Nicotto Town


のっぷらー


ボーダーライン

お気に入りの曲、ミュージシャンを
書いていこうと思います。

自分ではメジャーな曲しか聴いてこなかったと
思っていますが、受け入れにくいものも多いと
思います。 

名盤 ”Aja"   Steely Dan

このアルバム、ジャケットが素晴らしいから
選んだ訳ではないのですが、とてもいいです。

日本人のモデル(誰だったか忘れましたが)の着物の
袖を使って印象深いデザインになっています。

フュージョンというジャンルが出てきたころだったでしょうか。
詳しくしりませんが、 ロックというには洗練されすぎています。
ほとんどジャズミュージシャンを使って製作したはずです。
レコーディングにとんでもない時間を費やしたことは
有名な話です。

まったく隙のない音作りという印象です。
針を落とした瞬間(こういう時代でした)
体がふわっと浮いてしまうような音が
聴こえてきます。

もうずいぶん前の作品ですが、今でもまったく古くありません。
ロックばかりを聴いていましたから、
物足りない面もありましたが、当時は衝撃的でした。

スティリーダンはその後も素晴らしい作品をたくさん発表しています。

今思うと自分もこの頃から少しづつジャズにシフトして
いったような気がします。

アバター
2011/06/17 22:38
そうですね、
やはりロックですね。
でもストーンズ、クリームこそがロックと思っていた頃ですから
ずいぶん衝撃的でした。

あのアルバムのドラムはスティーブ ガットだと思います。
彼はロックのアルバムによく参加しているみたいです。
アバター
2011/06/17 20:18
ぼくが聞くと、どちらかといえば、ロックに聞こえてしまいます。ドラムのシャープな演奏がいいですね。こんな演奏したいですね。特にバスドラの入り方が、むっちゃすごいですね。なかなか、こんなにかっこよくできませんね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.