Nicotto Town


現代版高宮概論。


音楽好きさんに質問で~す。


「ヴァイオリンをやっている」

「ギターを始めました」

「吹奏楽部入部しました」

てな感じで音楽をしている人に質問なんですが、

なにを目標に音楽をしていますか?

ない自信を喪失しているタカミヤに教えて下さいませ。

アバター
2009/04/29 14:58


そうかもしれないなぁ

と、思いましたw
アバター
2009/04/29 09:43
挫折しても、気づいたらまたやってるみたいな状況でしたよ。
アバター
2009/04/28 02:02
皆さん娯楽や趣味として音楽を楽しんでいるパターンが多いみたいですね。

もしかしたら自分は目標があるから楽器を弾いていて挫折したりするのかもしれません
(仕方の無いことなんですけど;;)

なにかしたい事がある人は頑張らないと駄目なんですね(努力不足でした)

みなさんコメントありがとうございました!
アバター
2009/04/27 21:34
恥ずかしい話ですけど、
ギター弾いてるときなんか、
何か目標を持って弾くってことはないですね。
とりあえず何も考えないで楽しいな~って感じです。
テキトーにコードかき鳴らして、「ああ、これいいわ~。」
テキトーにリフ作って、「ああ、これカッコいいわ~。」
って自己陶酔してます。

ギターは僕にとってはお酒みたいなものです。
アバター
2009/04/27 20:23
自己満足を満たす為・・・ですかね・・・

自分が楽しければ十分なのでは o(^∀^*)o
その後は、周りの人を楽しませる(●⌒∇⌒●)

「音」を楽しめれば、僕はそれで十分ですね( ̄ー ̄)ニヤ...
アバター
2009/04/27 18:17
関係ない記事に失礼します。

尾崎さん、自殺じゃないんですか!
知りませんでした^^;ご丁寧にありがとうございました。

吹奏楽部ではないのですが・・・
音楽の授業での目標は
「楽しんでやる」
ですかね。これは勉強とも繋がると思うのですが、結果が出なくても
楽しんでやれればいいかな、と思います。
後は新しい自分を見つけるとか☆
人それぞれ色々な目標を持って取り組む という事もとても大切な事だと思います!
アバター
2009/04/27 17:08
ミュージシャンか映画監督w
やるからにはそれぞれの中でもトップを目指したいのさ

あと哲学者
みんな難しいかも
アバター
2009/04/26 22:46
黒影鬼さんは器用なんですね!
タカミヤは4歳の頃にピアノ挫折しているので尊敬しますw
ギタリスト良いですね。後輩もポールギルバートみたいなギタリストになりたいって言ってました。
やっぱ憧れがあると良いですね(自分も考えてみます!プロになるとか)

あもさんは自分とおんなじような目標ですね(遥かにタカミヤのがへたっぴですが;;)
楽しくなかったら続かないですもんね。
自分はそろそろ自らに鞭を打ちたいと思いますw

コメントありがとうございます!(@v@;)ノ
アバター
2009/04/26 22:23
何を目標に…といわれれば、弾けるようになること!としか出てこないですね。
まだ下手っぴなので、友達といつか合わせられるようになりたいのです。(苦笑

でも、上手くなることよりも、楽しみたいというのが一番かもしれないですね^^
アバター
2009/04/26 20:58
ヴァイオリンはすごいな・・・・・
ちなみに僕は、最初はギターだったのでギタリストを目指し頑張ってます。
後、バンドも組んでいるのでできるだけ失敗しないようにとか・・・・
ちなみに僕は、ピアノ、ギター、ドラム、ベースなどやってますよ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.