Nicotto Town



ラビを呼べ?

コールラビという野菜です(笑)

どうも名前を覚えにくいので
ラビ(ユダヤ教の牧師さんみたいな?)という
単語を手がかりに記憶から呼びおこす植物♪

近くの寒天やさんの直売にいくと
タマにあるんですよね。

味はカブに近い。
形もカブっぽいけどキャベツの仲間らしい。
色はキャベツなかんじですが・・・

皮は厚めに剥いてサラダや浅漬け
煮物で食べるらしい。

しかし皮が美味そうなかんじなんですよ、見た目。

厚く剥いてちょっとかじってみると
別に苦くも何ともない。要するに硬いから
食べにくいだけかぁ。こういう系統で定番というと
キンピラだよねぇ。天ぷらも出来そうだけど(ぶつぶつ

と言うわけで、剥いた皮を細かく刻んで
キンピラにしてみました。

ま、そこそこ食べれるものが
できあがり♪

<昨夜のわたし>
シゲルンとかれんが同伴♪

では今日の一冊
「しんかんくん うちにくる」あかね書房
新幹線のしんかんくん、かんたろうくんと仲良し♪
かんたろうくんが最近、姿を見せないのが
心配で、お家へ??

アバター
2011/06/10 19:24
一番外側の皮を薄く剥くと
かなり食感も改善されますよー。
あまりクセがないので、他にも使えるかも♪
アバター
2011/06/10 19:06
コールラビ、ガーデニング好きだから
姿は目に浮かぶけど 食べたことはなぁ・・・
小さなスーパーでは姿をみることがない野菜ですね。
キンピラか・・・ φ(..)メモメモ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.