Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


真・安曇紫織の創りかた。


注意:良いニコタの子は絶対真似しないでください。。。



さっき、某子育て系4コマ漫画(実録…らしいです)を読んでいたら、『奈良漬を食ってハイになった幼児』の話が出て来まして、その話が死ぬほど笑えたので親に電話で話したら、

「あら、あんただって3歳位の時、奈良漬大量に食べてリバースしたのよ?」

…なんですと???

「その辺の話、詳しく」

「だから、3歳位の時に、私たち(親)が目を離したすきに奈良漬バリバ食べて、気持ち悪くなって盛大にリバースしたのよ。」

「…他に何かそれ系のネタは?」

「そうね…、幼稚園くらいの時には、柏(千葉県)のおじさん(母の弟)に『これはぶどうジュースだから』って言われて、赤ワイングラス1杯飲みほして、やっぱりリバースしたのよ?」

「…私の酒系のネタはこの辺が起源なんだね?」

「今はほとんどリバースしなくなったけど、あんた、ちっちゃい頃はよくリバースしてたわよ~。風邪引いちゃリバースするし、車とか電車に乗ってはリバースするし…」

「かさねがさね、ご迷惑おかけしましたorz」



そういえば、最後に酒関係でリバースしたのは、去年さおりんと飲みに行って痛飲した時以来だな~。

そうか、このころから肝臓を鍛えていたから今の私がある、と。>何かが違います。

でもワタクシ、普段飲まない人だから、糖尿外来の血液検査とか健康診断の血液検査の時のγーGTPは悪くないんですよ?

だから、これからもリバースしない程度に飲みたいと思います。。。



あ、それと今日東京女子医大糖尿外来で眼科検査受けてきたんですが、今回は何事もなかったです^^v
次回は半年先。よかったよかった

アバター
2011/06/16 10:11
☆ めーこたんw
うん、仕えるネタが増えるのはうれすぃww

>淡々とリバース言いまくるママン
そーいや昔、「親にとって子供の成長を感じるのはどんな時?」みたいなことを聞いて来いというしくだいが出て、その時にうちのママンに聞いたら「リバースしなくなった時」って言いきったからねぇ。
どんだけリバースするガキだったんだよ、俺…orz

って、めーこたんもよくリバったか!!しかも食いすぎ!同士っ!!
………色々やらかしすぎだよ、俺orz

>眼科検診
うん、ホッとした❤
あい、旅行楽しんできます~♪
アバター
2011/06/16 00:02
「…他に何かそれ系のネタは?」
ネタ増えることうれしがってる姿が想像できるんだけどw
淡々とリバースって言葉いいまくってるママンがステキすぎるw
私もよくリバースしてたけど、ただの食いすぎだからなぁ
ネタになるリバース話もっててうらやますぃぜ

眼科検診よかったー^^
安心して旅行いってらっさい!
アバター
2011/06/14 21:44
☆ てんしゃんw
>眼科検診
旅行前のこの時期にNGだったら、落ち着いて旅行もできないもんね^^
正直ホッとしたよ~。

>リバース
あー、食事直後とかだったらマジ御免。
でも笑ってもらえてうれしいっす。

>リバースあじゅみ~
心の中だけにしといてねん、それ^^
少なくともここ半年はリバースしてませんから!!
アバター
2011/06/14 19:55
眼科検査パスして一安心だねぇ

でも、リバース話にはわろた!

これからはリバース・あじゅみ~と

呼ばせていただきましゅ(b'v`●)ニャハ
アバター
2011/06/13 22:45
☆ みわち姉さまw
ありがとうございますですの❤>検査OK

いや、酒豪ちゃう酒豪ちゃう^^
でも、中1の頃にはすでに缶カクテルとか(親に隠れて^^)飲んでたから、…でも酒豪ではないと思い。

>奈良漬
てか、小さい頃の私、凄い偏食で、漬物系でご飯ばっか食べてたから(魚・肉はほとんど食えなかった。アレルギーとかじゃなくて、単なる好き嫌い)
奈良漬だろうとべったら漬けであろうと柴漬けであろうとぬか漬けであろうと、とにかく漬物LOVEながきんちょで、親は凄く心配してたらしいっす。
あ、今はくさやの干物と納豆と辛いもの以外は何でも食えます。。。

>梅酒の中の梅
あー、私も好きだったなぁ。
食いすぎて腹下したこともあったなぁ…orz
アバター
2011/06/13 22:18
検査OKで、おめでとうですの^^
それにしても、随分お若い頃から酒豪だったのですね~♪←違違
私も奈良漬は幼い頃から大好きで、成田山とか行ったりすると必ず買ってきます。
あと、梅酒の中の梅も好き♪ でもお酒は飲めません~。(なんか損してる?)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.