Nicotto Town


社長のメモ超


悩むにゃん・・・・・


にゃんの庭の梅が

収穫の時期になったにゃん!

収穫しようか悩んでるにゃん!

 

にゃんはきゃらだが弱いので

放射能が心配にゃん!

新芽や実~には

放射能が多い気がするにゃん!

にゃん! にゃん! にゃん!


アバター
2011/06/15 22:13
ねこさん印の『梅酒』や『梅干し』をいただいてみたかったですね^^
来年に期待しましょう♪
アバター
2011/06/15 21:26
『高速増殖炉 もんじゅ』がメルトダウンしない限り 関東圏は大丈夫です。
被災地から避難して来た方々に向かって 「放射能が来るww」 とか
言ってる人と同レベルの発言は リアルでなさらないで下さいね。
アバター
2011/06/15 20:48
さいきんIN出来なくてすみません
アバター
2011/06/15 18:33
関東はそういう心配があるんですな
気になりますよね^^
僕んちは福島産の米も茨城産の野菜も食べていま~す。
アバター
2011/06/15 16:10
にゃん!
アバター
2011/06/15 15:55
こんにちは


放射能ですか…、心配ですね。
食べなくて済むのなら、今回はパスで良いかもです。
アバター
2011/06/15 14:52
短冊 出るといいねー✪
だぶったら あげようか??
まだだぶってないけど!
アバター
2011/06/15 14:41
にゃん!
アバター
2011/06/15 14:12
放射能ねー
困るよね・・・・って言っても誰にもどうすることも できない・・・
困るーーーーー!!!!
アバター
2011/06/15 12:26
私の家のあたりだと・・・心配しだしたら何も食べられなくなりそうです^^;;
元々、梅の実には青酸成分が入ってる事ですしw(ちょっと違うかな)

心配なら、今年だけは見て、香りを楽しむだけにした方が良いかもしれませんね。
アバター
2011/06/15 11:49
初めまして。
ネコ社長さんをお気に入りに入れてるのもですニャ。
これからも宜しくニャ~

国、確かに放射線が心配ニャ。
こっちにくるな~といいたいニャ。
アバター
2011/06/15 11:11
国が何か隠してるのかにゃ?
用心に越したことはないにゃ。
アバター
2011/06/15 09:27
そうですよね~。
もったいないけど、家庭菜園のも食べる気がしないにゃ。
うちの外猫は放射能まみれかも、可哀想に。
アバター
2011/06/15 08:15
うむ~・・・それは、おおいに悩むところですね><;
何かを食べないと生きて行けないけれど、
福島の一件でいろいろなものが値上がりしそうで怖いです
アバター
2011/06/15 08:00
近所の爺におねがいするとか?(x x)☆\バキッ
アバター
2011/06/15 07:48
水俣病は最初「ねこ踊り病」と言われてました。
ねこが最初にやられるんですね。
気をつけて下さい、ねこ社長さん。
アバター
2011/06/15 07:18
悩みますね(´‐公‐`) 
不安と感じたのならば食べない方が無難だと思います^^;
大丈夫かな?と心配しいしい食べるのは美味しさも半減しちゃいそう(≡´・ x ・`≡)
アバター
2011/06/15 06:25
…うーん。。。

どうなのでしょうね?
アバター
2011/06/15 06:18
静岡の自然栽培のお茶の放射能のニュースをきいて・・・びっくりしたばかり。

個人では検査なんてできないですからね。今年だけはあきらめた方が安全かな。。。という気がします。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.