健康診断でした
- カテゴリ:日記
- 2009/04/27 23:18:31
今日は会社の検診。。。
血圧高くてびっくり!
でもって、身長伸びてて、体重増えてた(@@;;;
もしかしてまだ中学生?
(わーー石投げないで~)
検診後、体重増えてたのに、同僚と
カツどん食べました。
どうか身長に栄養が行ってくれます様に。。。
今日は会社の検診。。。
血圧高くてびっくり!
でもって、身長伸びてて、体重増えてた(@@;;;
もしかしてまだ中学生?
(わーー石投げないで~)
検診後、体重増えてたのに、同僚と
カツどん食べました。
どうか身長に栄養が行ってくれます様に。。。
またまたこちらにお邪魔します☀
パワースポットのお話、とても興味深いです。
ネイティブインディアンの方、面白い考え方をなさっているんですね。
祈りに対するルールですか・・・(’-’)ホウホウ
お話から察するに
絶対的な神の力、というものと、人の力、人のできる事、を完全に分けて考えてらっしゃるのね。
これは実はとても大事な事なのかもしれない、なんて思いました。
私の友達にとある宗教を信仰してる人がいます。
その宗教がどんな内容なのかはおいて置くとして・・・
その人、どうも「全ては後ろの人(守護霊?)が決めてやってる事」と考えてるフシがあるようなの。
ニュアンス的には、世界の全ては神様が決めてる、という事と同義だとも思えるのです。
厳密には違うでしょうけどね。高位の存在に自分は操られてる。そんな感じかな、きっと。
この考え方だと、全ての責任を自分は放棄できるけど(だって神様or守護霊の仕業(;^_^A)
同時に反省も努力も放棄できちゃうんですよね。全ては神様や守護霊が決めるから仕方ない、やっても無意味って。
私、それはちょっとどうなのかなって常々思ってたんです。
自分ができることは自分がする。神にしかできないことは神に祈る。
これはとてもシンプルで、とても良いバランスの考え方じゃないでしょうか(*^-^)
流石banbiさんと仲良くなった方なのですヽ(=´▽`=)ノ
後、ネイティブインディアンの方たちの考え方と、私達日本人に共通すると思われる
「自然との共存」という視点からみてみると、
例えば、野生動物を必要以上に乱獲して絶滅させてしまったり、なんてのは当然良くない事だと思います。
それと自分にとって多すぎる祈り、願い、っていうのも自然のバランスを崩すのと同じような事なんじゃないかなって
そんな風にも考えられるのかな。大いなる神の力は、必要以上に使ってはいけない・・・とか。
そういえば、神社にお参りする時に
何も願わなくても良い、神様は全てわかってらっしゃるから。
なんて話も聞いた事があるのですが、もしかしたら同じような意味がある?のかも・・・ちょっと違うかな(;^_^A
私も祈り、願いについていろいろ考えるきっかけになりました☀
興味深いお話、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
少し間が開いてしまいましたが、下のコメント読んでくださったでしょうか・・・。
以前の私なら、正直、もういいや~ってフェードアウトしちゃうトコなんですが、
それじゃ何も変わらない、成長しないと今は思えるのです。
それにbanbiさんのように海外在住の方ならば、意見の相違、食い違いなんて
日常茶飯事、私に悪気は無かった事は理解されてると思うのです。。。違うかな(;^_^A
そう、下に書いたように、私には悪気は全くありません。
banbiさんとは考え方が少し違っていただけ、私はそう認識しています。
配慮が足りなかった事は、謝りますが、私の意見は下に書いたとおりです。
もやもやっと曖昧な感じ・・・は、いかにも日本人的なのですが
海外に住んでるbanbiさんなのだから、私もはっきり言うべきなのだと。
できれば、今まで通りこれからも仲良くしていただきたいです(*- -)(*_ _)ペコリ
但し、当然私だけの問題でもありませんし、
どうしてもbanbiさんが納得できないならば、それも致し方ありません。
どうでしょうか・・・。
そうそう、この記事もなかなか興味深いです。
私、身長低いから伸びるのって羨ましい~。もしかして現在も伸びてらっしゃるとか?(・_・?)
体重は私も増えなくて良いですけど(;^_^A
私はまだまだです(*- -)(*_ _)ペコリ
というか、banbiさん、ごめんなさい(*- -)(*_ _)
いろいろと簡略化しすぎました。banbiさんが「クレクレ」だなんてこれっぽちも思っていませんよ。
そもそも「クレクレ」という発想自体が私にはありませんでした。
そういえば、タウンで「クレクレ」されて困ってる人が居る、なんて聞いた事だけはありましたけど、
banbiさんや私自身も「クレクレ」なんて全く無関係で関連付けて考えた事なんかありません。
でも誤解された私が悪いですね、ほんとごめんなさい(*- -)(*_ _)
どうして私がカエルクリップは~なんてコメントしたのか、ちょっと前から説明しますね。
同じように、私の呟き、スカート出なかった~のコメントに反応してくれた方がもう一人いらっしゃいました。
仮名でHさんとします。このHさん、banbiさんと同じく私のニコ友です。
で、この方、てるてるが出ない って呟きしてたの。
それで、私たまたまてるてるが3つ余ってた。
良かったらお伝え下さいね~って私コメントのこしたんです。
結局そのコメント残された翌日も出なかったそうなので、私てるてるプレゼントしたの。
それが、banbiさんのトコにコメントする前の日・・・だったかな。
代わりにその方、私は何も言ってないものの、私の持ってない古い背景を送ってくださりました。
私、青ガチャに価値があるなんて全く思っていません。Cコインですし、ましてや現行のガチャなんて、ね。
でも確率に随分偏りがあって、出る人は出るけど、出ない人は出ない、これは実感しています。
毎日毎日回すのが面倒な事も。
だから、出ない青ガチャは、お友達の間でシェアできればいいんじゃないかな、って考えてたんです。
もちつもたれつ、人間関係と同じように、です。
青ガチャなんて価値は無いから、そんなに相手や自分にも気を使う必要ないよねって。
さっきはHさんのお話しましたが、私のリアの友達もニコタやってるのですけど
彼女とも出ない青ガチャの補完は、ずっと前からやっていたんです。
ごめんなさいね、banbiさん。
不快な思いをされた事を反省します。
思慮が足りませんでした。以後、気をつけます。
・・・私の中でbanbiさんは高いレベルのメンタリティを持ってる方だと認識しています。
でも体重は、20の時は65だったのが、今年のドックでは76(BMI25超)去年は73でBMI24でした。
若いうちは、体重コントロールは結構早くできますが、地獄が近づくにつれてなかなかダイエットができなくなりますぅ!^_^;
カツ丼は、ためしてがってんから、我が家のレシピにもなっていますぅ!\(^O^)/
体重ってどうして「増えてよし」と言ってないのに増えるんでしょう~
いくら飢餓の時代が長かったからと言ったって、遠慮がなさ過ぎる~(><;
勝手につくなーーーいらん!いらん!
と怒りのbanbiでした。
★★こぶさん、こんばんは(^^
私はのびざかり(横にだけ)のお年頃なんですが、なぜか身長が、1、5センチも伸びてたんです。
パスポートの身長記入、見栄をはって、160にしていたかいがあったってっもんだわ(^^/
あと5センチのびてほしいです。
この、横に~~くっついている余分なお肉がすうっと縦に移動してくれたら。。。。
★★蜜柑さん
かつどんで身長を伸ばす!
これがきくのは、せいぜい高校生くらいですよね(^^;
たぶん昨日のカツどんは確実に私のおなかにつきますです。
でもおいしかったーーー(^^
★★まめこちゃんさん
まあ、以外!!
まめこちゃんさんはなんだかお上品な感じで、
お食事も、小鳥さんのようなお方だと思ってましたが、ラーメンにおにぎり?!
わはは♡仲間です。炭水化物の取りすぎ注意です(^^;
★★ぱたこちさん
おいしかったですよ~カツどん!
さあ、あなたも一緒にレッツ!おでぶぅぅ~(←いやですよね)
身長は本当うれしかったです(^^
ちょっと得した気分でした。
今日のランチのお寿司もおいしかったです。
★★a-ya*さん、こんばんは(^^/
実はですねえ。。。
かつどんだけではなかったんですねぇぇ~(^^;
冷たいおそばも一緒にいただいちゃってたんです。
サラリーマンのどかんと昼食だったんです。
だって、2時~3時の検診で、朝もお昼も抜きで。。。
(と、いいわけをしてみましたです)
★★Kamekoちゃんさん~
わははは♡わははははは~
ぐるぐるめがねのカエルさん!
いったい誰~~なにもの~~超うけました~最高です(^m^PU-
横に伸びるでしょ~(>_<)/
健康診断お疲れ様です^^*
身長伸びてたんですか!?う、羨ましいですーΣ(o゚ω゚o)?!
カツどん美味しそう( *´艸`)♡
体重は増えるけどさ~~~ 身長伸びてるって 本当中学生??だよね!!
カツ丼食べたい・・・・。
私は低いんですよ。
でも元気だしー朝は起きれるし。
私は。。。ラーメンとおにぎり2個食べました・・・
けっこうあるんですね、そういうこと。
体重が増えたのは身長が伸びた所為でしょう?
でも、身長に栄養を回したかったらかつドンでは駄目だと思いますよ^^;
青がちゃ残る今日1日ですね、私は実は渦巻きほっぺも当たっておりません(TT
今日一緒に頑張りましょうね^^
ダイエットに血道上げるより、おいしく食べて健康ってのが
一番ですよ~(^^)←とかいって、実は一番ダイエットが
必要な奴・・・。