アビス感想1(多分長い。)
- カテゴリ:アニメ
- 2009/04/26 10:57:41
一昨日、ホッカイドゥー在住の霜月家のテレビがアビスの最終回を放送しました。
とりあえずあれですよ!昨日録画したものをみたんですが・・・・!!
先々週から見てなかったので2話続けてみたのですが・・・・・・!!!!!
以下ネタバレ(ゲームプレイ中の方を想った精一杯の気遣い。)
六神将フライングしすぎでしょうwwwwww
ちょ、シーンークー!君がフライングした所為でナタリーの横っ面ぺちんシーンがなくなったじゃないですか!「立ちなさい、ナタリア」のみになったじゃないですか!
あのゲームでの感動を返せ!
あのシーンで横っ面をひっぱたかれることによりナタリーは大人の階段3段抜かしで駆け上ったような感じを僕は感じたんですよ!←
そして教官ー!
ノベルだとティアが教官の手を組ませ(だっけ・・・?´・ω・`)銃を墓標のように添えるシーンがあっただけにあのほっぽりかたは残念でした。
そんなこんなでとりあえず先々週を見終わる。
そして先週分。(最終回。)
ちょ、ヴァンてんてー!君もフライングか!それは確か第二形態あたりの格好じゃまいか!
そして大佐の眼鏡まわしきたぁぁあああああ!もう本当に素敵すぎですよ!
あのシーンで眠かった僕のボルテージはMAX。一気に睡魔を撃退したのです・・・!
夜12:30、近所やママンの睡眠など気にせずに僕は叫びましたよ・・・(*´∀`)
そして何故すぐにもどす!も、もう少しさ・・・・!全国の腐女子へサービスしようぜたいさぁ!
その後、「台詞がたりない・・・。そして台詞が多い。」と一人テレビの前でダメだししていたわけですが。←
というかずざざーって行った大佐の作画崩壊していませんか?なんだか急に老け込んだように見えますよ。
イーンディーグネーイショォオオオンン!
そしてヴァン先生が七番目の旋律うんたらかんたらと語りだします。ティアはそれについてゲームとは違う台詞をお見舞い・・・。
ちょ、そこは「私思い出したの。ないてばかりいた私に歌ってくれたこのうたを(なんか台詞が足りない気がする。)」みたいなことをいうところだって・・・!
本当にね、なきましたよ。アニメでないたのはイオン様がお亡くなりになったとき以来です。
そして大佐の握手が・・・・!アニメ空気よめてるよ!ごめん、右手だした瞬間に「ちがうよたいさぁあ!左手だってぇええ!」と叫んだ僕を許してくれ・・・!
もうここで涙ちょちょぎれました。画面がにじんで見えるぜぇええ!
本当に・・・!あの右手を出してちょっとためらって引っ込めて左手出すあの動作が切ないです・・・!大佐ぁぁああ!あぁもうだめです!思い出したら涙出てきた・・・!
が、画面が涙でみえぬぇええ!大変だ、このままだとブログがかけなくなるじゃまいか!
そしてゲームでは左手を見てから差し出したルー君のシーンは削られていましたね。ナチュラルに差し出すなよルー君!おまっ!あの「え?左手?」な差し出し方がいいんだよ!
なのにアニメ!すすっと差し出すなんて・・・!アニメ版ルー君はもうすこし勉強したほうがいいと思うよ!(^ω^)
そしてガイ様。「左手左手・・・!」とテンションが上がっていた僕は右手でぼふっ!とやるだけでも泣けてきます。涙ちょちょぎれです。
まってるからな!ご主人様のいない使用人ってのも、寂しいもんなんだぜ!
この台詞だけで泣けてきます!もう君たちは・・・!僕の涙腺を崩壊させるつもりか!霜月家を水没させるつもりか!僕5mしか泳げないのにどうしてくれるんだwwwww
そしてアニスちゃん。「アニスタックルくるぞ・・・・!」と若干┣¨┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)┣¨┣¨┣¨┣¨状態の僕に届いた明るい声
「るぅうううくぅううううう!♥ 」
無理しやがって・・・・・!
パトロンが・・・!差し替えられている!
ナタリーさんはかなり台詞を削られていましたよね?(昨日のことなので記憶があいまい。)これも大佐が時間をとりすぎた所為か・・・!
あれはもうね、サービスシーンとしか思えませんでしたよ!だって右手をさしだした後に左手って・・・!(上に書いたこと復唱するつもりか貴様)
2000字行きそうなので続きます。