雑記する冬琉さん
- カテゴリ:日記
- 2011/06/04 10:54:04
書いてる時分
土曜の午前中よりおはようです。
ちょっとお寝坊しました。
休日なので損した気分です。
「早起きは三文の徳」なんていいますけど、昔の人は上手い事言ったなぁ(--
食
最近マスタードとごまアイスがマイブームです。
きっかけは、隣町の業務用スーパーに訪れた時ですかね。
マスタードって、うちの近所のスーパーには濾したタイプで、あんまり辛くないのが多いのですよ。
前々からちょっと物足りないなぁって思っていたので、あらびきタイプのでっかいチューブのやつ見かけたら無性に使ってみたくなり、近くに置いてあったウィンナー(1kg)も一緒に買って、ここ最近はアメリカンドッグが主食になってます。
冬琉さん辛いのを喉の上奥辺りに触れると辛さから涙目になるんですけど、それでも満足してついつい食べちゃうんですよね。
なんていうかこう…例えるなら、ジェットコースターやお化け屋敷、後ホラー映画とかできゃーきゃー言いながらも、ついついまたしちゃう恐いもの好きみたいな心境かも?(--
ごまアイスは完全に珍しさからです。
バニラやチョコ、抹茶とかは近所で見かけるんですけど、「ごま」ってあんまりみないんですよね。
しかも2kgの大容量。
このインパクトに負けてつい買っちゃってました。
おかげで最近の冬琉さんのオヤツはこれ一色ですw
携帯電話
先日携帯ショップで契約の変更を行ってきました。
うちの携帯電話事情、冬琉さんが自分と父親の2台を冬琉さんが支払う形で行ってたんですけど、父親が自分が使うものだから、自分で支払いたいって事で、名義を変える事にしたんです。
必要あって冬琉さんの自己判断とその場の都合からこういう形にしてましたけど、我が親ながら自分で責任持つって姿勢は尊敬します。
ところで、今回の契約の変更に伴い、冬琉さんの携帯の維持費が2.3000円安くなるんですよね。なので今、スマフォへの機種変を真剣に悩んでます。
前心を打たれたIS03辺りですと、機種変すると、2年縛りで+1000円なんですけど、トータルで見るならマイナスですから、今ちょっと揺れてます…w
※当日記は他所で展開しているブログと同内容となります。
投稿日記以前の日記が気になる方、また、ここよりブログが見易いなって方は下のブログも併せてご利用下さい。
ブログ「冬琉の日記」
http://to-ru-diary.blog.so-net.ne.jp/
わかるわかるw
なんでしょうね、この心理。何時でも気軽に使えるって言うところからきてるのかなぁ(--
ボクはエネループのポータブルバッテリーを同時買いしましたねー
頻繁に使いはしないんですけど、やはり持ってると安心感はありますw
かおる*さん経験者?
IS02って言うと…WindowsOSが入ってるタイプでしたっけ。
スマフォはパワーありますから電池消耗も大きそうですよねぇ(--;
持ってる人には悪いけど
IS02っていうのは やめた方が良いですよ
使いにくいし 何より電池がすぐ無くなります。(^-^;