Nicotto Town


つれづれなるままに?????


なつかしのロールキャベツなんて・・・・どうだ~い


やばい
またまたにしおかすみこ風になってしまった^^;

しゅんなのかな?
最近見ないけど・・・・・・
てなわけで今日はロールキャベツ^^
家で食べるものだろうって・・・・。
のんのん。
またまたこれも有名店があるのですよ。

奥様~

今日の行く場所は新宿~
新宿のだれもが知っている
アルタの裏にあります。
アルタを知らないあなた
これはタモリさんを知らないと同じくらい
やばいです^^
新宿の東口にあります
http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000920/
http://www.restaurant-acacia.com/
名前はアカシヤといいます^^
ところでロールキャベツって
何味にしてます?
コンソメ?

ここはシチューなのですよ^^
クリームシチューのロールキャベツといったかわっています。
ホタテのようなだしをとっている感じがして
うまいですよぉ~
実はテレビによく出ているんだけどね^^
土日は少し並びますね^^

でもリーズナブルに食べれておいしいし
少しレトロな感じの内装に
食器も少し古い感じがします。
でもでも
昭和に帰れるようなにおいがする場所っていいですよね^^
是非是非
新宿に行った際には
ぜひ
いってみましょう^^

アバター
2011/06/05 23:11
月3できていたって^^::
かれしだろ^^
まったく^^

クリーム味のロールキャベツも
うまいよぉ
ホタテでだしをとってるんだと思うけどね^^
みなさん 是非是非~
アバター
2011/06/05 09:01
ブログ訪問ありが㌧です*゜

私もロールキャベツ愛してます←
でもケチャップもたくさんつけますが;;

行ってみたいですねb
アバター
2011/06/05 03:49
こんばんは~^^
わお~!ロールキャベツ。。^^
だいすきです~^^
ただ。。作ったことないので。。^^;
いつか作ってみたい料理ベスト5?くらいには
入ってますけど~(笑)

お店で食べるのは、トマト味がおおいかも?^^
シチュー味。。おいしそう ♬

ぜひぜひ関西にも出店を~~^^ ♬
アバター
2011/06/04 23:40
ひでさんの食通は最強ですね
ロールキャベツもこうしてブログ拝見し実に奥深ーいなって
感心しております
アバター
2011/06/04 22:31
トマトベースなら良く知ってますが、
クリームベースは珍しいかな?
今度チャレンジしてみよっと。
手作りで2種類作ってみて、食べ比べてみます。
赤と白どちらが美味しいでしょうか?
アバター
2011/06/04 16:19
achire  は、大久保にとっても美味しいお店を知ってるよ.ベジタリアン~~~~~
アバター
2011/06/04 14:43
おぉ。
新宿には、いけないけど、
アイデア、パクらせてもらうよ。
ロールキャベツは、よく作るよ。
ただ、シチューとは。
フツーにスープ系ばかりだったから。
ビーフシチューにも合いそうかも。
少し前ならなぁ。
月3くらいで、東京にも行ってたんだけど。
そん時に、教えて欲しかった。
あ、あたし、当時、ニコしてないわ(笑)
アバター
2011/06/04 14:02
ここは有名だからね^^
穴場の店ももうねたが尽きてしまい
思い出すのが必死です
いやぁ
アルツハイマーだから難しいかも^^;;;;
途中で更新止まるかもね
アバター
2011/06/04 12:05
おお~…!
アルタならわかりますよ~v
シチューに入れるのか~…( ..)φメモメモ
本格的に暑くなる前に
作ってみたいです~v
アバター
2011/06/04 04:03
今日はロールキャベツ作ろう・・・
いや・・・明日にするw
アバター
2011/06/04 00:37
ひで様、それ知ってるぅ~。
行ったことあるわよ。。。実は、クライエント様に連れられて。。
ロールキャベツは庶民的なお惣菜的な感じでした。
でも、お店は女性だと1人では、チョッと入りづらい感じかな。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.