アビス感想2(こっちは短いと思う。)
- カテゴリ:日記
- 2009/04/26 11:16:44
注意!
この記事には、テイルズオブジアビスのネタバレ要素が含まれています。
現在一週目プレイ中の方や、某動画サイトでの視聴を楽しんでいる方は読むのをオススメできません´・ω・`
ついでに腐っています。
おもいっきり僕視点で語っています。読んでからの苦情は受け付けませんよ。
やってやるぜ!
そうだ、ミュウのところからだ・・・・!
ミュゥウウウウ!そ、そこはこう、ぴょーんって行くところだろう!
もう何なんだ!アニメは最初からミュウウィング使えるなんて卑怯だぞ!うろたんだーの回し者か貴様等!
そしてルー君さわるんじゃぬぇええええ!
ちょ、そこはさ、「ぬくもりは決意を鈍らせる」というノベルバクハツな感じで触らずに「ありがとな、」でいいんだよ・・・・!
そしてティアー!
本当にどうしてアビスの公式CPは切ないんだよ・・・!
だがそのせつなさがいい!
そしてティアの「好き・・・」がゲームよりも小さく録音されていましたね。あれはグッジョーブ!
もう本当に!最初の頃は「作画ちげぇええ!」となっていましたが此処までなめらかだとべつに大丈夫でした!
終始大佐とアッシュの作画が大変でしたけどね!
そしてはじまるスーパーローレライタイム!
落ちてくるアッシュの血色がまだましなほうでちょっと萎えた。
やっぱりあの色白さは規定にひっかかったのかなぁ・・・。
それにしてはアッシュの死亡シーン、今時のアニメだとやばそうな感じにどくどく流れていきましたよね。
あれはいいのかよ!と突っ込みましたが。
そしてローレライ・・・!
ゲームよりも人っぽくなってて僕げんなり。
さらに落ち着きがないよ・・!そわそわローレライのフェイスチャットができそうです。
そしてアッシュの手ぶらーんぶらっ!シーンが・・・・!
なけますよ・・・!
タタル渓谷で最初ティアが報告しているのにもなけました。あれはいいシーンでしたよね・・・!
後から仲間がくるのも泣けます。
そしてアニスとナタリーからの大譜歌うたってリクエスト。
ヴァン戦の時は二番目のピアノが聞こえなかっただけにピアノが入っていて嬉しかったです。
「 帰りましょう、夜の渓谷は危険です。 」
ちょ、ティアはともかく、残りのパーティメンバーは来たばかりじゃないか!ゆっくりしていってね!
と、タイミングよく出てくるルー君。大人の事情が絡んでいることはわかりますが、流石に登場シーンだけはゲームの「ターンタータターンターンタターンタタタタターン」な曲(曲名だれか教えてください´・ω・`)をながしていただきたかった。
本当にあの赤毛はどちらが残っていたのでしょうね。スピノザが言うには生き残ったほうに流れるみたいなことらしいですが。
アッシュじゃねーの?的意見が多いですが。
僕はルークだと信じているよ!´・ω・`
そしてティアの涙腺崩壊。ゲームだと髪の毛で隠れて見えませんでしたよね。
ぼろっぼろなくティアにつられてやっと止まってきた僕の涙腺もぼろっぼろ涙ながします。魂の共鳴しました。
さらに眼鏡を押し上げて悲しげな表情を見せる大佐・・・!(また大佐を取り上げるのか霜月さん・・・!)
あのシーン、ゲームだと意味ありげな表情で微笑んでいただけに(いや、それでも悲しそうだったけれど!)やっぱり生き残ったのはアッシュで(見事なレイズレッド。)ルークを演じているのかな、なんて思えてきます。せつねぇええ!
そしてナイスミュゥウウウウウ!あの大佐の「!?」みたいな動作が面白かったです。いや、腕に乗せる動作だとおもいますが。「!?」に見えたよ。
ミュウを腕に乗せる大佐・・・。なんだかミュウが鷹かなにかに見えてきます。
くそう・・・!うらやましいぜミュウ・・・!私は貝になりたい、ならず私はミュウになりたい。
あ、現在の僕のケータイの待ちうけブウサギを抱いた大佐なのですが、
そのときも「くそううらやましいぜブウサギ!私はブウサギになりたい・・・。」と思いました。話それた!
さて、こっちは短いと思うとかほざいておきながらかなり長くなってしまいましたね。
アビスのあとばんはなんだろう。