Nicotto Town


シン・ドラマ汁


雨の日の過ごし方/ドラマ【BOSS】

そんなんパソコンに決まってますがな

と言いたいところだけど、最近はテレビの比重も大きくなった。

居間にある家族共用のマシンだと、裏でニコタのスロ回したり

他サイトのソーシャルゲームとかしながら、パソコンでテレビを見る。

ただうちは難視地域なんで、ブースターかましてないパソコンの視聴ソフトだと

電波の強さによっては見れないこともある。

しかしこのソフト、巻き戻して見ることができるので、

途中でちょっと止めてトイレとか気軽に行けるのでなかなか便利。

自室のマシンだと、ニコ動で作業用BGMを聴きながら

カノンの宝石箱や他サイトのミニゲームなんかをやったりしている。

2つ以上のことを一度にやるのが好きな、ながら派なのである。

まぁ雨が降っても降ってなくてもあまり変わらないんですけど。



BOSS
フジテレビ 木曜夜10時~
【あらすじ】野立絵里子に見合い話を持ってくる。相手の石川は年下のイケメンで、警視庁で検視官を10年も続けているらしい。デート後、また会いたいというメールまで来て、絵里子はご機嫌。そんな時対策室に、殺人事件の捜査が回ってきた。一酸化炭素中毒で死亡した女性を、敷き詰めたバラの花びらの上に寝かせ、額には犯人の血液指紋、左手の薬指に指輪のような切り傷がつけられており、その手口は5年前に3件続けて発生した連続殺人、通称エンジェル・キラーとまったく同じ手口だった。

【感想】まぁ、大物ゲストが2人いたら、どちらかが犯人ですわな。で、1人が序盤から疑われていたら、もう1人が犯人なのも常道。検視を担当した検視官なら、情報や写真だけでなく、実際に現場を見ているわけだから、再現するのも簡単ですわな。予想をまったく裏切らない展開でした。絵里子が石川のデートの誘いを受けたのも、あ、こりゃ捜査のつもりだなってのがミエミエでしたしねぇ。犯人の動機が死体愛好者ってのは、怖かったですねぇ…。嬉々として殺人現場の写真を撮りまくる石川にガクブルでしたよ。見合いで萌える絵里子を見れたのは面白かったです。シーズン1では恋人がいたけど、今回はフリーだったからね。あと、離婚してからハセキョーのキャラがだんだんしっかりついてきましたね。最初からつけんかいと思いましたけど。ハセキョー=おにぎりだと思ってよさそうw 痩せの大食いってやつかしら。しかし相変わらず空気はぶった切ってましたねw 寄生虫館や死体館で告白するといいという無茶なアドバイスを素直に聞いたのに、片桐の告白は何故成功したんでしょう?w それから、成海と絡む溝端が面白いな。前は全然目立ってなかったんですけどね。疑問点が2つほど。まず、捜査で煉炭の購入者をチェックしてましたが、煉炭よりもバラの花から調査した方がいいんじゃないかと思いました。あんだけあるんだからDNAだって取れそうだし、マリコの科捜研なら2人目の犠牲者出る前に犯人特定できてそうw 犯人が温室でこっそり栽培してればわからないかもしれませんが、種類もわからない無数に出回っている煉炭を調べるよりはいいんじゃないかと思うんだけどなぁ。もう1点は、絵里子が犯人に殺されそうになった時、あんだけ一酸化炭素があったらすぐ死にますよね? 煉炭みたいに少しずつ空気に溶け出してるわけじゃないんだから、助けるタイミングが遅いんじゃないかと思いました。まぁそのへんは単なる推測ですけどね。しかし、絵里子って本当に男運ないですねぇ。野立とだけは絶対に結婚しちゃだめだと思いますがw

アバター
2011/06/12 00:23
やっぱりあの空気のぶった切り方は、演技力の問題でしょうかね~
演出としては、天然な不思議ちゃんキャラを作りたいんじゃないかと思いますが、
今のところあまり成功しているとは言えないですね。
前の吉瀬の方が、セクシーというキャラが立ってたし、
出番も少なかったので、押し付けがましい感じはしませんでしたね。
アバター
2011/06/11 23:57
思った通りの展開でしたね~今回は、デートシーンがおもしろかったです~

あと、ハセキョーの空気のぶった切り方、笑えないんだけどな・・・しかも、変人キャラを演じてるんですよね~前のドラマ「エンゼルバンク」の時の方がまだ、見れた気がします。絵里子が、かっこいい女なんだから、逆にかわいい系の女性キャラを使った方がよかったのでは?と毎回思います^^;
アバター
2011/06/11 21:11
最近はすべてのチャンネルを数十時間分とっといてくれるビデオとかもあるので、
視聴中に一旦停止ができる機種もあると思うんですけどね~
パソコンで見ると、他の作業をパソでやってる時、あまり視線を動かさなくていいのも便利です
アバター
2011/06/11 10:50
その魅惑のソフト、かなり便利~!!ヾ(*゚ο゚)ノ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.