やはりアレは自分の唯一の特技なようで
- カテゴリ:勉強
- 2011/06/17 22:49:00
今日はプログラミングの授業をしました。
……やっぱり自分にはこれしかないようです。
今回の授業は今までの内容の復讐復習で、問題が1~6まであって、プリントに書いているプログラムが一部空白があってそれを埋めるというものでした。
1~5問目まではギリギリ1番で完成させることができました。いやー、1回だけ追いつかれかけました。ですが追いついた人が先生にプログラムを見てもらったらミスがあったらしく、そのミスを直している間に自分が完成させて勝つことができました……。危なかったです。危機一髪でした。
5問目を終えた後に先生が「面倒だから5問目まででいいぞ。ただし6問目をやったらプラス点追加するぞ」と言ったので自分だけ(もしかしたら他にもやっていた人がいたかも)6問目に挑戦しました。
6問目は2次元配列を使って表を作るものでした。とりあえず空白部分は飛ばしてプリントに書いている所を入力しました。その後は空白部分に何が入るか考えました。何も無い状態からプログラムを作るならともかく、穴埋めならパズルと似たようなものです。空白の前後や変数の意味を考えれば自然と穴は埋まります。……まあ、かなり時間がかかってしまいましたが。
最終的に、ちゃんと作れましたよ。自分だけが。……作り終えた時に「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」と言ってしまったのは秘密です。
こんな具合に、プログラミングの実習だけが自分の得意な事が証明されつつありますね。……プログラミング以外の実習をやるようになったら自分は終わりですよ。自分は不器用ですから。冗談抜きに。溶接をしたらボドボド ボロボロになります。オレノカラダ心も、溶接をした物も。
そんなわけで、危険物の勉強をするためにもそろそろ終ります。( 0w0)<ウェーーーーイ!