学生鞄
- カテゴリ:30代以上
- 2011/06/11 00:42:53
高校生を持つ ママ友が
今の高校生って リュックやスポーツブランドのバックや
スクバ(スクールバック)で 登校してて
自分達が使っていたような 黒い革製の学生鞄、
全然見ないよね
って。
たしかにね、うちの娘の学校も カバンは ほぼ自由。
荷物もたくさん入るし 軽いし 昔よりずっと実用的ですね。
ママ友に言われるまで 気にしてなかったけど
学生鞄 いつから 衰退したんでしょうね。
かばんが ぶっとくならないように みんないろいろがんばってな~・・・
なんて 懐かしく 思い出しました^^
もちろん 私も それなりに がんばってました(*^.^*)
青春の思い出だね☆
そうですね。たしかに学生ぽさ ありましたよね。
今 子供たちが使ってるものより かなり高価なのに
使いやすさが いまひとつって
衰退する 運命だったのでしょうか(笑)
私も 友達に言われて そういえばそうだなってっくらい
気づいてなかった。
ランドセルは 今でも使われてるのにね^^
私の頃は指定だったので黒い革の学生鞄を使っていましたが・・・。
あれはあれで、”ぽく”って好きでしたが、使い易さで言ったら今の方がいいですよね^^
なんせただでさえ重いし取っ手が硬いし雨に弱いしw
私もなるべく物はサブバックにいれてペタンコのまま持ち歩いていましたが、今となってはいい思い出です♪
リュックとかエナメルバックで通っています。
本当にどうしてなくなっちゃったんだろうね……^^;
私は高校生になって 黒い鞄と 腕時計を買って貰うことを
すごい楽しみにしてました。
懐かしいですね。
この春 進学した娘に 腕時計 買ってあげようとしたら
携帯あるから いらないって言われてしまって
今の子 そんなに執着ないのかなって(笑
鞄 薄くないとかっこ悪いっていう 風潮だったんで
わたしもサブバックに たくさんつめこんで
通ってました。
もちろん 置き勉も・・・(笑
えへへ(^^) ペチャンコじゃないよ!!
ほんの少し ほそくなる 工夫をしてただけです。。。
教科書も ノートも何冊かは 入れてたから(^^)
いとひろさんの学生時代は すでに 自由な学校が多かったのかな~
世代の違い 痛感します(笑
私も中学の頃は 黒い鞄 どこか大人っぽい感じがして あこがれでした^^
はじめまして。コメントありがとうございます^^
ぽんこつさんは とても元気な学生さんだったんですね(^^
制服も 今 見ると おかしいけど あの頃は それが かっこよかったり・・・
もう 歴史になりつつあるのかな・・・ あの頃って(笑)
中学生の時、高校生になるとあの黒い鞄が持てると、楽しみにしてました。
黒い鞄憧れでした。
実際高校生になったら、私は沢山入れて持って行く方だったので、
重いし、入らないから、サイドバックは持たないといけないしで、手がちぎれそうでした。
お陰で、段々学校に置いてくるという事を覚えましたけど^^;
いつから、黒いカバン無くなっちゃったんでしょうね~。
ひろろあさんの鞄
ペッチャンコ???
意外♪
中学は、指定カバンあったけど、例の黒い皮鞄じゃなくて、なんか残念だったw(--;
結局、学生時代に、学生定番の例の黒鞄を持つ事もなく、終ってしまった(^^;
もちたかったなぁ~w