと、かなりいいものを拾ってきそうな雰囲気だったので
(タウンで拾って来る、という話でしたし)
実際に始まったとき、正直がっかりした覚えがありますw

なるほどー、あのイベント要望は、大変さゆえだったんですねw
いろんなことをサブでもやっているから、より大変で
それを前提にいろいろ考えちゃうんでしょうね(^^;
あああ、ガチャのデータまとめとブログ書きもしないと~。
アバター
2011/06/03 15:30
とうとう? ニコペットが活躍するイベントが始まるんですね~^^
わずかなコインと自分の食い扶持を拾ってくる地味な生活に、
日が当たると思うと感慨もひとしおです。
既存システムの再利用・・・とかは、ひとまず置いといてw

あいうえおさんの、よりオートマティックなイベント要望が・・・
前回のタンポポ植えの大変さを物語ってる気がしますww
アバター
2011/06/03 14:28
>kaiさん
おお~! 改善よかったです(^▽^)
なかなか直らなくて大変でしたね(´・ω・‘)
というわけで、☆kai☆さんのほうは解除させていただきました^^
伝言が残っていて気になるなら、遠慮なく消していただいて構わないですし
足跡も気になるなら、言ってもらえれば、こちらから消させていただきます♪
こちらこそこれからもよろしくです(´∀`)
アバター
2011/06/03 14:21
>ピンクうさぎ♥さん
そうそう、探検に行かせる時間が大事ですよね(^^;
初日から探検できるといいですね^^
欲しかったレア種とかゲットできたら嬉しいです~♪
レア魚みたいに、期待しないほうがうまくいくのかなあ(^^;;;
アバター
2011/06/03 14:20
kaiの方のPC状況が改善されず(≧▽≦)ノ
諦めて引っ越しを考え皆さんに友申をしてしまいましたが

先程突然改善されました
大変申し訳ありませんが☆kai☆の方の友申は解除して頂き
今迄通りのkaiの島でお付き合いくださいませ
お手数をお掛け致しますが
宜しくお願い致します(。uωu))ペコリ
アバター
2011/06/03 14:16
>ちゃるぴーさん
ちゃるぴーさんも怪しいヒトになってきたんですね^^
バルコニーは、これは最短のルートだけで、それ以外のルートも色々あるので
あちこち通ってみると楽しそうです♪
ルートを見つける方はほんとすごいですね(´∀`)

ペットのイベント楽しみですね^^
まだ鉢植が作れていないレアな種を拾ってきてくれたらいいな~♪
豪華なえさ、いいですよね^^
グレードアップしたえさやおもちゃがでてもよさそうです(^ー^)
アバター
2011/06/03 14:11
>★☆Luna☆★さん
ほんと、ルートを見つける方はすごいですよね^^
イベントが始まってすぐの頃に、もう大天使の台に載っている人がいたので
そういう名人は、どこからどう進めるのか、ある程度予想がつくんでしょうね。
寸分違わず再現、私も見てびっくりでしたw
やっぱり何か方法があるんでしょうね(^^;

ペットがどんなタネをいくつ拾ってくるか気になります~♪
アバター
2011/06/03 14:07
>モッカさん
あはははは^^ 申告で活動停止になりそうなくらいの暴言だったんですねwww
ぜひ見ていたかったです~w
やっぱり、ごく普通にキーワードしか登録されていないんですね。

おお~、ちゃんとカシコサの違いを検証されているんですね!
ごはんや枝の数、少額コイン枚数の違いだけでも充分気になりますw
どういうパラメーターを利用して種の拾いやすさを設定するか分からないので。
私も、カシコサは影響しないだろうとは思いますが
少なくともカシコサが高いことがマイナスには働かないだろうとw
タネの拾い方を検証してみたいところではありますが、
さすがにサブ陣で新たにペットを飼ってまで検証する気にはなれないです(^^;

たしかにP種の無料配布は販促用の1粒までと決まっていましたねw
蓮なんかは天空イベントと連動で無料配布してもよかったと思うのですが。
価値があって、無料で配っても構わないとなると、やっぱりC新種になっちゃいますねw
新しい花を準備するのが無理なら、
1色しかレアがない花に2色目のレアを用意して、とかでもよかったかもです。
イベントで拾った種は必ずメガる、というのも面白かっただろけど
そうするにはプログラムをいじる必要、不具合が起きやすくなるリスクがありそうですw
オンラインゲームには、通信がうまくいかなくて起こる不具合がありますしね。

ペットが拾うことでしか手に入らない花、いいですよね^^
ペット島の固有種とか。
ペットも育ちきると、お腹が空かないよう、マイペット島に放置したままになっちゃうので
そういう機能があれば、育った後も毎日お世話しそうです^^
今回のイベントも、有料ペットの売り上げにつながるでしょうかw

今回のイベントとペットを連動させるなら、
羽をつけると一緒に天空やチャペルに行ける、とかでもよかったかもw
アバター
2011/06/03 13:36
>山鳥さん
初めて登るときって、時間と心の余裕と両方ないとできないですよね(^^;
そろそろ登れたでしょうか^^
アバター
2011/06/03 07:08
私は朝の巡回の時にペットを探検に行かせてしまうので
イベント初日は気をつけないと!!!
出来たら拾ってきて欲しいですもの^^;
でも・・・あんまり期待は出来ないのかなぁ・・
アバター
2011/06/03 07:03
今年も独りゴトなww怪しいヒトになって来ました( ´艸`)ムププww
バルコニーの登り方ありがとうございます~~(〃゚∇゚〃) ❤
ホント☆すぐにルートを発見される方ってスゴイですよね@@

ペットのミニイベントも楽しみですっd(≧▽≦*d)♫♪
うちのわんこも花の種拾ってきてくれたらいいなぁ(〃☯‿☯〃)♡
✽拾って来るのが花の種だけでなく。。
“豪華なえさ”みたいなのもあったら面白いのにwって思っちゃいました(*ノ∀<)ww
アバター
2011/06/02 23:28
みなさん、何でこんなにすぐに登れるルート発見できるのか不思議です@@
某所でも寸分違わず再現しているというルートの画像を拝見しましたが^^;
人のを見ながらジタバタしつつ何とか登れましたが、登り方参考にまたトライしてみます^^

ペットと花のタネのミニイベントも楽しみですね♪


アバター
2011/06/02 23:22
サブでテンコに暴言吐きまくりましたがことごとく無視されました!!!むしろ1人でNGワードを連発してたので申告されるんじゃないかと思いましたw

タネはカシコサあまり影響しないかもしれませんね。クレームになる恐れありますし、何よりも現状ですとカシコサ低くても100コインとか普通に拾ってきますからね。
以前ちょっとだけカシコサの低いペットとカシコサ10のペットを探検に行かせて調べましたが、おそらくカシコサはごはんや枝の数と小額コインの枚数に影響してるだけで100コインが出る確率自体は変わらない気がします。
でもカシコサが影響する方が面白いですけどね。やっぱ自分の育てたペットの能力によって何かしらの差があった方が愛着わく気がしますw 種を拾う確率自体は同じだけどカシコサが高いとレア種になる確率が高いとかだといいんですが!

それにしてもC花を拾ってくるとかわざわざイベントでやることかなぁって気がします。ウェディングも天空も関係ないのになぜこのイベントをわざわざ盛り込んだのか意味が分かりません。
四つ葉のクローバーのようにとりあえず期間限定で特定の専用種を拾えるようにして、(もちろんあらかじめお知らせをすることを前提に)期間後はレアとして拾えるか後日ショップに入荷とかにすればよかった気がします。今後リリース予定のC花の上位種があるならばそれを使ってもよかったでしょうし。

運営的にはあくまでP花は課金ありきって考えがある気がするので、P種を課金しなくても不特定数GETできる仕様にはしなさそうです。以前のイベントで1個だけ無料配布された種も3個庭に咲かせたら○○とか手持ち合成レシピを用意したりと、P種を購入させる為にサンプルを無料配布する販売戦略だったように思いますし。ミツバチイベントもあくまでP種を購入して育ててないといけませんでしたからね。

個人的にはペットが拾ってくることでしか手に入らない花を期間を設けずに用意するのもありじゃないかと思います。ペットを多く飼ってる人ほど種が多く入手できる可能性があるというのも運営的には多少は売上げにつながるでしょうしw
アバター
2011/06/02 19:20
昇りたいなぁと思いつつも
昨日は出来なかったので
そのうちに時間をつくってやりたいなぁ
アバター
2011/06/02 17:52
>ゆきやさん
登るのを見るのってチャンスが大事ですよね(^^;
何回かチャペルに出入りして、人が多く挑戦しているパラレルを見つけるといいかも♪
頑張ってください~^^

トラップは、他の石造とか、登れる石造の上の方とか、けっこうありますw
気をつけてくださいね(´∀`)
アバター
2011/06/02 17:46
もう、登られたんですね。
私も、登る人を眺めていたのですが・・・
なかなか、バルコニーまで、のぼれる人がいなくて・・・
今度、自分で挑戦してみます。
トラップありですか?
アバター
2011/06/02 17:41
>にゃーさん
おお~、あちこちの建物登りに挑戦されているんすね(・∀・)
私も最初はひとつふたつ登れて満足してやめていたけれど、
新しいところを開拓したら、また次も登りたくなっちゃってw
すごく細い隙間のところもあるから、かなり難しいですよね(^^;
パソコンの動きが悪いの、もしかしたら関係するのかな?
覚えて完全に登れるところをのぼってみて、パソコンの調子を確かめてもいいかもです(´∀`)
アバター
2011/06/02 16:54
建物に登るのは一時練習してましたが、
ひとつふたつ登って、すっかりやめてました。
最近あいうえおさんのブログを見て、もう一度やってみようと思ってトライしてます。
なかなか難しいね^^;。
最近パソコンの動きが悪いのも関係あるのかなぁ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.