Nicotto Town



病院行ってきました


どうにも咳がおさまらないので、昨日病院に行ってきました。
胸の音などに異常はないそうで、単なる風邪のようです。
お薬も頂いてきたんですが…これがまた多い。4種類って…昔はもっと少なかった気がするんだけどなぁ。本当に子供の頃、風邪で貰う薬なんて変に甘苦くてマズイシロップオンリーだったし。
最近って色々くれるんでしょうか?薬多すぎてすごい重病なんじゃないかという気分です。

そうそう、その中にPL顆粒があったんですが、懐かしい気分になりました。これまだあるんだー。
通った病院の都合なのでしょうけれども、一時期全然目にしなかったんですよね~、PL。


ところで。診察してもらいに行った病院は大学近くの個人医院なのですが、待合室に何となく浮いた雰囲気の背広の若い男性が二人いました。
会社を抜けて診察を受けにきた風でもなく……
なんだろう?と思って耳を欹てていたら(今思うとはしたないですね)、どうやら医療機器か薬か……どちらかのセールスマン?だったようです。
治験なんかのお願いに来ていたのでしょうか。
「検討中以外のお返事をいただきたいのですが……」等と事務のおばちゃんに食い下がっていました。

薬の営業職(MRだっけな?)は進路指導の時視野に入れてた職業だったので、ちょっと興味津津。
というところで名前を呼ばれて診察室に行くことになってしまったので、その後の顛末は分からずじまいでした。残念。

#日記広場:日記

アバター
2009/04/30 14:43
>オヤジだぞ!

そうですね、新聞取ったりするのとは違いますよねぇ……
やっぱり営業職コワイ(笑)
アバター
2009/04/27 00:13
MRさん…

大変な仕事です…

小物ならともかく、大物の導入にかかる費用はハンパじゃないので…

『前向きに検討してます』なんてことすら、おいそれと言えないと思います…(苦笑)
アバター
2009/04/26 11:48
>るるさん

お薬は畑違いなので全然詳しくはないのですが、そうですね、確かに気になるかも……です。
治りかけに油断せず、この週末にきっちり治しちゃいたいと思います!


>ぱくさん

昨日はうちのほうも一日中しとしとと雨降りだったようです(ずっと家にいたからよく解りませんがw)
温かいお言葉ありがとうございます^^
営業って大変なお仕事なんだろうな~とその様子を見ながら考えちゃいました。下手に出なきゃいけないし、でも成果はあげなくちゃ…みたいな?
若い人みたいだったし、もしかしたら新人さんだったのかも。


>sorayaさん

おお、合ってましたか!良かったです。
確かに薬はミスの許されない商品ですからね。扱うのも大変そうです。
子供用のシロップ薬、今は改善されてるんでしょうかね?フルーツ味とか、「嘘だ!」と思いながら嫌々飲んでた記憶があります(笑)
アバター
2009/04/25 22:57
>薬の営業職(MRだっけな?)
MRであってますよ!。ただの営業とちがって医療分野の知識が求められるのでなかなか難しいらしいです。
なんせ薬は食事(食べ物)以上に体へ影響が出るものですからね。

>風邪で貰う薬なんて変に甘苦くてマズイシロップオンリーだったし。
私もこれには随分と苦い思いをしました^^
アバター
2009/04/25 15:34
そうですか、風邪ですか。
うちの方は今日は雨で、かなり肌寒いですね。
ゆっくり休んで、風邪を治してくださいね。

検討中以外の返事…う~ん、却下とか?
もし、本当に検討しているんでしたら、営業さんの態度…催促するような言葉は失礼かな~と思いますね。
まあ病院も、検討していないのでしたら、とっとと結果を教えるべきだとも思います。
アバター
2009/04/25 12:24
理系さんだけあって、お薬に目がいくんですね。さすがです~。
ただの風邪のようで一安心ですが、風邪は万病の元とも言いますし、まだまだ油断しないで下さいね~。
治りかけが肝心ですぞ。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.