Nicotto Town


厨二病もここまでだ!!!←は


オープンスクールに行って。

朝っぱらからの土砂降りの雨の中、

私は友達と待ち合わせの駅に行った。

けど20分経っても来なかったため、先に行ってしまった。


まあそれは後で合流できたんだけどさ。


んでもって方向音痴である私は、
朝早く母に高校への道を聞いた。

紙に描かれた地図を頭に叩き込んだものの…


実際行って第一声が「此処何処ー!?」ってなった((


だって方向音痴だもの^p^

同じ道を行ったり来たりして、

学校らしき建物を見て「見つけたぁー」と思ったら小学校だった((

うっわ、恥ずッ!←


それから見たことない景色を見ながら自転車を走らせてると…


なんと同じオープンスクールに行く男性はっけーん((

ついて行ったよ、ええ勿論((


やっと行ったところに高校が((


靴はビチャビチャに濡れ、靴下も何もかも凄い事に((

で、最初は何か説明?なのがあったんだけど、
体育館に入る時に皆学校のスリッパ持ってきてたんだよね。


んで思った事が、
「は?先生スリッパ持ってけなんて聞いてないぜよ((」

って思った←


結局高校のスリッパ借りる事になったんだけどさー


はいはい大体の話は飛ばして((テメ


前期・物作り体験コース。

伊勢型紙の栞を作りました。
久々の伊勢型紙で上手く行くかと思ったけどなんとかなった((

一枚目完成後、私服だった女の子が作った栞を見せて欲しいとの事。
んで軽く話して←

暇だったし時間があったため二枚目に取りかかる((

出来あがった二枚目は月曜日担任の先生に渡そうと思う。


後期・情報コース。

今日行った高校凄かったよ((
何とね、パソコン室が4つもあってしかも合計140個のPCがあるんだって((

そこで私は友達と合流。

その後少し説明してからPCで卒業生が作ったゲームを遊んでました((
楽しかったよー難しかったけど((

そしたら何と友達が裏技をあみだした((
マウスってさ、右クリックするとなんか色々表示出るでしょ?
それでゲームの動きを一時停止させて、
ゴールのとこまでマウスポインタ動かして左クリックで再開。
んでゴールクリックして終了((

友達め、中々ずる賢い事を((ry


その後寄り道したりして家帰ったら早々パシられた、ってね((







一言どころか沢山書いたな((

#日記広場:日記

アバター
2011/06/12 13:48
一人でよく行ったなー 頑張ったね^^!

その気合いで勉強も乗り越えろっ!!!
アバター
2011/06/11 19:30
>緋良◦∀◦)ノさん
後半に体験した情報コースは、
情報・美術・商業の事について学ぶそうです((
だからあながち間違いじゃないんですけど←

>⑨ばなな
パソコン室が4つだからねww
一つの部屋でも大体25個くらいあったぞ((
アバター
2011/06/11 18:19
パソコンが140台・・・だと?(・Д・)
さぞ楽しかったでしょうなw
アバター
2011/06/11 17:56
なんか商業化の高校かなんかか?\(^o^)/
なんかすげーwww



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.