ハロウィンじゃないけどね
- カテゴリ:日記
- 2011/06/04 22:10:32
母上様がご用事との事で、土曜日はほとんどヒマ人な私が夕飯を作る事になりました。
さて、どうすべか??(゜-゜)ん~・・・・
おちびは最近、保育園の貸し出し絵本で借りてきた『魔女図鑑』という怪しさ大爆発の本の影響で魔女がマイブームの様子。
じゃあ、ハロウィン的な夕飯にしてあげようかしらね~。
10/31までまだまだだけどね!!!!
一生懸命魔女図鑑を読んでいる(眺めている)ようなので、その中に書いてあった『魔女の食事』でも作ってあげましょうかね(´∀`)
誰かの為に作ろうとすると、凝り性な性格が全開になります(・ω・)
今日も全開になりました。
自分もこういうハロウィン的なものが好きなのもあるんですけどね~。
まぁまぁそこそこに上手に出来たので、今日は◎。
おちびが予想以上に喜んでいっぱい食べてくれたのが一番嬉しいです。
また、ヒマがあったら何か作るかな(*・ω・*)
別サイトに今日のご飯のっけてみたり。
http://mimidanbou.blog104.fc2.com/blog-entry-81.html#more
こんな感じになりました~。
余談。
やってみよう食材ビックリ。
用意するもの
・ケチャップ
・ウインナー(なるべく親指に似ている物)
1.ウインナーを親指の第一関節くらいの長さに切る。
2.手にケチャップをぬりたくる。
3.ウインナーにもケチャップをぬり、ケチャップをぬった手の親指を隠すように握りこぶしをつくる。
4.大げさに呻き声をあげ、誰か寄ってきたら「指切った!」と悲痛な叫びをあげ、ウインナーを落とす。
結構みんな驚いてくれますが、ブッラクジョークが通じないと怒られたりします(´・ω・`)
あ、やっぱり誰もが親指に似てると思うんですね~(´∀`)ヨカッタ、ヨカッタ♪
こんな事してる私には、「食べ物で遊ばないの!」って怒る資格が無いですww
>>優奈さん
魔女図鑑はおちびより大人の方が興味津々で、家族皆がじっくり読んでました。
きっと、私みたいに趣味趣向がダークな子が借りていくんでしょうねぇ・・・w
面白い本でしたw
お、ここにもイタズラさんがw
食べるのも、結構ビックリですね(´∀`)
私は学校でやったら「悪趣味だ」と怒られました・・・・・(´・ω・`)
ように見えて、根強く誰かがレンタルするという実は我が園の隠れたベストセラー…。
俺もそれやったー。
昔、調理実習で(爆
ただ、違ったのは④。
④「あー、やばいわ、指切ったよー…」と悲痛な面持ちで周囲の「ええっ?!」という叫びのタイミングで
「ま、いっか」と食べる。
次の瞬間、ぎゃーーーーーー!!!と女の子がぎゃーとか叫ぶんだなぁと思ったおぼえがあります。
親指に似ているウィンナーですか!考えた事はありますが、実際にやった事は無かったですよw