Nicotto Town


ボンチッチ


吹奏楽の衝撃~


去年の部活の卒業は

オータムコンサートで確か10月10日だった。

今年の部活の卒業は11月11日・・・・・・1か月遅い・・・・・

受験どうするの~

他の部活は夏休みで終わっているのに~

だらだら続けているのはうちの部活だけだぞ~大丈夫か??

それにその時期インフルエンザが流行するし・・・

いろんな意味で先生~勘弁してくれよ~と思ったが

部活の総会で誰も発言出来ず~残念無念~。

それに先生から

「習い事とか検定とか塾とか勉強もあるだろうが~

みんな吹奏楽しているのだからそんなの休んで吹奏楽しろ~」

的な事を言われ反感がむくむくむくむく★

去年のコンクール前に私~

いろいろときりつめて塾を休んで吹奏頑張ってたのだが

そうそう塾も休む訳にはいかず

塾に行く為に早退したんだけれど~

その時に先生から捨て台詞~

「そんな生徒初めてだ!!」そして舌打ち。

先生は吹奏楽に情熱をかけているのは理解する~

しかし私・・・・・・

塾行かんと勉強遅れてついていけないんだよ~

行きたい高校に入れなくても責任取れないくせに

なんだよ。

11月11日は絶対じゃなくて音楽祭の招待なんだから

断れば良いのに~。

何か納得いかなくてもやもやもやもや~

ちょっと愚痴ってみました。

#日記広場:学校

アバター
2011/06/15 18:17
情熱が暑苦しい先生です。音楽と部活にどんだけ~
仕方ない半分。でも休む時には休むつもりでいます。
コメント有難うございます。
アバター
2011/06/15 06:01
11月は遅いですね~大変そうです。
先生は受験のこと考えてないんですか><
吹奏楽の情熱がすごい先生なんですね^^;



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.