私の基本
- カテゴリ:さきはな (パズル)
- 2009/04/25 01:52:56
さきはな (パズル) で遊びました。
- クリアしたステージ
- 10
- 2連鎖
- 12
- 3連鎖
- 6
- 4連鎖以上
- 21
- 5
- 咲かせた花の数
- 199
- スコア
- 10222
- 獲得コイン
- 103
2009/04/25 01:17
記録更新
さきはなも安定して、10000点を超えるようになった。
うまくすれば、1日250コイン稼げる。
私の基本は単純4連鎖の繰り返しです。
実 実
実 鉢
↓ ↓
実 実 鉢石 もしくは 実 実 実石
水鉢水鉢水鉢水石 水鉢水鉢水鉢水石
下の段は二種類のアイテムを交互にならべ、
二段目の3番目と5番目にもう一つのアイテムを置く。
石がらみは一番右の列に縦に積んでいく。
この形を失敗した時はAボタンでクリアしちゃいます。
欲しい組み合わせが来ない時は、1列目もしくは3〜5列目に
消えないように重ねていく。
そのあいだ、ひたすら欲しいものの組み合わせを連呼します。
私の場合、短く間違いにくいように、
球根はモモ、じょうろは水、鉢はビンと呼んでます。
仕事中なのに「モモ、モモ!」と1人つぶやいていたりします。
今日から「さきはな名人」と呼ばせていただきます
一度はやってみま~す**
これを参考に頑張ってみます^O^
勉強になりました^^
さっそくやってみよう♪
勉強になった^^
チャレンジしてみるね~
月が替わって、球根じゃなくなったら、何になるんでしょう…。
最高でもまだ53コインです。
Aもつかうんですね。その思い切りが必要か。
テスト版は種でしたよね。5月はももじゃなくなっちゃうかもしれませんね。
はちは「はち」じゃないんだ。ははは。
昼休みに練習してみよっと。ありがとうございました。
もっと、コツを教えてくださいm(__)m
私はジョウロをヤカンと呼んでしまいます(~_~;)
営業中に「モモ!!」は、豚モモ肉かピーチか??って、
思われちゃいますよ(~0~;)