Nicotto Town



入浴草♪

いつもですとラベンダーがさくと
花を切っては洗濯ネットに入れて
お風呂に入れるのですが、今年は
カモミールを植えてあるのでカモミール風呂♪

去年の秋の終わり頃に種を蒔いて
果たして冬越えできるのかと心配しましたが
意外とシブトク春まで持ちこたえて、いまは花盛り。

去年はいろいろ試しまして、
ツユクサ、ヨモギなども入れましたね。
ゲンノショウコも庭に生えるのでそれも入れたり。

いまはミントとカモミールに少しツユクサをたして
入浴してます。

他にも雑草と呼ばれる事が多い
ナギナタコウジュも良い香りなので
ネットで調べたら「漢方」で使われる植物
だと分って、入浴剤にも使いましたねー。

ナギナタコウジュの芽もあちこちに出てきているので
他の雑草と一緒に抜かれないよう、少しだけ
避難させておきました(笑)

今年も庭の植物で入浴を楽しめそう♪

<昨夜のわたし>
昨夜はギリギリくらいに、なんと珍しい
ターボくんの登場♪

じゃあ今日の一冊
「ゼルダのママはすごい魔女」小峰書店
料理も得意なママですが、娘のいたずらに
悩む毎日。そんな娘が・・・な、絵本♪

アバター
2011/06/12 16:38
シソに近い香りですよー。
でもシソともちょっと違うかんじです。
ハーブに限らず飲料にしようと思うと色々面倒ですが
入浴剤としてだと、適当にちぎればいいので楽です(笑)

フレッシュハーブの使い方としては
一番簡単な使い方だとおもうので、機会が
あったら試してみてくださいね(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/06/12 14:50
ナギナタコウジュ さっそくネット検索してみました。
うんうん よくみる野草です。どんな香りだったけ?今度香ってみます。
フレッシュカモミールの香り大好き!
アブラムシもこの花が大好きだから
アブラムシより先に お茶にしなくちゃと いつも競争してました(笑)
アバター
2011/06/12 13:28
リアルハーブの入浴剤❤いいですね~

最近お風呂にゆっくり浸かってないので、かめさんを見習わなくては・・・ヾ(^-^;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.