Nicotto Town



東北で疑問に思った事

先週、東北の被災地に行ってきたのですが、

被災して不通の仙石線の踏切の遮断棒が外されているのですが、
その踏切を通行する車は一時停車しているのです。
被災して電車はは来ないし、線路は錆びてきているのに、
遮断棒まで外されているのに
何で、みんな一時停車しているの?

確かに、踏切を通常速度で通過すると線路が損傷するし、
上下に振動するので
徐行するなら分かるのですが、電車の来ない所で
徹底して一時停止するのは、関西では考えられないです。
東京でもなかったなぁです。
しょっちゅう、仙台の警察は踏切で罰金稼ぎしていたのでしょうか?

アバター
2011/07/02 21:02
おお!仙石線は私がお世話になっている線路!
近くに来たのですね!!
アバター
2011/06/19 15:23
いや、そんな事は無いですよ?
東北の奴が言いますけど、きっとこっちの人達はピュアなんです(
アバター
2011/06/13 12:48
東北の純朴な・・・純真と言ってあげて♪w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.